• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

どれにしようかな

どうやら、ようやく本気でナビを探し始めたようですw
(諏訪からの帰りの高速が滅茶苦茶不安だったのが効いたらしい)

条件としては、
・インダッシュ(2DIN)
・HDD
・出来ればMD対応
・20万以下で買えそう
・テレビとかバックカメラとかイラネ
 (まぁいまどきテレビ見れないナビなんてなさそうだけど)

とりあえずいくつかメーカーのサイトを回って、いろんなモデルを見てみた。

で、パナソニックのCN-HDS635D、CN-HDS625D、イクリプスのAVN6806HD、AVN6606HD、アルパインのVIE-X07B / VIE-X07Sあたりがいいかな~と。

適当にネットで値段を見てみて実際にABとYHに見に行ってみた。


まずSAB。
ほぼ定価の値段で目ん玉飛び出る。
少し前のだと結構値段下がってたけど。

ついでYH。
13万~15万くらいのが結構揃ってた。
パナソニックのナビが比較的安い感じ。

でも、このくらいの値段だとスバルの感謝デイで値引きしてもらうほうが安い。

次に楽天で見てみる。
……安い。
店によってずいぶん値段が違うけど、ネットで買うのが一番安そうだが……問題は取り付けか。



う~ん。
いまんとこイクリプスのナビに惹かれるものがある。
パナソニックのは知り合いが使ってて、ルート検索がいまひとつと聞いてるからどうしようかなぁと……まぁよっぽど変な道案内されなければそれでもいいんだけど。
アルパインのX07はちと高そうだし。

何せ安いものではないから、適当には選べないですからねぇ……難しい。


※追記
そういえば、ナビの取り付け工賃って相場はどれくらいなんだろう?
とてもじゃないが自分では付けられないしw
Posted at 2006/11/28 10:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation