• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

鷹目軍団オフ in 川崎マリエン 参加者リスト

詳細なレポートはまた後ほどってことで。
(詳細じゃなくなる可能性も充分にありますがw)

いろんな人のレポートを覗いてたんですが、どうやら正確な参加台数を誰も把握していなさそうなのでまとめてみましたw

抜けや表記ミス等ありましたら指摘お願いします。
(記憶にある限り到着順)

・クラヴィエ(GG3)
NA組。
ぶっちゃけ俺。
今回はNA多くて嬉しかったですw

ブラック軍曹さん(GDB)
牽引フックが印象的。
中も相当弄られている様子……
そしてとてもレアなブツをいただきました。
まだ手をつけていませんが楽しみw

Renoさん(GDB A-Line)
鷹目軍団を代表するジェントルマン。
イカリングやブルールミネセントメーターなど、A-Lineの方向性を変えることなく個性的なクルマになっています。
11月のオフの主役!?w

あまっちさん(GG2)
NA組。
何気にこのクルマから影響されて導入したパーツが多かったりしますw
黄色いラリーステッカーが印象的。
あ、帽子ありがとうございました。

IWAさん(GGD)
NA組。
今回唯一の光り輝く黒。
外見はノーマルっぽいのですが、ボンネットを開けるとそこは異次元空間w
ていうか1.5Rって1.5iとも結構違うんですね~

TAKEさん(GDA)
お仕事でよく新潟まで来られているようで、ブログを見ながら
すぐ近くにいるな~と思ってたりしました。
ローカルな話題に強い!

やりゾーさん(GDB)
今回の幹事。
レプリカ途中とのことで、完成を楽しみにしておりますw
今回は企画・開催お疲れ様でした。

sonic_blueさん(GDB S204)
限定車~
S204なんて滅多にお目にかかれるものじゃないので、貴重です。
神戸ナンバーだから本日最遠方からの参加かと思ったら
現在は静岡在住だそうで。

アールエーアール鈴鹿さん(GDB RA-R)
50台限定という、非常にレアなインプレッサ。
しかもカーボンのウイングやマグネシウムホイールなど、
RA-Rらしくも個性的なクルマに仕上がっています。
そして、今回の最遠方。
大黒のオフまでご一緒させていただきました。

ぱん☆さん(GDB)
今回がオフ会初参加とのことでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?
お仕事の都合で途中まででしたが、忙しい中の参加ありがとうございました。

ぼ~@13Vさん(GDB RA-R)
これまた50台限定の中の1台。
50台中2台が来るって結構すごいんじゃない?
本棚ウイングと七色に輝くホイールが印象的でした。
今回、仕事上のトラブルで急遽参加可能になったそうでw

水天窟@GDB-Fさん(GDB)
ボンネットディフレクターが特徴的な1台。
フォグにイカリングなど、ちょっと変化球的な部分が多い気がしますw

ふるちんさん(GG2)
NA組。
1.5iスペシャル~
忘れられがちですが、もっとも基本的なインプレッサがここに。
意外と居そうで居なかった、唯一マスクして現れた人物w
しかしマスクで物欲菌感染は防げませんw

あつ坊さん(GDA)
エンジンルーム内のハデさが目を引いたインプレッサ。
チャージのボンネットダクトやオリジナルカラーなタワーバーなど、
いろいろと塗りつつ全体のバランスが綺麗に纏まっててかっこよかったです。

WRXさん(GDA)
おそらく本日のMVPw
徹底された小技による『なんちゃってスペC』。
外観のみならず、内装のダミースイッチまで。
ピンクで綺麗にされたエンジンルーム内、そして何より
誰もが驚いたレカロシートw

にゅるんさん(GDA)
今回唯一の赤。
ボディのみならず、内装からぶら下がるマスコットにいたるまで赤で統一され、
徹底的な赤へのこだわりが見えました。

バロムマソさん(GDB)
ぱっと見た感じはノーマル、そして実質上もかなりノーマルに近いのですが、
実はその存在自体が世界で1台の超レア車。
これはうらやましい……

kyu-さん(GD2)
NA組。
今回‘も’唯一のNAセダン。
次回オフの幹事候補?w
よろしくお願いしますw


以上、計18台。
Posted at 2009/05/25 12:46:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月23日 イイね!

到着

しました。
とりあえず適当に散策するかー

ていうかトイレどこーw
Posted at 2009/05/23 05:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ただいま移動中

鷹目軍団オフに向けて移動中。
現在越後川口にて、トイレ休憩。

到着は6時くらいの予定だけど、スムーズに行けば5時くらいについちゃうかも。

ていうかデジカメ忘れてきた……orz
今更取りに帰ることもできないし、今回はiPhoneのショボいカメラで頑張るか……
Posted at 2009/05/23 01:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月20日 イイね!

タイヤ空気圧。

こないだの日曜日に、ディーラーで点検してもらった。
最近高速走行とか多かったし、距離も走ったのでいい機会かなと。
ついでにエンジンオイル交換したりとか。

で、点検結果を見ると、タイヤ空気圧の項目が「調整」にチェック付けられてたんです。
ちょっと嫌な予感がしたので担当さんに聞いたら、入れることはあっても抜くことはほとんどないから大丈夫って言われました。
あとでチェックしようと思ったけど、どうせ23日の出発前準備で調整するからいいや、と思ってまだ放置中w

ただ、そのときの会話で、俺がフロント空気圧を2.5にしてるって言ったら「そんなに入れてるんですか?」と驚かれたんですが。

もし俺の知識が間違ってるなら誰か指摘してください。
まず、純正15インチでロードインデックスが88のタイヤの指定空気圧がフロントが2.3、リアが2.0です。
で、今はいているタイヤが16インチでロードインデックスは87、計算上は適正な空気圧はフロント2.4、リア2.1ですよね?
フロント2.5は適正+0.1だからさほど高いとは思わないんですが……

つーかいつも行くスタンドで入れたら、ゲージを2.4に合わせて入れたのに自分のエアゲージで量ったら2.5入ってたというだけなんですが……w
(ちなみに当然冷えてる状態でですよ。そりゃ数十メートルは走った後ですけどw)

そんなわけで普段はフロント2.5、リア2.3にしてるんですが、何か問題あるんでしょうか?

ちなみにフジで買って装着された時は店員はたしか前後2.2で合わせたって言ってた。
フロント足りないだろ……w
Posted at 2009/05/20 13:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月19日 イイね!

突っ張り棒

突っ張り棒ひっそりとポチってました。

うん、良いね!
スッと向きが変わって出口でおつりが減った。





そしてリアにも突っ張り棒が……



って、コレはスノーブラシですw
走ってるとガタガタうるさいので突っ張らせて動かないようにしてるだけです。
Posted at 2009/05/19 22:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 789
101112 13141516
1718 19 202122 23
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation