• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎JIROのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GW第二段ツーリング

第二段はニンジャ始動

なるべく人混みを避けるべく兵庫県の山奥を目指します

以前グロムでツーリングした時に前を通って気になってた喫茶店へ




エビフライを注文




美味しかったんですがタルタルソースが付いてて欲しかったかなぁ




サービス品のプリン

その後ぐるっと山を回り込んで370kmのツーリングでした




Posted at 2024/05/06 07:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

GW第一段ツーリング

GW第一段ツーリンググロムは置いといてスウィッシュで久しぶりにロングツーリング

特に目的はなくとりあえず尾鷲まで向かうという

こんなのあったり




マンボウの道の駅でマンボウと鮫の串焼きをいただく




マンボウは魚の香りがする鶏肉

鮫はめちゃくちゃパサパサしてて魚の匂いがする鶏の胸肉みたいな

食レポ下手ですんません

340km程走行して燃費は59km/L

スウィッシュなかなか優秀です



Posted at 2024/05/06 07:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

樹脂復活ガラスコーティング

樹脂復活ガラスコーティングスウィッシュにて施工してみました

YouTubeで紹介されててAmazonで購入

まだスウィッシュはそんなに日焼けしていなかったんで効果は分かりにくいかもです

施工前



施工後




付属のスポンジに液を垂らして塗り塗り

わりと伸びも良く塗りやすいです

塗りたてはツヤツヤしてますが仕上げにクロスで拭きあげるのでツヤは落ち着きますね

リアボックスにも塗りましたがスクーターなら5台分ぐらいは使えそうです

また次はPCXにもしてあげようと思います。



Posted at 2024/04/27 00:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

Ninja1000SX バッテリー上がる 

3年と9ヶ月くらいでバッテリーがダメになってしまいました





電圧は11.1Vしかなくここまで下がるとセルもまるっきり回らず始動不能

先月に動かした時は11.5V

この時でセルの回り方は少し弱かったのでバッテリー交換の準備はしてたんですがやや予想より早かったです

最近のバイクは電気にほとんど依存しているので消費が早いのか分かりませんがバッテリーの寿命は短いですね




Posted at 2024/03/06 03:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

時期モデルPCX出る?

今年の年末あたりに出るとの噂が

さすがにうちのPCXも12年落ちで古さ感が出てきたので次にモデルチェンジしたら乗り換えたいなとは思ってました

しかし最近150ccクラスも気になり出してどうなるか

PCXでも160がありますしそっちにするのも有りですね

あとはスズキのジクサー150とか安くて魅力的です

グロムより安いやん

別に高速乗りたい訳じゃないんですが150クラスやと街乗りでも125よりトルクあって乗りやすいかなといった理由です
Posted at 2024/03/05 02:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アドレスのメットインに5kgの米入れて走ってたら凄く安定感が増してる気がする、普通なら5kg増なら負担でしかないのに不思議。感覚的なものだけど」
何シテル?   06/09 23:27
虎JIROです。よろしくお願いします。 キャンプとツーリングにたまーにバス釣りもします 近所のお買い物バイク...2008アドレスV125G 通勤バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:04:04
虎JIROさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 19:55:52
バックカメラ加工取付の裏側 土曜日の垣内です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 13:32:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
RX-8からの乗り換えです 2023年5月登録の4700km走行の中古を購入 202 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
電脳装備満載のツアラーマシン 欲しい装備がほぼ揃っているので弄る箇所があまりない 追 ...
スズキ スウィッシュ リミテッド スズキ スウィッシュ リミテッド
次期通勤バイクとして購入 新車が良かったが残念ながら生産終了車の為中古車しか在庫がなくな ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
2021年モデル? 2022年5月納車 ★武川 カーボニッシュポリゴンミラーセット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation