• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

レガシィ2.5GT試乗②

さて、前の試乗記で何かが足りねーぞ!と思ったアナタ。正解です。
それは前置きだろ? 早く本編書けよ!と思ったアナタ。お待たせしましたw


仕事が定時で終わり、そのままディーラーへ。
実はすでに2.5GTが試乗できるっぽいことを確認済みなので、(それとは関係なく)ワクテカしつつ。

ディーラーに到着すると、やはり2.5GTが外においてあるしナンバーも着いてる。

そして店内へ……

あれ、いない。
……担当さんもいないが……

空振り?



仕方ないので受付でレガシィの試乗を申し出る。
受付にはお姉さん(黒髪美人)が。

でもこのディーラーで見たことないぞ?
新人ではなさそうだが、俺の名前を聞いてくるってことは普段はいない人だよな?w
(それだけこのディーラーに頻繁に出入りしてるってことですが……w)

んで、その受付にいたお姉さんが同行で試乗に行くことに……あれ?w

で、店の入り口前にレガシィが登場。
運転席に乗り込み、シートポジションを調整したりミラーを調整したりしていると、
1台のクルマがお店に入ってきた。

お姉さん「あ、今S(担当さん)帰ってきましたね」

助手席には例の新人さん。
なんというタイミングwwwww

しかも

バトンタッチ

キターwww

軽く挨拶。
どうやら覚えてくれていたようで。

今回はちゃんと名前覚えてきましたよw

またいろいろとしゃべりながら試乗。
ていうか途中、試乗忘れてしゃべってたし……

ただ、GRBフル加速とかはやめよう、と思った。
今回の反応でちょっとかわいそうになったんで……
(つーかまぁ、普通はこういう反応だわな)

ターボとNAの違いとか排気量による違いとか話しつつ、戻ってくると、

新「あのホイールの青いの(Clavier号のアルミナットのこと)ってなんですか?」
俺「ああ、ホイールナット? 普通に量販店とかで売ってるよ」
新「変えるとなにがあるんですか?」
俺「う~ん、まぁ、軽くはなるけど基本的には見た目?」
(ぶっちゃけこの程度軽くなったってそんなに変わらないよ……説明しづらい、困ったw)

とまぁ、本日も楽しかったですw
また行こうっとw
Posted at 2009/05/29 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニヤニヤ | 日記
2009年05月29日 イイね!

レガシィ2.5GT試乗

週末に行こうかと思ってたんだけどいろいろ思うところがあって今日の仕事帰りに行ってきました。

試乗車はレガシィツーリングワゴン、2.5Lのターボ!
5ATです。

内装云々は今回は省くとして……

さて、乗り味。
足回りは前のレガシィと比べてもかなりコンフォートよりですが、きちんと仕事はしてるので不安感とかはないですね。
乗り心地はいい、でもそれなりに曲がれるような。
最近のスバルはこういう方向性ですね~
スポーツ的なイメージで固い足回りを求める人には向かないと思います。
逆に、乗り心地も操舵性も両方ほしい、ある意味で中途半端なところがほしい俺みたいな人間には良いですねw

んで、カタログスペックでは2000回転から最大トルクを発生するフラットなターボエンジンですが……

本当にフラット。
ターボか?ってくらい。
[S#]モードで停止状態から一気に踏み込むと、ターボのラグなんてほとんど感じないくらいいきなり全力な加速Gw

そのために体感する加速Gはそこまで強烈じゃないワリに、メーターの速度はモリモリ上がる。
大排気量NAとターボの中間みたいな感触。
特に低回転時のレスポンスがよくて、踏んだ瞬間からグイグイ行く。
逆にターボ的な面白さはほとんどない感じ。

んー、コンフォートなクルマで、でも楽しく走りたいって層には良いと思います。
良くも悪くも中途半端な立ち居地に感じました。
俺は結構好きなんですけどね、この乗り味。
でもいかんせんデカ過ぎるw
数字上の幅はエクシーガと同じだったと思いますが、体感的にはもっと幅広く感じますね。
たぶん視点が低いからなんでしょうけど……
ただ、取り回しはそこまで大変ではないかな?


実は結構意外だった。
こんなに速いと思わなかったし、めっちゃフラットだし。
乗ってみれば意外と小さいんじゃない?と思ってたのも逆だったし。
大きさを考えなければ結構いい感じだな~、個人的には。

まぁ、リアのデザインは好きじゃないけどね……
フロントはいいんだけど。





……で。
何普通にレポートしてんだ、とお思いのアナタ。
それは前置きだろ? なアナタ。
もうしばらくお待ちくださいw
Posted at 2009/05/29 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月29日 イイね!

こくちー

こくちー6月6日、ちょっとしたツーリング含めたプチオフを開催しようと思います。

場所は主に長岡~五泉
特に変わったルートではないです。
ツーリングはあくまで目的地がちょっと遠いから自然発生するだけなのでw

集合時間は10時くらいに長岡のどこかで

軽くハッポー

移動してコレとかコレとかコレのあるお店へ(これがメイン)

その後は流れ次第で適当に、って感じです。

参加希望者はコメントかメール(携帯のメアド知ってればそちらでも可)で連絡ください。
詳細や集合場所などを折返し連絡します。
やや突発的な告知になったことや、特別な内容でもないためそんなに参加者が増えることは予想してないんで締め切りは特に設けないつもりですが、反響しだいでは早めに締め切るかもしれません
(場合によってはお店に予約入れなきゃならなくなるので)
目安として早期に6人オーバーしたら締め切り設けます。

移動は基本的にまったり走ります。
(例外的にハッポーは飛ばしたい人はお先にどうぞw)
ゆっくりなペースが我慢できない人、とにかく飛ばしたい人はご遠慮ください。

また、途中で非常識的な迷惑行為等があった場合は即時中止、解散とします。
Posted at 2009/05/29 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 789
101112 13141516
1718 19 202122 23
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation