• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

赤キャリ

赤キャリなかなか写真を上げる時間が無くて遅くなりましたが、赤くなったキャリパーですw













綺麗に赤くなってます。
なかなかいい感じ♪

(もしかすると画像でずれて表示おかしくなってるかも。俺のトコでは大丈夫だったけど……)
Posted at 2006/11/04 11:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月04日 イイね!

昨日の話しですが

ある掲示板の車オフ会に行ってきました。
新潟県の巻~柏崎付近をウロウロしてましたw

今回は俺が幹事をすることに……幹事って大変だね、本当に。

その掲示板、場所が場所だけにずっと不安も付きまとってましたが、最終的にはなかなか楽しいオフ会で終われたのでよかった。

そこの性質上、写真は撮ってませんw


あ、何処の掲示板かわかっても突っ込まないでねw
Posted at 2006/11/04 11:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月02日 イイね!

宿敵

ヤツは冬が近づくと、必ずやって来る。
青白く光るあいつが……

ふと気が付けば11月。
今年もヤツの季節がやってきた。

ヤツは俺の行く先々に現れ、攻撃してくる。
夏の間に気が緩み、警戒を怠っていると……
気がついたときにはもう遅い。
手痛い一撃に襲われる。

しかし、俺も一方的にやられているわけにはいかない。
ヤツにもっとも襲われやすいのは、車を降りるときだ。
俺の車には、ヤツの攻撃を受け流すための装備が付いている。
それを使い、ヤツの一撃を無効化するのだ――――



ってなワケで(?)、静電気の季節がやってまいりました。

どうも体質なのか服装の組み合わせなのか、俺は静電気が溜まりやすいみたいです。
指から放電されるのがはっきり見えるくらい溜まりますw

純正オプションの静電気避けパッドにお世話になりまくり。

金属性のドアノブは天敵です。
うっかり触るとバチッと来ます。
周りの人に音が聞こえるくらいの勢いでw

この静電気、何かに利用できないのかな~なんてことをいつも考えてます。
結構な発電量があると思うんだけどw
Posted at 2006/11/02 11:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年11月01日 イイね!

帰ってきた

昨日の話ですが、1年点検で預けていたClavier号が帰ってきました。

キャリパーは見事に真っ赤になってましたw
暗くてよく確認できませんでしたが……
時間的な問題で写真が撮れなくて……そのうちアップします。

下回りコーティングは、タダでさえ暗いのに下回りなんてそんなに見えないですw
まぁ見た目に綺麗になるものじゃないし、それは別にいいとして。

点検の結果は、特に問題なしでした。
ブレーキパッドもまだまだ残っているし、タイヤの溝もしっかり残ってる。

そして、例のリアバンパーの傷跡。
明細をみると、リアバンパー脱着工賃、塗装の技術料、ショートパーツ、写真代で合わせて約\35,000でした。
相手にはファックスで入金先と請求書を送って、後日銀行に振り込んでもらうってことで話が付いた。

特にゴネる様子もなく、すんなり終わりそうで一安心……はまだ早いか。

板金とかの仕上がり見ていつも思うんだけど、跡形もなく傷を直せるってすげぇな~と思う。
凹んだドアのときもそうだし……
理屈はわかってても、やっぱりすごいと思うよ。
俺だけかも知れないけど。



1週間ぶりに乗る愛車。
やっぱりと言うか、クラッチが上手く繋げられなかったw
10分も走れば慣れたけど。

で、走り出してすぐに異変に気づいた。
何かにおうのだ。
何だこのにおい?と思ってよく嗅いでみると、どうもどこかで嗅いだことのあるにおい。
何だろう……と思いながら走り、自宅に到着したときにようやく思い出した。

あぁコレ、いわゆる「新車のにおい」だw

なんで1年もたった今またこの匂いがするのか……前に1週間以上預けたときにはしなかったから、慣れとかじゃないと思う。
一体何があったw
嫌なにおいじゃないからいいけど。



あと、いつも車を預けると、シフトブーツが外れた状態で返ってくる。
シフトノブ換えたときにどうにもならないからテープで止めたんだけどw、なぜか預けて帰ってくると外れてるんだよね。
そりゃテープで止めただけだから外れやすいんだけど、それにしても普通に扱えば大丈夫なのに、一体どんな風に扱ってるんだ?とちょっと疑問。
とりあえずもっとしっかり固定できる方法を考えよう。



しかし……
やっぱ愛車が一番ですなw
Posted at 2006/11/01 14:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation