• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年9月29日

夜でもアナログ時計を見やすく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このアナログ時計、夜間はバックライトつけないと当然見えませんが、常時点灯できないので不便…

そこで、光を当てて夜でも見えるように、周辺を弄ってみることに。
2
使うのはこれ。
オートバックスで適当なの買ってきました。
コレをつけて時計を照らそうとしたんですが……
そのままではうまく光が当たらない!
3
そこで、ステーを作ることにしました。
材料は例によって(?)ポリプロピレン。
メーターフード作った余りですw
ぶっちゃけ三角形に折り曲げただけです!w
4
左下に見える黒いのが、作ったステーとLEDライト。
5
点灯するとこんな感じです。
6
アップにするとこんな感じ。
ちなみに使わないときはシガソケットのスイッチでオンオフできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

カーナビ代用のiPad

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation