• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2007年05月25日 イイね!

オイル交換してきました

本当は、値段だけ聞いて帰るつもりだったんだけど。



前回のオイル交換から4000km走行して、そろそろ変えないとなぁ~と思っていたので、
とりあえず幾らかかるのかだけはっきりさせたくてディーラーに(帰り道にすぐ近くを通るので)。

俺の記憶が正しければ、純正オイルはエコノミーと高性能(請求書とかにそう書いてある)の2種類があって、前者が3000円真ん中くらい、高性能が4000円後半くらいだったような……
その違いは、単に高性能の方が添加剤が入ってるとか何とかで。
今回はちょっと高性能の方を入れてみようかなぁ、などと考えてた。

で、実際にディーラーに言ってフロントの人に聞いてみた。

すると、4月から値段が変わって、エコノミーが4300円、高性能が5560円とのこと。

アレ?
随分高くね?

ここで、新潟スバルのポイントカードのポイントで交換できるのはエコノミーだけなんですよね~?と聞いたら、
高性能の方はエコノミーとの差額分とポイントで交換できますよ~と……


ついうっかり(?)、そのまま交換してきましたw
1260円~w

さて、初めてちょっと高いの入れたわけだけど……
コレ、値段上がったっていうか銘柄変わったのでは?

今までで一番差を体感できた。
もっとも、旧エコノミーと新高性能との比較だから、差があって当然なのかも知れないけど。
パワー的には全然変わってないと思うけど、フィーリングがちょっと滑らかになった感じ。
次はフィルタ交換とエコノミーでいってみようw
Posted at 2007/05/25 00:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月23日 イイね!

少し前のコトですが

少し前のコトですが25000km走破。
約1年半でこの距離だから、ちょっと走りすぎかなぁ……
普段の通勤以外にはたまにちょっと遠くまで遊びに行くくらいで、
そんなに走ってるつもりはないんだけど。

で、今までのいろんなデータを計算してみた。
1ヶ月あたりの走行距離が約1380km。
一日にすると45kmくらい。
(ちなみに自宅から会社までは片道16km)
使ったガソリンの量。
平均燃費を12km/Lとして計算すると、約2083L消費。
ココで1Lあたり130円で計算すると……

やめた。
知らないことにしたw
ちなみに、普段の給油ペースで一回の給油あたり約35~40L入れるので、
給油回数にすると50~60回くらい。
ほぼ月に3回給油してるペースかな。
一応、最初の給油から毎回給油量と走行距離を記録してるから、
トータルでの燃費も出せるんだけど、メンドクサイからまた今度w

こうして計算してみると、やっぱ結構走ってるなぁ~(;´Д`)
いつの間にこんなに……無駄に遠回りとかしすぎなのかもw
ま、でもドライブは止められませんw
Posted at 2007/05/23 16:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月17日 イイね!

新インプレッサが

最近ブログサボリ気味です……
巡回する時間で精一杯な感じで。

まぁ多方面の趣味とか押さえれば時間は出来るんですがw


さて、先日ディーラーに6ヶ月点検に行ってきました。
すっかり忘れてたんですが、5月でClavier号と出会ってから1年半です。
点検の結果は、いたって良好とのコト。
特に問題は見受けられず……

自分でもとりわけ気になるようなところはないし、調子もいいし一安心です。



で、そのときに担当さんから聞いた話では、新インプレッサの発売が6月5日だとか。
そういえばラインナップはどうなったんだろう?
海外版の話は聞いたけど、国内向けはどうなるのかな?
なかなか調べる時間がなくて……(;´Д`)

とりあえず、発売されたら早速試乗に行ってくるつもりですw
乗り換える頃にはまたモデルチェンジしてる気がしますが……
Posted at 2007/05/17 12:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月06日 イイね!

ブチっと……

やってしまった。
昨日の朝、自宅の脇にある段差に左後輪を引っ掛けて……

ブチッ

と、マッドフラップを破壊orz

でも、マッドフラップが切れたおかげでバンパーは無事で済みました。

今は切れたマッドフラップをひっそり(?)修復して使ってますw
切れたのが外から見えない場所だからよ~~~く覗き込まないと分からないくらいですw

ただ、強度的にも多少不安はあるので、なるべく早いうちに新しく作り直すなり何なりの対応をしたいところです。



さて、明日は金沢に遠征~
といっても、明確な目的があるわけでもなく……w
金沢のどこ行こう?
とりあえず兼六園とかかなw
Posted at 2007/05/07 00:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月04日 イイね!

ダートラ見に行ってきた!

ダートラ見に行ってきた!三条の下田にて、ScLaBo新潟主催のダートトライアルがありました。
会場はトライアルゾーン新潟。

かなり派手に走ってましたね。
見てるだけでも楽しかったですが、やっぱ参加すればよかったかなぁ……とちょっと後悔もしたりw
来年は参加しようかなw



しかし会場の場所が分かりにくい!
近くまではナビで行けたけど、そこからが全然分からなくて30分以上迷ってた。

結局見つからなくて、現地の住民の方に道を尋ねることに……

俺「すいませ~ん、ちょっと道教えて欲しいんですけど」
住「はい、いいですよ」
俺「トライアルゾーン新潟ってどう行けばいいんですかね?」
住「あー、それはこの道をまっすぐ行って云々~」
俺「あ、そっちなんですか。分かりました、ありがとうございます!」
住「(Clavier号を指しながら)これで走るんでしょ?
俺「いや~、こんな見た目ですが走りませんw」


そんなこんなで山を登ると、トライアルゾーン新潟の看板があって砂利道に入る。
結構なのぼりで砂利道(その下は見事にダートw)で必死こいて登ってきました。

会場について、参加者とお話させてもらったり写真撮ったり動画撮ったり。
でもデジカメの電池を充電するの忘れてて、ほとんど撮れなかった……orz

一応動画はこちらから見れます~
(DLKeyは1111です)

で、ダートラ大会が終わって帰ろうとしたら、見たことある車両が隣に……w



インプとエボのFCさんでしたw
(Clavier号のマッドフラップに付いた泥がダートっぷりを物語る……w)
前回ScLaBo新潟オープンの時は挨拶しか出来ませんでしたが、今日は色々お話できました。

1時間くらい?お話して、それから柏崎まで遊びに行ってから帰りました。
Posted at 2007/05/04 01:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation