• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wigglerの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年3月25日

Holts ヘッドライト3Dコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーカー:Holts
品名:ヘッドライト3Dコーティング
定価:オープン
備考:
固いガラス皮膜を形成しヘッドライトの変色を防ぎ輝きを一年以上持続させます。またウェットシートタイプなので飛び散りを防ぎ、細部のコーティング施工に適しています。
くすみや黄ばみを除去する下地処理ベースコンディショナーとマイクロファイバークロスがセットになったオールインワンタイプです。
-----
上記メーカーHPより。
http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH968
2
こんな感じに黄ばんで曇ったヘッドライトをなんとかしたい…。
3
ベースコンディショナーを付属のクロスでゴシゴシ。
4
から拭きすると、こんなに汚れが落ちます。
5
ひとしきり磨いてから拭き。
お、これはいい感じ。
6
コンパウンドの成分が残ってるとコーティングがのらないということで、水洗い。
ボディのバリアスコートが効いてていい感じ(´д`)
7
コーティング後。
施工前とくらべるとかなりキレイになりました。
…が、写真ではわかりづらいですが、凝視するとコーティングの拭きむらが結構見えます。
コンパウンドかけた直後が一番クリアな感じ。
8
とはいえ、黄ばんで曇ったヘッドライトに比べれば段違い。
お目々パッチリ、イケメンマーチくんになりました(´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

バリアスコートでコーティング

難易度:

車検

難易度: ★★★

ボディコート

難易度:

ホイールコーティング

難易度: ★★

洗車&ボディ研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検時に交換したニスモのS-tune。タイヤローテーションの際に一年越しの初対面。」
何シテル?   02/07 19:51
H16年式 前期型12SRに乗ってます! 久々に面白いクルマに出会えました。 みなさんよろしく~('ー')ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップ・ワイパーアーム・ワイパーブレード等塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:08:58
日産純正 ライセンスランプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 20:14:57
ミッションオイル交換 資料編 K12マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 15:34:13

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
走る、曲がる、止まる。 単純に楽しめるイイクルマです。 ----- 仕様遍歴 202 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
-
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
野や山を走るのが似合うクルマです。 走行距離はメーター一回りと15673km。 あちこち ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
-
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation