• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎JIROのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GW第二段ツーリング

第二段はニンジャ始動 なるべく人混みを避けるべく兵庫県の山奥を目指します 以前グロムでツーリングした時に前を通って気になってた喫茶店へ エビフライを注文 美味しかったんですがタルタルソースが付いてて欲しかったかなぁ サービス品のプリン その後ぐるっと山を回り込んで37 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 07:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

GW第一段ツーリング

GW第一段ツーリング
グロムは置いといてスウィッシュで久しぶりにロングツーリング 特に目的はなくとりあえず尾鷲まで向かうという こんなのあったり マンボウの道の駅でマンボウと鮫の串焼きをいただく マンボウは魚の香りがする鶏肉 鮫はめちゃくちゃパサパサしてて魚の匂いがする鶏の胸肉みたいな 食レポ下 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 07:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

樹脂復活ガラスコーティング

樹脂復活ガラスコーティング
スウィッシュにて施工してみました YouTubeで紹介されててAmazonで購入 まだスウィッシュはそんなに日焼けしていなかったんで効果は分かりにくいかもです 施工前 施工後 付属のスポンジに液を垂らして塗り塗り わりと伸びも良く塗りやすいです 塗りたてはツヤツヤしてますが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 00:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

Ninja1000SX バッテリー上がる 

3年と9ヶ月くらいでバッテリーがダメになってしまいました 電圧は11.1Vしかなくここまで下がるとセルもまるっきり回らず始動不能 先月に動かした時は11.5V この時でセルの回り方は少し弱かったのでバッテリー交換の準備はしてたんですがやや予想より早かったです 最近のバイクは電気にほ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 03:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

時期モデルPCX出る?

今年の年末あたりに出るとの噂が さすがにうちのPCXも12年落ちで古さ感が出てきたので次にモデルチェンジしたら乗り換えたいなとは思ってました しかし最近150ccクラスも気になり出してどうなるか PCXでも160がありますしそっちにするのも有りですね あとはスズキのジクサー150とか安くて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 02:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

スウィッシュとPCXの加速比較

スウィッシュリミテッドと現行モデルのPCXで並んだ時に何度か加速比較してみました ライダーの体重差もあるかもしれませんが、スウィッシュで加速した時出足では同時でもジリジリと追い上げて加速はスウィッシュの方がわずかではありますが速いです 車重もスウィッシュの方が軽いのが効いてるのかもしれません 不思 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 02:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

2024グロム

今回はマイナーチェンジ?になるのだろうか 少し早いタイミングだと思う 現行型のデザインは癖が強く好みがはっきり分かれる感じでした 車でもそうだがデザインが不評だと早いタイミングでマイナーチェンジが入る フルモデルチェンジで好みのデザインになるんなら乗り換えも考えますが微妙な変化なのでそこま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 11:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

ニンジャにヒーター付けた

ニンジャにヒーター付けた
通勤車であるスウィッシュリミテッドの快適装備にシートヒーターがあるのだが、普段からお尻が暖かいとツーリングバイクのニンジャにも付けたくなりカエディアのシートヒーターがセールしてたので速攻で購入 取り付けは簡単でシートに本体をマジックテープで巻きつけて配線はバッテリーに繋ぐだけ 試しに気温4℃の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 06:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

エイトついに10万km到達!

エイトついに10万km到達!
ようやくエイトが10万km達成しました! 2017年の2月から71000kmくらいで引き継いだので自身で走った距離は29000km 7年でこれだけなんで少し控えめな感じですが他にはバイクでツーリングなど出てるんで乗り物トータルの走行距離では年間18000kmくらいです 目標としてい ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 12:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

グロムとリアボックス

グロムとリアボックス
GIVIのリアボックスで200個限定のリミテッドエディションなる物があると知り前々から四角タイプのボックスが欲しかったので購入しました これは43リットルのタイプです エンブレムがゴールドとなっていてグロムにもなかなかマッチしてるんではないでしょうか 逆光で分かりづらくすんません そ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 08:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アドレスのメットインに5kgの米入れて走ってたら凄く安定感が増してる気がする、普通なら5kg増なら負担でしかないのに不思議。感覚的なものだけど」
何シテル?   06/09 23:27
虎JIROです。よろしくお願いします。 キャンプとツーリングにたまーにバス釣りもします 近所のお買い物バイク...2008アドレスV125G 通勤バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:04:04
虎JIROさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 19:55:52
バックカメラ加工取付の裏側 土曜日の垣内です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 13:32:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
RX-8からの乗り換えです 2023年5月登録の4700km走行の中古を購入 202 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
電脳装備満載のツアラーマシン 欲しい装備がほぼ揃っているので弄る箇所があまりない 追 ...
スズキ スウィッシュ リミテッド スズキ スウィッシュ リミテッド
次期通勤バイクとして購入 新車が良かったが残念ながら生産終了車の為中古車しか在庫がなくな ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
2021年モデル? 2022年5月納車 ★武川 カーボニッシュポリゴンミラーセット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation