• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

おぼん

お盆休み、俺は14日~16日の3日間でした。
結局忙しかったのか暇だったのかよくわからん感じに過ごしたな……

14日は長岡まで墓参り。
親父のクルマで行くので俺は助手席で音楽聴きながら半寝状態でグダグダしてただけですがねw

墓参りから帰ってきたら、友人とビックカメラとヨドバシカメラを物色。
友人は最近デジカメを買ったので、三脚を探しに。
俺は車載動画のためにマウントを強化するべく。

結局友人はゴリラポッド買ってましたw
俺のほうはというと、クイックシュー付きの自由雲台を。
これで今までよりもがっちり固定できるはず……
でもついにここまでやっちゃった感もあるんだけどw

15日は午前中に洗車。
とりあえず水洗いだけ……暑くてブリスまでやる気力なんて出ないよw
んで、昨日買った雲台を固定すべく、ちょっとしたアイテムを買いにSABへ。
帰ってきたら早速作業開始!

まずは純正時計のあるパネルを外します。
14日にたまぴよちゃんから外し方を聞いていたのですが……
おかげさまでエアコン吹き出し口まではスムーズに分解したのですが、時計のあるパネルの手前2箇所の爪を下から外そうとしても固くてなかなか外せず、格闘すること約15分。
ふと思いついて上の隙間からマイナスドライバー突っ込みつつ下からグニグニしたら簡単に外れましたw

さて、次はこの純正時計のパネルを加工します……
あ~、ついに穴あけてしまったw
まぁ同じものをすでに手配済みなので、すぐに元に戻せるんですけど。
滑り止めのシートを挟んで雲台をネジで固定し、それを元の位置にはめ込んで完成。




以前にkyu-さんから譲り受けて今まで使っていたマウントもこれで退役となりました。
というか、少々無理のかかる方法で固定していたため、マジックテープ部分がズレてきてしまったことや、カメラの位置が高くなるために別のカメラにすると大きさ的にギリギリだったり不可能だったりすること、カメラの重量があるとすぐにズレること等の問題があり……
マウント自体はがっちりしてるんですが、俺が後から追加した部分などの耐久性の問題もあり、今後カメラを買い換えた場合なども考えて新調することにしたのでした。

んで。
設置が完了したので、早速テストに行ってきました。
撮影スポットは、何気にお気に入りな村松から早出川ダムへ向かうルート。
走りやすい道だけど一部ボコボコしてるので、カメラマウントのテストにはもってこいかな、と。

結果としては、以前のマウントよりも振動は確実に減ってます。
ズレる事もないのでカメラに気を使わなくても済むし、向きを決めるのも簡単になりました。
が、カメラ位置が低くなったために今まで気にしなくてよかった映り込みが……w
これは今後対策をしなきゃ。

テストから帰ってきて動画をPCに取り込みしていると、親戚が尋ねてきました。
そのまま夕食を食べ、帰りは俺が送っていくことになっていたので新潟までひとっ走り。

帰ってきたら友人たちと合流し、再び新潟までカラオケに行くことにw
SAB行って親戚送って友人とカラオケ、ほぼ同じ方向なので1日で同じ道を3往復……w
撮影テストに行ったのも含めると150kmくらい走ったなぁw

16日。
15日にいろいろやりすぎたせいか、半分以上寝て過ごしてた……w
起きてる時間は15日に撮った動画を編集したり、人の動画見たり。
途中、動画編集中に突然ブルースクリーンに見舞われ1時間の作業が水の泡と化し不貞寝とかorz

1日中グダグダと1歩も外に出ずに過ごしましたとさ……w
あー、なんかもったいない。
Posted at 2009/08/17 12:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 1011 12131415
16 17 18 19202122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation