• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

これはマズイ 1

これはマズイ 1この写真は、Clavier号のマフラー周辺です。
ハンガーから抜けそうじゃん(;´Д`)

走ってるうちに徐々に左に寄っていったみたい。

とりあえず真ん中へグイグイと押して直してみた。

今度しっかりやろうっと。
Posted at 2008/11/20 19:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月26日 イイね!

初車検。

ついにClavier号も初めての車検を迎えました。

まぁ、たぶん何も問題はないと思いますが……
あるとすれば金銭面かw

車検を機にマッドフラップ作り直そうとか、「まっすぐにしておいてくださいね~」といわれたナンバープレートステーの撤去とか、
やろうとしていたことはいろいろあったんだけど、
結局めんどくさくなってナンバーの角度をグイッと手でまっすぐに直しただけで預けてきちゃいましたw

見積もりだと14万くらい……結構痛い出費だけどしょうがないね。


んで、代車はベリールージュのステラリベスタ。
ほかにも借りられる車両はあったけど、今回はあえてステラのNAという指定。

というのも、ウチのマーチ君がかなり怪しい状態で、乗り換え検討が始まりつつあるためです。
以前オルタを新品に交換して発電関係の問題は解決したものの、その後アイドルが突如不安定になる不具合が発生して、最悪の場合そのままエンストしてしまう。
まだ詳しい原因は判明していないけど、さすがにもう13年目のクルマだからそれを直したとしてもまたいろいろ不具合出るだろうし、ってことで。

で、乗り換え候補のひとつにステラが挙がっているわけです。
今ならステラのMTもあるしね。

まぁマーチ君のオーナーは俺じゃないんで、親にも乗ってもらって参考にしてもらう予定。
R2は却下された経緯もあるんでOKになるかどうかわからんけどw
Posted at 2008/10/26 21:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月11日 イイね!

今日はアレの日

お久しぶりですw
ちょっとゲームとかゲームとかゲームとかで忙しくてブログ書いてる暇がありませんでしたw
というわけでここ最近のことをまとめて。

----------------------------------------------------

9月11日といえば、アメリカで同時多発テロのあった日。
流石にもう7年前(で会ってるか?)だから、今日の朝もニュースにすらならなかったけど。
しかし、俺にとっては忘れられない出来事です。
去年も書いた気がするので、それ以前からお友達の人はもしかしたら覚えているかもしれませんが……
この事件、よりによって俺の誕生日にw
ええ、そりゃ忘れられませんともw

----------------------------------------------------

さて、今更な話になりますが、前回のスバルの感謝デーの時。
エルフとカストロールのオイルが安いよ~、という情報を事前に聞いていたので、前回交換から5000kmオーバーしてたけど感謝デーまで引っ張ってから交換しましたw
たまたまこのタイミングで、いつものポイントカードもオイル交換に必要な2000ポイントに少し足りなかったので、どちらにしろ自腹の予定だったし、たまにはいいかな~と。
スバル純正→カストロールです。
純正以外のオイル初めて入れたw
んで、変えてみての感想ですが……
ぶっちゃけよくわからんw
なんとなくエンジンの回転感がヌルヌルするようになった気はしますが……w
もともと純正オイルでもスムーズに回ってるエンジンですからね。
スポーツ走行とかするなら違いも出てくるのかも知れないけど、街乗りレベルではあんまり違いを体感できなかったです。
ただ、燃費は若干よくなったと思います。
交換してからの給油回数が少ないんで正確にはわかりませんが、乗り方と過去のデータからするとたぶん5~10%くらいw
ま、次は車検の時に純正ですかね~

----------------------------------------------------

車検のお知らせのハガキがディーラーから届きました。
11月中旬です。
今回初車検です。
車検時の走行距離はペースから推測して51000~52000kmくらい。
で、ちょうどエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルなんかの交換時期なんでそれらの交換と、エアクリもかな~とか、ついでにそろそろブレーキパッドも怪しい頃だよなぁ~とか……
オイル類やエアクリはとりあえず純正でいいとして、ブレーキパッドどうしようかなぁと思ってたり。
まだ交換しなくていいのなら車検時は交換せずに使い切るつもりですが、交換するとなったら折角なので純正じゃないのも試してみたいんですよね。
制動力は純正と同レベルで十分なんですが、対フェード性の高いものがいいなぁ~と。
山道走ってるとちょっと不安になるんですよねw
フェードするほどハードなブレーキングはしてませんけども、なんとなく余裕あったほうが安心できるじゃないですかw
ダストでまくりは困りますけどね~
Posted at 2008/09/11 18:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月24日 イイね!

進化しました。

進化しました。先日のオフ会で譲っていただけることになった、GDBの純正シート(+運転席はローポジレール付き)です。
前期型は後期型よりもホールド性が高いとか何とか。

今まで使っていた1.5iの純正シートも、ホールドがやや弱い以外は文句なかったんですけどね。
というか、100万そこそこのクルマのシートとは思えないくらいよくできたシートだったし、状態も結構綺麗だったから、ちょっともったいない気もしました。

外した純正シートはばあちゃんの家の車庫に保管されていますw
何かの時には戻せるように、と。

で、やはり1.5i純正シートに比べるとホールド性は抜群です。
コーナーで踏ん張らなくてもよくなり、運転が楽になりました。
ただ、すわり心地というか、そういうのは1.5i純正のほうがよかったですね。
腰への負担は1.5i純正のほうが少ないかも。
シートレイアウトも幅が狭くなりました(まぁもともと前席使うようなレイアウトは使ったことないですけど)
背もたれの部分が薄いのか、後席はほんの少し広くなった気がします。

とりあえず、まだ座ったときに違和感を感じるから、早いとこ慣れてコレが当たり前と感じるようになりたいですねw
Posted at 2008/07/24 23:22:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月13日 イイね!

折れた!w

サイレンサー外してみようとかって話になって、ボルトを捻ったら……

ポキッ

……( ̄□ ̄;)!!

サイレンサーが付けられなくなっちゃいましたw
音量だいぶアップw
まいったねこりゃ。
Posted at 2008/07/13 13:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation