• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

先日買ったもの

先日のオフの時、某店で買ったものをモリモリ組み立てていました。

それがコレですw

コトブキヤのゾイド、ハイエンドマスターモデルのモルガ&モルガキャノリー。

2体セットです。(4200円で購入)


はいそこ微妙とか言わないー

モルガ大好きなもんでw

んで、先日からモリモリ作ってました。
といっても、素組み+墨入れ程度ですが。
トミーの出してる
ゼンマイ稼動のモルガ(600円)なら10分で組み立てられるんですが、こいつは片方作るだけで8時間も掛かってしまったw
モルガだと思って甘く見たぜ……まさかこんなに細かいとはw




こちらは普通のモルガ。
従来のトミーのモルガと比べると細かいディテールの違いや装備の変更点も見られます。




で、こっちがAZ120mmグラインドキャノン、通称キャノリーユニット装備のモルガ。
カラーリングのほか、頭部の武器や尻尾のセンサーなどが通常のモルガと異なる。
まぁランナーは色違いの共通だから同じ装備にも出来るんだけどねw




2体並んで。
ちなみに何気に細かいギミックも凝ってます。
写真はないけどコクピットの中にはちゃんと人が乗ってたりw
車輪部分もアームで向きを変えたり爪を起こしてアンカーにしたりできる。




トミーのゼンマイ可動式のキット(素組み)と比較。
スケールは両方とも1/72なので大きさは同じだけど、コトブキヤの方が頭部が小さくなってる。
トミーのも600円だけどゼンマイでイモムシらしいクネクネとした動きを簡単な仕組みで再現しているので、これはこれで面白いんですよね。




さて、我が家にはすでに5体のモルガがありましたw
今回ので2体追加され、7体にw

トミーのモルガ
トミーのモルガキャノリー×4
コトブキヤのモルガ
コトブキヤのモルガキャノリー

置く場所がなくて困っております……(;´Д`)
Posted at 2009/08/25 23:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 1011 12131415
16 17 18 19202122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation