• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

蕎麦オフとか

22日に地元での蕎麦オフをしました。
今回の参加者は~
アスタルエゴさん
光~ちゃん

の3人。

まずは集合してから、アスタルエゴさんのGRBで蕎麦屋さんに。

いつも俺が行く時は少し遅めの時間なので土日でもほとんど他の客がいなかったりするんですが、今回はちょうどお昼時だったから結構人が入ってた。

俺はいつもどおりざる蕎麦+天麩羅。
この蕎麦屋さんは蕎麦はもちろん、天麩羅もすごく美味いんだよね。
あと蕎麦湯。
実は蕎麦湯ってあんまり好きじゃないんだけど、ここのはなぜか好き。

食べた後、食後のデザートを食べに岩室のレガーロへw
踏み切りで分断されたり信号で分断されたりしつつ、無事到着してジェラートを食べました。
俺はダブルで牧場ミルクとソルト。
塩味のジェラートってはじめて食べたけど面白い味だね。

ジェラートを食べた後は、アスタルエゴさん、光~ちゃん、俺の順で弥彦山までドライブ。
アスタルエゴさんがゆっくり行くって言うから動画撮りながら着いていこうと思ってたんだけど、間瀬側からスカイライン入ったとたん2台ともソッコー視界から消えたwww
降りならまだしも登りでGRBに付いて行けるワケがない……w
(どうやら視界から消えた後、熱いバトル?が展開されていたらしいw)
しかたないので自分のペースで楽しみながら上りました。

上で休憩してから、今度は弥彦方面に下りていくことに。
こちらはペースカーがいたのでのんびりと。

途中、やたらグネグネしたところで左右に振っていくと純正足だとちょっとキツイね……
タワーバー入れて前よりもコーナーは安心していけるようになったけれど、左右にスラロームするような走り方をするとロールがキツくて向きが変わるのがワンテンポ遅れる感じ?で……
でも車高あんまり落としたくないし、スタビもボコボコ雪道考えると泣きそうになるんじゃないかという懸念と、それ以上にお金がw
まぁ割り切っていくのが一番かね。
今回ので分かったことは無駄じゃないし。

山を降りてからコンビニで一旦集合し、その後女池のホビーロードへ行くことに。
再びアスタルエゴさんを先頭に走り出したものの、道を間違えた?のか、アスタルエゴさんが謎挙動w
光~ちゃんはそれに付いていったけど、俺は混乱して判断が遅れて最初の信号で分断されたw

まぁ目的地はわかってるし、現地集合ってことでホビーロードへ。
ラジコンとか面白そうだけど、手を出したら盛大に金を吸われるだろうから怖くて手が出せないw

そんなこんなでいい時間になったので夕食へ。
女池のポポラマーマという生パスタのお店に行きました。
ここは値段も安めで美味いのでお気に入りの一つ。
ケーキもうまかった。

食後に駄弁っていると、アスタルエゴさんから衝撃告白が!
テンション上がりまくる俺と光~ちゃんw
ヲな人は高確率で食いつきますよ?

んでその後はアスタルエゴさんの怪しい(?)取引き現場へ。
しかし指定時間を間違えて30分ほど待つことに。
待っている間、光~ちゃんが白い弾丸をマトリックス避けした話とかで盛り上がる(?)

取引き後に某中古屋へ。
なぜか欲しいものが大量に見つかり混乱w
結局そのうち一つを購入しました。
これはまたそのうち。

で、そこで時間も遅いので解散となりました。


蕎麦はまた9月以降にやろうかと思ってます。

Posted at 2009/08/24 15:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 1011 12131415
16 17 18 19202122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation