• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

MAPLUS3を

MAPLUS3を某オクでゲットしましたw

ソフト+GPSユニット+車載スタンド+シガー電源ケーブルのセットで。

で、まぁ普通にナビはすでに持っているので、これはお遊び用。
標準のままでは全く意味がありません。
早速ちょこちょこデータ落として遊んでますw

さて、それにあたってPSPを車内に設置する必要があったわけですが、吸盤式の車載スタンドがいまいち使い勝手が悪い。
フロントガラスの上のほうはナビのフィルムアンテナがあるから吸いつかないし、横のAピラー付近は湾曲がキツくて張り付かない。

そもそもフロントガラスに吸盤で、ってのがあんまりやりたくないなぁ、と思っていた。

そこで、今すでに設置されているカメラマウントに固定する方法はないかな~と考えてたんですが、

結局部分的にパーツを自作することで実現しましたw

整備手帳

うん、強度的にも問題なさそうだし、この位置なら見やすいし視界を妨げたりも殆どない。
コストも安く上がったし、満足満足。

まぁ見た目がちとアレな感じですが、実際に見える位置あるわけじゃないし気にしないことにしたw
Posted at 2010/05/15 21:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月12日 イイね!

絨毯爆撃

絨毯爆撃鳥のではありません。

朝起きたら、こんなんなってました……
絨毯状態w

とりあえずこのまま走るのは視界的に危ないので、
スノーブラシでざっくりと除去。

細かいのまで取りきれないので、後はそのまま走りだしました。
通勤中、走行風で花びら飛びまくりw

花びらを撒き散らしながら会社まで走りましたw

昼休みにちょっとした用事で出かけようとクルマに戻ると、
俺のクルマの周りだけ花びらが散乱しているw

なんともヘンテコな光景です。
桜の木は近くには存在しないのに、そこだけ花びらが沢山あるw


ちょうど夜に降った雨で沢山散ったみたいで、
ウチ以外でも八重桜のあるところは地面に桜色の絨毯が出来上がってました。
Posted at 2010/05/12 15:08:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年05月06日 イイね!

びっくり仕様



先日の上越部オフに向かう際、意外な仕様の車両とすれ違いました。
いやぁ、あれはびっくりした。

8号線を走っていると、交差点で対向車が右折待ちをしていました。
その車両は、WRブルーの丸目のインプレッサ。
グレードはわからなかったんですが、ほぼ正面から見たときにはセダンに見えたんです。

だって、四角いウイングが見えていたから。

……この時点でピンと来ている人もいると思いますw



ところが、すれ違ってみるとセダンではなく、実はワゴンでした。
しかし、四角いウイングが見えたのは目の錯覚ではありません。



なんとワゴンのウエストスポイラーの位置にセダン風の四角いウイングが付いていたわけです。

そう、あの涙目ちゃんと同じなんですよw


普通思いつかないでしょ、あれは。
まさかあの羽装備が2台も存在するなんて思わなかったw
Posted at 2010/05/06 12:36:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月04日 イイね!

今年も満開!

今年も満開!例年より1週間ほど遅く、ようやくウチの八重桜が満開になりました。
というわけで、毎年恒例の桜とのツーショット!


これから花びらまみれ、虫まみれになる時期がくるんだなぁ……w

去年の様子







そしてちょっと過去のパターンを振り返ってみる。


1年前



2年前



3年前


それ以前は写真が出てこなくてサムネのみですが↓


……あれ、マッドフラップ以外あんま変わってなくね?w
Posted at 2010/05/04 21:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年05月02日 イイね!

上越部オフに参加してきた

上越部オフに参加してきた上越とは関係ない下越の人間なのに何故か上越部所属のクラヴィエですこんばんは。

さて、そんなわけで(?)、本日は上越部のサーキット&BBQオフに参加してきました。

参加された方々、そして準備された方々、お疲れ様でした~
なんにも手伝いとかせずただ食べただけで申し訳ないw
楽しかったです。



5時半くらいに起きて風呂入って準備して6時に出発。
近所のスタンドで給油してコンビニで朝飯を調達し、薄皮クリームパンを頬張りながら下道で目的地のR-SPEC柿崎を目指す。

途中でなんだか一瞬、直感で嫌な予感がしたけど、とりあえず無視して目的地へ。
(ちなみにこの予感は残念ながら的中することになる)

道中、目を疑うような仕様の車両とすれ違った。
これに関してはまた後日。
あんなの2台もいるのかよw


予定よりもちょっと早めに現地到着~
サーキット走行を見学してました。
最初は動画撮ろうかな、とか思ってたんだけどめんどくさくなって結局全然カメラ回さなかったw

サーキット走行後、BBQのために場所移動~


(参加車の一部)


去年もここのBBQはなんだかヘンテコな内容だったけど、今年もやっぱりw



なにこれもやし炒めに焼きそば入ってるんだけどw




も……もんじゃ……?w


もやしでお腹いっぱいになったところでお片づけ。
いやBBQなのにもやしでお腹いっぱいとかワケ分からんw


駐車場に戻ってダベリタイム~

って、

ネギ担当。



おや、なにかぶら下がって……

↓拡大!


あずにゃんwww
ヒドイwww

↓しかも動画があったりする


そして彼は、ぶら下げたまま帰るのであった……

ええぇぇぇ


そして帰り道。
ALEXさんと柿崎ICから高速に乗って帰りました。
途中でやたら巡航速度にムラのあるクルマにイラっと来てぶち抜いたり、しばらくしてまたソイツにぶち抜かれたりしながらw

途中でトイレに行きたくなったのと飲み物補給のために大積PAへ。
ALEXさんはそのまままっすぐ行ってしまったので、用事を済ませて追いかけてみたりw

三条燕ICで降りたところで鯉のぼりを発見w
ALEXさんに追いついた~

まぁそこからは反対方向なんですがねw




で。

その追いかけている途中、走行車線を制限速度ちょうどで走ってたら黒いKei(?)が追い越し車線から俺の目の前に割り込んできました。

近いよコノヤロウ☆

とか思った次の瞬間、そのクルマから小さな黒い何かが猛スピードでこちらに……

カツンッ!

ぐああぁぁ飛び石攻撃だああぁぁぁぁorz

しかも俺が車間詰めたとかじゃないあたり悪質ですわ……

そしてボンネットに見事にヒットし、キズが……



嫌な予感的中orz

もうね……いいからマッドフラップ付けろよ!(そこかよ)


まぁ、キズはとりあえずいわれなきゃ分からないレベルなんで軽く処置して我慢することに。
ま、9万kmも走ってりゃこういう事もあるわな。
むしろフロントガラス直撃コースじゃなくて良かった。
いや良くはないんだけど。
Posted at 2010/05/02 22:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation