2009年07月18日
ローカルニュース見てみたけど、午前に行なわれた式典のニュースは の映像はあったけど、午後からの一般通行のはやってないね。
ま、今回は前の人も後ろの人もカメラ搭載だったから、そっちが楽しみですw
もちろん俺も撮りましたよ〜
Posted at 2009/07/18 18:28:50 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年07月18日

テレビとかはなさげ。

Posted at 2009/07/18 14:06:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | モブログ
2009年06月22日
おやふこうじゃないよ!(は?)
昨日書いたとおり、スタンプラリー目的で親不知までドライブしてきました。
基本的にずっと8号でしたが……
風の丘米山→よしかわ杜氏の郷→マリンドリーム能生→親不知ピアパーク→越後市振の関
ってルートでした。
途中、うみてらす名立って道の駅がありましたが、今のスタンプラリーが始まってから道の駅として登録された駅のため、スタンプ帳に該当するページがありません。
スタンプ帳には新しく出来た駅用の押印ページがあるんですが、名立はかなり巨大な道の駅に見えるのでスタンプのある場所を探すのが大変そうなのと、時間が微妙で最終目的地の越後市振の関に間に合うかどうか怪しかったため今回はパス。
どうせ親不知にはまた遊びに行くだろうし、そのときでいいや~とか思いながら。
しかしまぁ、家を出てすぐ、白根とか三条あたりを走ってる時はあまりの暑さに帰りたくなってしまいましたがw
長岡を過ぎる頃には窓を開けていると風が涼しくて絶好のドライブ日和って感じでした。
特に海沿いはいいですね。
道も広くて走りやすいし。
帰り道は親不知と能生の海岸沿いを動画撮りながら帰りました。
能生を走ってる頃は日が落ちてきて海が綺麗だったんですが、道の向きが間瀬や角田に比べて東向きなので沈んでいく太陽がカメラの範囲にほとんど入らず。残念。
逆方向に走りながら右側撮った方がよさそうだね、能生のあたりだと。
またリベンジしよう。
家についてからデジカメの写真や動画をチェックしていると、妙なことに気づいた。
親不知ピアパーク以降で取った写真が全部消えてる……
5枚程度だったと思うけど、なぜか保存されてないorz
帰りにメモステの限界まで動画撮ったのが悪かったんだろうか……
この件についてはデジカメの動作に関して調査が必要ですな。
まぁ写真用のメモステを家に忘れてしまったのがそもそも悪いんだけど。
Posted at 2009/06/22 12:44:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年06月21日

これからスタンプラリーにでかけます。
今回は米山から新潟県の最西端、越後市振の関あたりまで行く予定。
予定のところを全部回れれば、西側をほぼ制覇した事に。
Posted at 2009/06/21 10:37:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年05月23日
鷹目軍団オフに向けて移動中。
現在越後川口にて、トイレ休憩。
到着は6時くらいの予定だけど、スムーズに行けば5時くらいについちゃうかも。
ていうかデジカメ忘れてきた……orz
今更取りに帰ることもできないし、今回はiPhoneのショボいカメラで頑張るか……
Posted at 2009/05/23 01:04:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記