• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

ギアオイルとか

何かもういつものことですがw、昨日の話です。

ドリームカーショーがあったので行って来るつもりだったんですが、前売り券買い忘れた&寝坊して時間微妙だったため断念。
パワーチェックとかやってたみたいだから、結構いい音が響いてたんだろうなぁ~
テレビの撮影が無いときは一般の人も計測できたとか。
……まぁClavier号を持ち込んでパワーチェックなんかしても寂しい数字が出るだけですが……w
実際どれくらいなのか気になるには気になるんですけどね。

そんなこんなで、そちらには行かずにディーラーに行ってきました。
そろそろエンジンオイル交換の時期ではあるんですが、それは来週の感謝デーでってことで、ギアオイルとデフオイル交換してきました。
前回の交換から1万キロ走ってるし、Rに入りづらいとかいろいろ不満もあったし……

今回も純正です。
マニュアルには4万キロ、ディーラーも2万キロで交換で~って言ってるんですが、どうにも1万がいいとこな気が……
実際、きちんと仕事してくれるのは3000kmくらいまでじゃないかなぁ?
たまには社外のでも入れてみるかな?
ギアオイルの交換とかSABとかに任せても大丈夫なんだろうか……

で、作業待ちの間に担当さんと会話。
GG(F型)用の社外エアロで知ってるの無いか聞かれました。
(なんか探してるお客さんがいるとかで……)
トミーカイラの以外知らないんですけど……トミーカイラのはディーラーでは扱えないそうで(なんで?)

それと、エアクリボックスにセットするとトルク&パワーが上がるという謳い文句の妙なアイテムを勧められましたw
激しくオカルトの匂いがするんですが、ディーラー公認&県知事公認(なんで?)&特許とってるとかで担当さんも「結構いいですよ~」って……
吸入空気は通常、ある程度塊になっているので、それを赤外線とかで細かく分解することで燃焼効率を向上させ云々とか。
見た目はタダのプラスチックの網みたいなんですが……お値段1万程度とのこと。
それで効果は2年くらいだそうで……
どなたか試してみませんか?w
Posted at 2007/08/20 13:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5 67 89 1011
12131415161718
19 202122 232425
2627 28 293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation