• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

コロプラ

まさかの1日3連投w

さて、一部で話題になったコロプラこと「コロニーな生活PLUS」というゲーム。
リアル世界で移動することでお金が増える、そんなゲームです。

実はずっとやってみたかったんですが、iPhoneには未対応だったために出来ずにいましたが、
ついにiPhoneにも対応するようになりました。
(あまっちさん情報ありがとう!)

そんなわけで早速始めてみたわけですが、Wi-Fi環境では出来ないんですね。
3G回線じゃないとダメってことは、携帯基地局の位置情報使ってるんだよね。

自宅でもいちいちWi-Fiをオフにしないといけないのは少々面倒だけど

まだまだ始めたばかりでよくわからないことも多いけど、マイペースで進めていくとしますかね~
Posted at 2010/04/01 15:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年04月01日 イイね!

軽量化

軽量化今年の目標の一つとして掲げた、軽量化。
クルマじゃなくてドライバーのほうね。

実はあまり成果が上がっていません。

これじゃいかん!
ってことで、新年度になったことだし、ココを区切りとして
体重管理の様子をブログで公開していこうかと。
そうすることで多少自分にプレッシャーかけることが出来るかなと……

スタート時点での体重(つまり今)が76.6kg、とりあえず目標を約10kg減の66kgに設定。
で、月1回くらいのペースで状況をブログに書いていく。
iPhoneに体重管理アプリがあるので、その画面も一緒に。



開始時:76.6kg
現在 :76.6kg
目標 :66.0kg
残り :10.6kg
経過日:0日
Posted at 2010/04/01 12:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年04月01日 イイね!

まるち

商法でもメ○ド○ボでもありません。
ちなみにエイプリルフールネタもありませんw

エイプリルフールネタ、何かやろうと思ってアイディアはあったんだけど実行するのが面倒になってしまって……


さて、本題。
最近、ワイパーのふき取りが悪くなってきました。
特にアームから見て先端の部分が全然拭き取れず、汚れの筋がくっきりと……

こりゃダメだと思ってブレードをチェックすると、ブレード本体の間接部分?がガタついてる。
根元側は割かし大丈夫なんだけど、先端側はガタガタ。
まぁもう3年くらい使ったブレードだからしょうがないな、と思って新しく買うことにした。

今まで使っていたのは、PIAAのカーボン調のデザインブレードで、一般的なトーナメント式。
それにPIAAのシリコートワイパーのゴムを組み合わせて使っていました。
シリコートワイパーゴムは拭くだけで撥水効果が付く便利アイテムですw
コレマジお勧め。

で、今回チョイスしたのは、ボッシュのエアロツインマルチです。
コレは一時期話題になったりしてたので知っている人も多いんじゃないかと思いますが、
エアロ風な概観と、トーナメント式ではなく一枚の板のような形状で、弾力があり窓ガラスにフィットする、というようなモノ。
実際に触ってみるとなかなか弾力があり、ピタッと張り付いてくれそうな予感がしました。
欠点は変えゴムが専用の形状なので選択肢がないこと。
つまりシリコートワイパーは使えません。
いや無理矢理使えないことはないみたいだけど。

さて、では実際に装着したらどうかというと……
ちょうど今日の朝、少し小雨が降っていたのでテストできました。

結論としては、この買い物は失敗だった……
(誤解の無い様に書いておきますが、GG/GD系に合わないという意味)

確かに拭き取りはよく、拭き残しの筋もまったくありません。
ただし、隅を除くw



わかりますでしょうか?
助手席側なんですが、この状態で端がわずかに浮いてます。
コレでは端は綺麗に拭けません。
運転席側も完全に窓から離れてはいないですが、こちらもしっかりと密着はしていません。
つまり、GG/GD系のフロントガラスの湾曲が意外ときついんですな。

う~ん、しかもシリコートワイパーも使えないとなると、別のブレードにしたほうが良かったな……

似たようなのでPIAAのVeraってのもあったから、そっちとも迷ったんだよね。
こっちはPIAA製品でシリコートゴム使えるし。
でも、エアロツインマルチに比べてやや大きめに感じたのと、中身は普通のトーナメント式だからエアロツインマルチにしたんだけど。
ブレードが大きいと車載動画的には邪魔になるしね。

コレなら今までと同じようなPIAAのデザインブレードにしておけばよかった。
しかし買ってしまった以上しばらくこれで行くしかないかなぁ。

ちなみに、ぴったり合う車種ならかなりよさそうですよ。
Posted at 2010/04/01 12:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
456 78 9 10
11 1213 14 1516 17
18192021 222324
2526272829 30 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation