2007年11月28日
昨日(27日)でClavier号が俺の元へ来て2年になりました。
まだ2年?という気もするし、
もう2年?という気もする。
ここまでの走行距離は34000kmちょっと。
1年あたり17000km走ってる計算。
ちょっと走りすぎだけど、乗るなといわれてもそれはムリな話なワケでw
ここ1年でClavier号が変わったことといえば、
・ナビ装備
・マッドフラップ装備
・スピーカー交換
くらいしかないけど……(細かいの入れるとシフトノブとかワイパーブレードとか)
その分、乗る時間は増えた気がする。
ここまでコレといったトラブルもないし、これからもそうであると願いたい。
とりあえず月まで目指すかぁ!(38万km……w)
Posted at 2007/11/28 12:42:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年11月26日
お久しぶりです(;´Д`)
最近ブログ更新のペースがかなり遅くなってますが、クラヴィエは残念ながら(?)普通に生きておりますw
単にみんカラ以外に使う時間が増えてみんカラにまで手が回らなくなってるだけでして。
さて、この連休は金曜に冬支度ってことで、スタッドレスタイヤに交換しました。
ちょっと早いような気もしますが、12月上旬に長野に行くことだし、山越えるとなると必須だろうと。
ホントはClavier号のだけ一人でコソコソ(?)換える予定だったんですが、親父がついでだと思ったのか、他の車も一緒に全部換えることに。
(今週はやらないって言ってたのに……)
俺と親父と弟の3人がかりで1時間ちょっとで3台の交換作業が終了!
コレでいつ降っても大丈夫。
そして日曜日にはエンジンオイルを交換。
いつもどおり純正ですが、今回はポイント使って高性能オイル(2種類あるうちの高いほう)を入れて、1400円くらい。
そういえばここ1年くらい、ずっとポイントでオイル交換してるような……
新潟スバルが発行するポイントカードがあるのですが、インプは2000ポイントでオイル交換(安いほう)が無料、高性能オイルも差額分で交換してくれる。
ポイントの発行は「ディーラーに利益が発生する」整備・販売で、率は忘れたけど結構簡単に溜まります。
カード発行時に特典で1500ポイント、今年2月にナビを購入して3000ポイントくらい付いて、ようやく使い切ったあたりで先日の12ヶ月点検とそれまでのちょっとした整備でのポイントが付いて5000ポイントちょっとくらいまで増加。
今回のオイル交換で2000ポイント使ったけど差額分お金払ったのでその分のポイントも加算されて現在のこり約3500ポイント。
次回オイル交換時にはエレメントも交換するから、その分のポイントとそれまでにちょっとしたことでもお金使えば500ポイントくらい溜まるだろうから、あと2回はポイントでオイル交換できるな!
なかなかお得な感じです。
しかしこれ、ディーラー側はプラスになってるんだろうか。
……まぁいいかw
Posted at 2007/11/26 12:34:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年11月11日
修理に出していたナビが戻ってきました。
金曜日の夜にディーラーから連絡があり、昨日受け取ってきました。
保証期間内だったので無償修理でした。
ディーラーにて
整備「えー、ナビの部品故障ということで、DVDデッキAを交換して全ての正常動作が確認できたそうです」
俺「あぁ、デッキAでしたか」
整「えぇ、デッキAが悪かったみたいです」
一同「……」
俺「……デッキAって何ですかね?」
担・整「……なんでしょうねぇ?」
とにかく直りましたw
しかし、やっぱり各種設定が全部リセットされてる。
壁紙、ナビの音声設定や画面の明るさ、イコライザなどのオーディオの設定などなど、全部設定しなす必要が……(;´Д`)
面倒だけどしょうがないか。
設定覚えてる部分はサクサク変更して、後は使いながら調整~
オーディオもとりあえず適当に設定して……
いや~、やっぱり純正っぽいオーディオ(笑)とは音が全然違います!
ただのナビのオーディオですが、設定が細かく変更できるだけでも相当に違いますね。
まだまだ調整中って感じですが、スピーカーも純正スピーカーの時と比べてもかなり音に立体感があります。
何より今まで聞こえていない音が結構あったしw
Posted at 2007/11/11 10:45:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年11月06日
Clavier号のオーディオが変わりました。
……なんかよく分からん純正っぽいヤツですw
ナビは修理のために旅立ちました(;´Д`)
ディーラーで頼んだら代わりに適当なオーディオ付けてくれた。
なにも無いよりはずっとマシか……
しかしどう設定を弄っても今ひとつな音が……w
スピーカー変えたばっかなのにコレは痛いw
でもダイヤル式のボリュームは便利だなぁ。
一気に音量小さく出来るし。
あと、整備手帳にスピーカー交換の様子をアップしました。
スピーカー交換①
スピーカー交換②
Posted at 2007/11/06 23:35:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年11月05日
今日は振り替えで休みなので、朝からバッフルとか買いに黄色い帽子へ……
さらっとモノが揃ったので、その勢いで一気に交換してしまいました。
意外と何とかなるもんだw
作業時間は1時間ちょっとくらいかな?
ちょっと聞いてみたけど明らかに純正では聞こえなかった音が聞こえてきますw
これからチェックがてらドライブ行ってきますw
レポートとかはその後でw
Posted at 2007/11/05 14:25:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記