• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

洗車したりとか

洗車したりとか今日、ようやく休みの日に晴れた!
洗車するぞ!!

ってことで洗車してました。

今回は、先日買って来たブリスXを使用~
い~感じに綺麗になりました。
ちなみに、普通のブリスだとこんな感じ……

違いは……普通のブリスに比べて、ワックスっぽい感じかな?
個人的な好みではブリスXの方が好きですね。
ツルツル感はブリスの方がいいかも。
光沢が出るというより、元の色を強調するような感じですかね~


で、その後所用で朱鷺メッセ周辺へ。
何かイベントでもあったのか、すごい混み具合……

用事を済ませて給油。
ここでスタンドに向かう途中、クラッチを踏むたびに「カチッ」と小さい音がするのに気が付いた。
なんだろうと原因を考える……結構足元にバキューム計の配線やホース、外気温計のセンサーのコードなんかがあるので、それらのどれかがクラッチペダルに引っかかってる?

とりあえず給油を済ませて(ランプ点灯してたから急いでた)、近くの駐車場に止めてペダルのあたりを下から覗き込んでみる……
あー、なんかどっか引っ掛けてバキューム計のイルミ配線と外気温計のセンサーが引っかかってる……
しかしこれよく見ると変なところを線が通ってる。

俺こんな風にしたっけなぁ……と思いながら、原因が判明したのでその場で修正。
本屋の駐車場の片隅の空いてるところで、作業する光景はおそらくバカに見えただろうなぁ~w

ついでなので、シフトブーツがシフトノブから外れかかってたのも直した。


その後、ディーラーへ。
昨日、担当の営業の方からナビの処分品が出るので、安く出来ますよ~と電話で連絡があったため、現物を見に行くことにした。
まぁ、結局は迷う原因を増やすだけだったんだけども……w

今のところ、ナビの候補はイクリプスのAVN6606HDと、カロッツェリアのAVIC-HRZ08で迷ってる。
機能的にはAVN6606の方が俺にあってると思うんだけど、カロの方が2万くらい安くなるんだよなぁ~
地図はカロの方が見やすそうだけど、録音曲数が少ないのと、カタログでは分からない部分が多いこと……

まーもう少し時間はあるからじっくり検討するとしよう。
Posted at 2007/01/21 21:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation