• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

お待たせしました

お待たせしましたここ最近の睡眠不足がたたってほぼ1日死んでましたw

さて、例の羽。

こうなりましたw

S-CraftのGRB用ウイングをkyu-さん作のオリジナルステーで取り付け。
シルエットもかなり変わりました。

ウイング装着状態でいろいろ走って、強度も問題なさそう。


この件に関しては、kyu-さんの多大な協力があって初めてここまでのモノが出来ました。
本当に感謝します。
いろいろわがまま聞いてもらって助かりました。


前から。



で。
効果?
燃費が1割~2割くらい落ちてましたよw
ダウンフォースは期待するような車じゃないからねぇ……


さて。
実は、いきなりですが今は純正ルーフスポイラーに戻しています。
何でかというと、いくつかの問題点が浮上したため。

実は高速のPAで手で揺らしたりしてチェックしたときに左側から「カチカチ」と音がする、ということに気づいていました。
んで、昨日それでちょっと確認したところ、ステーのボルトの頭とウイング自体が干渉している部分があり、振動で当るたびにカタカタと音を出していたようです。
とりあえずこの点は対処しないといけない。

そして、外した際にステーを止めるのに利用していたターンナットが死にましたorz

かなり特殊なものらしいんですが、とにかく代替品を探さないと……


ちなみに、ウイング乗っけた状態でディーラー行ったら入庫拒否されましたw
保安基準満たしてないからとかで……

んー、理由がよくわからんのですが。
D曰く、車体との隙間が2cm以上あるから、とのことなんですが、
それって幅の条件を満たしていない場合の話だと思ったんですが。

ウイングの保安基準は、クルマの脇から16.5センチ以上内側、つまり車幅よりも330mm以上短い または ボディとの隙間が20mm以下
かつ、ウイングが車両の後ろからはみ出ないこと。

調べた限りでは、こう。

ウイングの幅は翼端版含め1340mm、GGの車幅が1695mmなので、幅は大丈夫なはず。
(差が355mm)

が、Dいわく、上記の条件をふたつとも満たしていないとダメとかで。

この辺ははっきりさせないといかんなぁ。
Posted at 2010/06/07 10:04:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 78 9101112
1314 151617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation