• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

12ヶ月点検その2

12ヶ月点検その2前回の続きです。


日曜日。
午後2時くらいには作業は終わると聞いていたので、3時に取りに行くことにしていた。
しかし、夜勤明けだったこともあり、家でダラダラしていたらうっかり出発が遅くなってしまい、到着したのは3時半。

ディーラーに到着すると、作業が終わっているなら駐車場のほうに停めてあるはずのClavier号が工場の中に頭を突っ込んだ状態になっているのが見えた。
少々いやな予感がしつつ、代車のステラを駐車場に停めるとすぐに担当さんがやってきた。

担「あっ、ちょうど電話しようと思ってたところだったんですよ」
俺「すいません、遅くなりまして……w」
担「えーと、それがちょっと問題が発生しまして」
俺「えぇー」

立ち話もなんなので、店の中で説明を聞く。
まずは簡単に点検した内容のお話。

通常の点検整備、エンジンオイルとフィルターの交換、運転席窓のスタビライザ交換、プラグ交換、ベルト交換等。
そして予定外だったバッテリーの交換の件。

そして最後に。

担「実はですね、こちらで見ているときに壊れたのかはっきりと原因は特定できないんですが」
担「リアデフのドレンボルトのメス側が破損して、現状だとネジ山が2つ分くらいでしか止まらないんですよ」
俺「mjsk」

まさかのリアデフ。
ネジ山の破損……原因は不明だという。
オーバートルクだろうか……
(なんとなく、少しだが心当たりが無いわけではないw)

結局、ディーラーでの作業が原因ではないと言い切れないので無料で直してくれるとのことだが、
部品の手配などの関係で火曜日まで延長して預けることに。

リアデフケースの交換と、それに伴いリアデフオイルの交換。
それと、そこに付随するちょっとしたパーツなど。

そして、代車が次の予定があるためステラは返却し、別の代車を借りることに。

それが写真、まさかのDEX

んー、まぁダラダラ乗るには悪くないよね。
楽ではあるし。
ただ、ルーフとかの形状の関係で上方向に視界が狭くて、運転に支障はほとんど無いんだけど見づらい気がしてしまう。
室内空間は横方向に広い感じで、そういうところは余裕あって悪くない。
センターメーターは慣れなんだろうけど、ふと視線を落としたときにメーターがそこに無かったりで違和感w
というか、ハンドルから見える隙間になにも光るものがないから、夜になるとライト点けてないような錯覚がしてしょっちゅうスイッチいじってたり……w
ブレーキのタッチに違和感……軽く踏んでもぜんぜん利かないのに、止まらないな、と思ってさらに踏み込むと一気に急制動。
あとエンブレ利かな過ぎw



まぁ、そんなわけで無事Clavier号が帰ってきました。
間が開きすぎてプラグ交換の効果があったのか無かったのかよくわからんwww
Posted at 2009/11/11 05:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8910 11121314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation