• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごうの愛車 [シボレー MW]

整備手帳

作業日:2011年7月19日

エアコンフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入してからもう2年半以上、エアコンフィルタ交換していませんでした。
以前、嫁ムーブのエアコンフィルタ購入時にストックとしてムーブ用を3個、MW用を2個購入していました。
2
うたい文句はいろいろといいことが…
まー、2年以上使用したフィルタはとんでもないことになっているに違いないでしょう。
3
さー、交換です。
準備は、気持ちだけ。
足元に頭を入れて、助手席側、グローブボックスの右下のほうの黒い箱です。
たぶん、白いペンでチェックががはいっているはずです。
これを、指で外します。
簡単に外れますので…
4
予想はしていましたが、外したふたを見てみると…
虫の死骸や落ち葉がついています。
フィルタがあるからここで止まっている?昔の車はこんなものはついていない。ってことは、昔は普通にこれを車内に入れていた…
5
ずるずると取り出しようの取っ手部分のようなものを引っ張って出します。
長さがあるので、フロアに接してしまいます。が、ちゃんと真ん中で折れる構造になっています。
静かに出しましょう。
そうじゃないと、くっついているものが落ちてきます。
6
皆さん恒例の新旧の比較。
といっても製品自体がことなるので、ぱっとみで違いがあります。
しいて言いえば、こんかいのやっすいほうがやはり、フィルタのペーパー素材、ひだひだのきめ細やかさが違います。
コストの差がここに出てきますね。
7
見たくないでしょうか、このように蜘蛛も入っていました。
交換後車を運転していないので、効果は不明です。
今月のJAFメイトに記事が書いてあったから交換したんじゃないんですよ!
そろそろという、自分の考えですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートヒーター

難易度:

こんな時間に

難易度:

ATF希釈交換 第6回 透明度について

難易度:

ATF希釈交換 第5回ストレーナー交換

難易度:

ATF希釈交換 第4回

難易度:

ATF希釈交換 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の弄りをあれこれ考えながら、冬眠中」
何シテル?   02/25 20:28
大好きだったラルゴを降りますた。 ラルゴも乗り始めは、ほとんどいなかった。 ハイウェイスターで火がついた。 シボレーMWも少ない。これまたアフターパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用 フロントフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:26:16

愛車一覧

シボレー MW シボレー MW
16年乗った車とお別れし、探しに探して決定した車です。 結果的には…、前の車に似ていて、 ...
その他 その他 その他 その他
エコロジー。 地球にやさしく、体に悪い。 燃料は、お腹に貯まった脂肪…
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ノーマルで... 言われ続けていたのに、手を入れ始めてしまいました。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
初期型。購入からはや12年。 乗れるだけ乗るぞ! 夏仕様のお気に入りの状態のらるごです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation