• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

昨日のオフ!

昨日のオフ!昨日はMAX~☆さんとのオフでした!
(書いてるうちに日付変わって一昨日になってしまった!)

わざわざ岐阜から新潟県長岡まで、はるばるお疲れ様でした。



この日、とりあえず起きて朝食、洗車。
洗車したあと、先日購入したコレを取り付け~


うん、なかなかいい感じ~♪
でも、ブレード以外の部分はノーマルのままだから、全体を良く見るとやや違和感が……?

まぁ気にしないw


さて、その後長岡に向けて出発~
ちょっと遅刻してしまいました(;´Д`)

MAX~☆さんと合流後、しばし雑談のあと、あるものを取り付け~☆

びふぉ~(写真が古いのは気にしない!)


あふたぁ~



マッドフラップ~♪
MAX~☆さん作成のオリジナル品です☆

これはいいアクセント!
かなりカッコイイ~~
でも、段差で擦っちゃうけどw


ここでの他の写真はフォトギャラリ~



そこからラーメン屋でお昼を食べてから、ボーリング場へ。
2ゲーム目、MAX~☆さんが奇跡の一投が。

両手でゴロゴロ~~っと転がし……

ゆっくりと全てのピンを倒してストライク!(;゚Д゚)エェー!


3ゲームやって、もう手がやばかったです。
最後はまっすぐ投げれなくてグダグダに……


その後はゲーセン行ったりMAX~☆号を試乗したり。
試乗途中で道に迷った上に雪が降ってきて焦った!
(MAX~☆号はノーマルタイヤ!)

6時半くらいまで遊んで、解散しました。
(その後MAX~☆さんは群馬県へ)
なんかあっという間だったなぁ~
久しぶりに濃い時間がすごせました。
ありがとうございました☆


今度はこっちから岐阜まで遊びに行きますよ~!
Posted at 2007/03/19 00:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年02月05日 イイね!

恋人バトン

クッキー.さんからもらってきました。


1.今付き合ってる恋人はいますか?

 実は……います(何

2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?

 1年と2ヶ月ちょいですね。

3.この恋人と付き合ったキッカケは?

 ある意味、俺の一目惚れかなぁw
 とあるイベントにて。

4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?

 恋人って言うのかねぇ……友達以上恋人未満みたいな。
 そんな子が一人。今でもたまに遊びます。

5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?

 ↑で書いた子とは3年くらいかな。

6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?

 今の含めて2人だからねぇ……

7.恋人を色に例えるなら何色ですか?

 澄んだ海の色、風の色。

8.恋人との思い出があればどうぞ!

 ありすぎて何を書いたらいいものやら……
 俺の弟の引越しを手伝ってもらったんだけど、
 めちゃくちゃ大活躍してました。
 そのとき、俺がうっかりしてたせいで怪我させてしまって……
 もうすっかり治りましたけど、3ヶ月は傷跡が消えませんでした。

9.浮気願望はある?

 ない!!

 ……とは言い切れないかも知れない(;´Д`)
 いやでもコイツが一番ですよ?

10.今の恋人に一言!!

 月並みなセリフだけど、これからもよろしく!
 あ、あとスカートはいて欲しいかも……(何



………………


……………


…………


………


……






注)このブログ(恋人バトン)は、
  自分の愛車を恋人に例えて書くという
  内容です。




案外難しいわコレw
まさに「車が恋人」状態な俺でも、ちと苦労しましたw

※補足
Q3:とあるイベント=スバルの感謝デイ
Q4:マーチ君です。親の車なんで微妙な表現にw
Q8:引越しのとき、リアバンパーを壁にヒットさせて擦り傷。
  3ヵ月後、追突された際にバンパー交換で一緒になくなりましたw
Q10:スカート=純正フロントバンパースカート
Posted at 2007/02/05 09:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年02月04日 イイね!

車乗り換えます

 
 
ちょっと、 ゴニョゴニョ な理由で……














……って、ンなワケけないだろ!
こんなに俺に合う車はそう無いっての。

所謂、地雷バトンってヤツです。
ブルーワゴンさんのトコから拾ってきました。
ルールには「見たらすぐやる」ってあるけど、やりたい人だけドウゾ。


☆ルール☆
見たらやる。
タイトルを『車乗り換えます』に設定する。

地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン ←これ重要。
※見た人は必ずやる
※「お断り」の方は眺めるだけで結構ですよ。

①愛車は??
スバル インプレッサスポーツワゴン1.5iGパッケージ
AWD 5MT

②色は?
WRブルーマイカ

③もしオールペンするなら何色にしますか??
ん~……WRブルーが気に入ってるからなぁ……
買うときはソリッドレッドと迷ったんだけど。

④愛車はノーマルですか?弄ってますか?
夏タイヤはブロンズのアルミホイール、あとマフラーがスバル管。
内装だとバキューム計とかアルミペダルとか。

⑤ここがポイント!!ってところは??
すばらしいお尻w
そしてお尻に猫のステッカー。
左クォーターガラスに鷹目軍団ステッカー。

⑥弄るのであればどこで弄ってますか??
自宅の駐車スペース。

⑦これからやりたいことは?
ナビ(取り付け待ち)
マッドフラップ(MAX~☆さん作!)
フロント純正エアロ?

⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種ありますか?あればなんですか??  
ウイングロード(MTない事知った瞬間却下)
あと涙目のインプワゴン?w

⑨愛車のここがダメ!!
ちとパワー不足、でも坂でもなければ問題ない。
平地なら十分。

⑩愛車のここがいい!!
お尻w
ウエストスポイラー。
抜群の安定感。
遅いけど気持ちよい加速。
個性的な顔。
手になじむ感じ。
WRブルー。
赤いフロントキャリパー。
無駄に多い運転席周りの小物w
他色々。

⑪次の愛車は??
そんな先のことは考えてないなぁ

⑫思い出の愛車は?
親のK11マーチ(まだ現役)
たまに乗るとやっぱこいつも面白い車です。

⑬今の愛車であった最大のトラブルは??
追突された。
リアバンパーベコベコ、リアゲートゆがみ、スバル管死亡。
修理総額約30万円、全額相手の保険から。

⑭今の愛車に一言!
俺以外のオーナーなんて現れんよ?w




この記事は、車乗り換えます について書いています。
Posted at 2007/02/04 02:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年01月25日 イイね!

1周年

いや、ホントは昨日なんですけどねw
書くの忘れてたもので……


というわけで。

1月24日をもって、みんカラデビュー1周年となりました!

俺がみんカラに登録したのは、ドン亀さんのブログからNAインプレッサオーナーズクラブというのがあることを知り、それに参加したいがため。

ですが、それをきっかけに沢山のお友達ができ、鷹目軍団に参加し、いくつかのオフ会に参加して……

1年でとても色々なことがありました。
みんカラがなければ、俺のカーライフはココまで充実していなかったかもしれません。

この1年間の思い出は多すぎて、もう何年もやっていたかのような錯覚さえあるくらい。

それもこれも、お友達の皆さんのおかげです。
ありがとうございます。

俺は基本的には、こちらからお友達のお誘いをすることはほとんどありません。
今のお友達の皆さんは、ほとんどが誘ってくださった方です。
こんな俺を誘ってくれたこと、本当に感謝しています。

また、俺から声をかけた方も、皆さん承諾してくださいました。
承諾のメールが来たときは、本当に嬉しかったです。
お付き合いいただき、ありがとうございます。

最近ブログのペースは落ちてきていますが、これからもずっと続けていきたいと思っています。
お友達の皆さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m




さて。
ではみんカラを始めてからClavier号がどれくらい進化したのか。
ちょっと振り返ってみた。

みんカラ登録時は完全にドノーマルでした。
内装の小物を全部含めるとそこそこの数になりますが、主なものとしては……

~内装系~
・NAPOLEX 外気温計
 冬場はかなり便利です。電圧計つき。
・NAPOLEXC アナログ電波時計
 なんちゃってメーター風味。
・BLITZ バキューム計
 ピコピコ。機械式。実用性、雰囲気ともに◎
・REZO シフトノブ
 革製で手触りUP。軽くなってシフトフィール微妙にDOWN。
・REZO スポーツペダル
 雰囲気ヨシ。でもクラッチだけナナメorz
・レー探
 GPSナシ。あまり信用できないが、ないと不安。
・ぷるぷるインプレッサ
 車内のマスコット。

~外装系~
・各種ステッカー
 一番注目度高いのはやっぱり鷹目軍団ステッカーかな。
 あとネコとかFreeSpiritとか。
・アップガレージ スバル管
 砲弾型のフルステンマフラー。3万円という低価格も魅力
・アルミホイール リヴァッツァレース(ブロンズ)
 夏タイヤ用のホイール。印象がかなり変わった。
・ブレーキキャリパー 防錆塗装
 赤く塗装。フロントだけだけど(リアはドラムだし)

こんなところかな?
あんまり大したことはしてないけど、結構変わったような。
今年はナビと……某氏製マッドフラップかなw
Posted at 2007/01/25 16:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年11月26日 イイね!

NAインプ関東甲信越オフ

NAインプ関東甲信越オフ参加してきました、NAインプレッサオーナーズクラブ関東甲信越支部オフラインミーティングIN諏訪!(長っ

kyu-さんが幹事を務め、ひらリんさんマウダーさんサマンサさんひろっきさん、そして俺の計6人が参加しました。

皆さんお疲れ様でした。
ワリと行き当たりばったりな(?)感じでしたが、とても楽しかったです。
足湯はまた行きたいですね。



以下俺個人の行動。

朝6時に起床し、速攻で朝飯。
それから急いで洗車……
しかしルーフが凍り付いていた!

しかたなくルーフは諦め、他の部分をサッと洗車して7時に出発。

予定通りに高速に乗り、途中何度か休憩を入れながら、事前に調べた距離とトリップメーター、所要時間と速度を計算しながら目的地へ。
岡谷ICを降りたときの時間では、ギリギリ間に合うかな~、という感じだったんですが……

ある意味毎度のことですが、曲がる予定のところを曲がり損ねて塩尻峠に(;´Д`)

そのせいで10分遅刻。

着いてみると既に4人が集まってた。
新潟組は二人とも遅刻でしたねw

全員集合したら、とりあえず昼食。
折角なので、ってことでひらリんさん、マウダーさんのSRX2台でレストランへ。

いやぁSRX速いね!
ビックリした。こんなに違うのかって。

お昼を食べたら、今度は来る途中でパンクしてしまったkyu-さんのタイヤを、みんなで探しに行きました。

タイヤ交換を終えると、今度は山登り。
高ボッチ高原というところに行きました。
登る登る!
ず~~~~っと上り坂。
標高は1600mだとか……すげぇ寒い!
外気温計が2度くらいだったから、誤差考えると0~1度くらいだと思う。
もっと厚着できるように準備しておくんだった。

でも、めちゃくちゃ綺麗な場所でした!
街を見下ろせるし、富士山は見えるし……
それに、こんな綺麗な夕日が。




日も沈み、寒くなってきたので足湯へ。
この足湯がすばらしい!
のんびりと浸かってきました。
無料でコレはいいですね~、このためだけにまた300kmの道のりを走ってもいいかな、と思った。
足がすごく軽くなりました。


足湯を出て夕食。
値段にビビりながらも、おいしく戴きました。
夕食後に解散。
(おおよそ19:45)



とりあえずガソリンの残量が不安だったので、スタンドのあるところをひらリんさんに教えてもらい、インター方面へ。
途中のセルフスタンドで給油。

あとは諏訪ICから高速に乗ってまっすぐ帰るだけだ~と……まっすぐ帰るだけのはずだったんですが。



解散の2時間後、Clavierはまだ松本にいた。
(何やってたんだよ!w)



毎度お約束、給油後にいきなり曲がり損ねて見知らぬ場所に。
数十分諏訪の下道を彷徨う(;´Д`)

なんとか諏訪ICにたどり着き、高速へ……しかしここでも問題が。
ルートなんてろくに調べてなかったし、帰り道も高速使えばすぐやろ~とか適当な考えでいたので、実は岡谷ICまでの道しか調べてなかった!
諏訪ICから「左:東京 右:名古屋」

うおぅ!?
どっちにいけばいいか分からない!(爆)
来るときにたしか「東京まで○○km」という看板があったな~と言うことを思い出し、東京と反対方向へ。
(よく考えたら長野方向でいいんだよなw)

その後もJCTの度にどっちいけばいいのか分からず迷う!w

道を調べるためにちょこちょこPAに入っては道を調べてた。
それに、結構疲れが出てきていたので、休憩回数も多かったし。
帰りはたしか7~8回くらい休憩してるw

結局家に着いたのが0時45分くらい。
帰着報告だけ書いて死んでました。

やっぱナビは必要だね!
今回のオフでも散々突っ込まれたけどw
つ、次こそはナビで!w
Posted at 2006/11/26 17:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation