• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎JIROのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

グロム、3000kmレビュー

グロムが楽しくてあれよあれよと気がつけば3000km走ってました 夏にはしまなみ海道ツーリングに出たのであっという間に距離が伸びますね 初期の頃に感じたシートの硬さと足回りの硬さは当たりがついたのか今ではいい塩梅で特に足回りの動きがソフトになり乗り心地も良くなりました 長距離の泊ま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 08:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

グロム初回点検

グロム初回点検
さてさて慣らし運転を800km程やり切って初回点検にてオイル交換もしてもらいました タコメーターは半分くらいまで使う感じで意外だったのが新型グロムは低回転からのトルクが厚くて慣らし運転の回転縛りもあまり気にせず普通に交通の流れに乗れますね トップスピードこそしれてますが特にストレスを感じる事な ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

5速モンキーレンタル

5速モンキーレンタル
さてさて前回グロムをレンタルして今回はようやくのモンキー やはり新型エンジンは振動が少ない 上質さがアップしてますね 旧型の方がトルクが強いような力強さは感じますがこれは乗り比べたら感じる程度でなんら何も問題はないレベル、新型でもトルクを感じながら早めのシフトアップでもスルスルと加速していき ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

Ninja1000SXマフラー交換

スコーピオンのスリップオンマフラー届いたんで早速交換しました 純正マフラーと比べると小さいしめっちゃ軽い! こりゃかなり軽量化が期待できますよ 音量はスリップオンマフラーの手前ですでに消音されているのか爆音ではなくバッフル外した状態でも純正比10%アップと言った感じ 少し低音が響 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 22:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

Ninja1000SXに1万km乗ってみて

早いものでもうじき2020年5月から乗り出したニンジャが1万kmに到達しそうです タイヤはまあまあ減ってきました スリップサインはフロント1mm リアで2mmといったとこでしょうか 社外キャリアにトップケース+パニアのフルパニアにしてあるので遠出しやすく荷物を気にせず必要な物はほとん ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 11:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

グロムと旧モンキー125乗り比べ

グロムと旧モンキー125乗り比べ
125のミッションバイクが欲しくなってきて候補に上がってるのはグロムとモンキー125 気になりすぎてグロムはレンタルバイクで乗り味を確認してきました 結構皆さん乗り換えとなるとこの2台で悩む方は多いと思います 知り合いが旧型ですが4速モンキー125に乗っているんで旧型モンキーとの比較になり、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 12:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

pcxバッテリー交換

新車購入してから9年と1か月 未だにバッテリー交換してなかったのでさすがにそろそろ寿命を迎えそうなんで交換しました バッテリーを外してみたらメイドインジャパンのユアサ アドレスが台湾製のバッテリーで2年しか持たなかったのでpcxは異常に長持ちすると思ってましたがまさか日本製とは意外でした ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

エイト、バッテリー交換

エイトに乗り出してから初のバッテリー交換 かなり前からかなり弱くなっていて交換時期だと言われたまま過ごしてきましたが最近セルの回り方が明らかに弱くなってきたのでようやく交換しました
続きを読む
Posted at 2021/06/02 18:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

ヘルメット新調

ニンジャ乗る時やツーリング用に長らくショウエイのJクルーズを使用してましたが内装の破れやほつれ等々が目立つようになってきてそろそろ買い替えかと思っていたら通勤用のカブトのメットのサンバイザーが動かなくなり余儀なくメットの買い替えに ショウエイは通勤用に格下げする事にしてメインのツーリング用を購入 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

Ninja1000sx半年点検

早いものでうちに来てから半年経ちました ブレーキが前後共にキーキー煩いんでパッドの面取りをしてもらいあとは特に問題なく完了 そういや勝手に時計やBluetoothの機能がオフにされてしまう現象はチラホラ報告があるみたいで一時的に電気がシャットダウンされたのではないかと言う説明を受けまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 08:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アドレスのメットインに5kgの米入れて走ってたら凄く安定感が増してる気がする、普通なら5kg増なら負担でしかないのに不思議。感覚的なものだけど」
何シテル?   06/09 23:27
虎JIROです。よろしくお願いします。 キャンプとツーリングにたまーにバス釣りもします 近所のお買い物バイク...2008アドレスV125G 通勤バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:04:04
虎JIROさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 19:55:52
バックカメラ加工取付の裏側 土曜日の垣内です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 13:32:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
RX-8からの乗り換えです 2023年5月登録の4700km走行の中古を購入 202 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
電脳装備満載のツアラーマシン 欲しい装備がほぼ揃っているので弄る箇所があまりない 追 ...
スズキ スウィッシュ リミテッド スズキ スウィッシュ リミテッド
次期通勤バイクとして購入 新車が良かったが残念ながら生産終了車の為中古車しか在庫がなくな ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
2021年モデル? 2022年5月納車 ★武川 カーボニッシュポリゴンミラーセット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation