• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

鉄分補給と今治市大角海浜公園ソロツーリング😊

鉄分補給と今治市大角海浜公園ソロツーリング😊2023.R05.10.15(日)、今回は連休の週(日中の仕事)です(^^)♪

約3ヶ月ぶりに今治方面へ走りに行きました。
今回は私としては珍しく高縄半島周回コースではなくR11桜三里往復のコースを設定しました^ ^

まずは鉄分補給を🚃🛤️😊

今治市波方町の予讃線波方駅。
駐車場は空いていて貸切状態でした♪


ポイント(分岐器)も好物です😆


この付近の定番の普通電車7000系❣️


^ ^ ♪


以前にも書いたことがありますが大好きな車両です😍



ブルー基調のカラーリングでかっこいいです☺️
加減速のモーター音も素敵です😍


^ ^ ♪


8000系特急電車が猛スピードで通過して行きました😀




マップの最北端が「大角海浜公園」です。
このエリアを周回するように🚗〜❣️久しぶりに走りました^ ^



遊歩道を散策しながら展望台へ❣️
この先端が「大角鼻」です^ ^


しまなみ海道来島海峡大橋を遠望(^^)




遠くに大三島橋(^^)
多くの船が行き交っていました🚢〜⛴️〜。


沖合に赤灯台が(^^)
この日は西寄りの風が強く白波が立っていました🌬️


展望台と来島海峡大橋(^^)

波方駅に☀️晴れたり曇ったりで撮影日和とはいきませんでしたが、帽子を忘れた私にとっては助けになりました(笑)🧢  







少し晴れ間が❣️


❣️



来島海峡大橋&造船所美が良きかな〜でした😊V

今治市をあとにして帰路へ^ ^

給油を済ませて⛽️、長らく立ち寄っていなかった💦ホワイトテラス「champ」さんへ❣️

大好きなカツカレーを😍🍛❣️ 


美味しゅうございましたァ〜😋V


難易度の高いバック駐車場でしたがなんとかなりました😄♪


また来るネ〜😊♪


08:22〜15:18 , 163.1km走行。

桜三里付近のR11以外は出来るだけ脇道を走って楽しみました😊 お久しぶりの道路が多く懐かしみながら走れました☺️

一粒で二度美味しいツーリング🚗〜でした🚃&🌉😊♬
Posted at 2023/10/18 19:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

コスモスまつり🌸とゆずアイス🍦

コスモスまつり🌸とゆずアイス🍦2023.R05.10.09(月)、
妻のリクエストで高知県越知町宮の前公園の「コスモスまつり」へ11時前とほぼお昼に出発🚗💨❣️

仮眠明けしんどく動ける気がしませんでしたが妻の「走り出したら元気出るけん行こや❣️」と背中を押されての出発でした😅

いざ走り出すと、妻の言う通りだんだんと元気が出てきました😊 言う事は聞くもんだ☺️❣️
話しながら音楽を聴きながらR33をスムーズに南下。

宮の前公園に到着^ ^
警備員(誘導員)さんの指示に従って進むと偶然にもクラウンクロスオーバーの隣りに停める事になりました😃❣️
このシチュエーションに憧れていたのでラッキー✌️


やはりRSくんと比較する(比較になりませんが😅)と、車格や何もかも大きいですネ〜💦でもかっこいい❣️
お金が払えるのなら、近々発売されるクラウンスポーツに乗ってみたいものです♪
マァ〜無理ですが😆

今はRSくんが一番です😊❣️


さてさてコスモスまつり、コロナ禍時は来ていないし開催されていたのかも分かりませんが超久しぶりな気がします😊♪


来たのが遅かったせいか?背が高くて私達来園者隠れてしまっていました^ ^


📸あまり上手くありませんが観てくれると嬉しいです☺️


(^^)


(^^)


(^^)


(^^)


向こうのテント群で美味しそうな物いろいろありそうでした😅
人が多くて行けませんでした💦


(^^)


私〜😃




私が急遽「R194〜R439経由で大豊町道の駅大杉の「ゆずアイス」を食べに行く〜。」言うと妻も行きたいらしく即行く事に決定❣️
勢いとはいえしんどいぞ〜っと思いながら。楽しく走行しました。本当に楽しかったですよ〜(^^)V

そんなこんなで大豊町道の駅大杉に到着😊♪





そして待望の「ゆずアイス」〜❣️
いつ食しても美味しい😋❣️❣️


RSくんの勇姿😊












徳島県三好市山城町西宇R32沿いのローソンにて😊











途中で見つけた「国政橋」


吊り橋です^ ^


^ ^


脚元はこんな事に‼️ 私は怖くないので大丈〜夫❣️
妻はRSくん内で😴💤していました😅










三好市山城町国政^ ^



国政橋近くの道の脇に停めたRSくん📸❣️











マップには小歩危のつり橋と表記していました^ ^

この後はトイレ休憩•食事•買い物をしながらの移動走行でした^ ^
帰路だけの走りも楽しいものです☺️



10:57〜20:43 , 299.1km走行。

頭痛と頭重は酷い状態ですが、身体は元気みたいなので動けるうちに動こうと思っています☺️
私達夫婦的には想定外の距離を走ったコスモスゆずアイスツーリング❣️ 後々疲れが長引きましたが行きたい所、食べたい物両方達成出来たしRSくんとの走りも楽しめたので疲れ甲斐がありました😊V

次はどこに疲れに行こうか(笑)計画中です😀♪
Posted at 2023/10/13 09:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

秋祭り(地方祭)

秋祭り(地方祭)秋祭り(地方祭)の今朝、配達を終えて間もなく宮出しに参加してきました😊


地元の神社へ御神輿をお迎えに☺️





四年ぶりの御神輿•子供神輿(^^)


(^^)


久しぶりに見るとやっぱりかっこいい❣️
でも重そ〜(苦笑)💦




周辺地区を巡行して私達の地区は15時からの巡行予定です^ ^
怪我をしない様に楽しみたいと思います😊V
Posted at 2023/10/07 10:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

2023.R05.10.02(月)、ふたりで大洲市長浜プチツーリング😊

2023.R05.10.02(月)、ふたりで大洲市長浜プチツーリング😊仮眠後、少しのんびり過ごし身体を覚醒させて出発。
泌尿器科と心療内科で受診しました。
この後は買い物をして帰ってのんびり(ダラダラとも言う^ ^)しようかなとも思ったのですが出た勢いで、いつもの「夕やけこやけライン」を大洲市長浜まで走ってきました😊♪

前日はソロツーリングだっのでふたりで走りを楽しみました😊

お昼時に合わせて久しぶりに「手作りパンまことや」さんで、


昼食パンを買いました^ ^


カレーパン❣️最高なお味でした😋V


店内には「夢わらべ」が大勢居ました😆


いつ観てもかわいい🩷


家にはふたり居ますが、寂しいだろうと「揃えたい病」が発症したら大変な事になってしまいます。かなりの数居ますから買い始めるとキリガナイ〜(笑)  でもかわいいのは本当です☺️💕


所変わり、ここもいつもの長浜港😃


良い感じの青空だっので📸タイム❣️


自己満足中〜〜☺️〜〜。





ダイエット化された私の姿が写っています(笑)






赤耳と灯台😊
前日もした様な〜^ ^♬


本当に久しぶりな助手席🍺で、


妻にステアリングを運転してもらい景色を楽しみました😌〜
なんと言う贅沢❤️




何度•いつ走っても飽きること無い「夕やけこやけライン」、気持ち良いコースです(^^)/


09:01〜15:42 , 99.5km走行。 

走行距離よりも内容の濃いプチツーリングでした☺️♪ 〜♪
Posted at 2023/10/10 18:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

いつもの周回コース☺️

いつもの周回コース☺️2023.10.01(日)、
「身体」は休養したがっていましたが「心」はRSくんと走りたがっていたので、
いつもの周回コース(個人的な)を走ってきました^ ^

私には『ツーリング(走りたい)したいけど行き先がなかなか決められない•行くあてがないとき』がよくあります😅
そんな時によく走るのが(松山地域からの出発で)比較的信号🚥の少ない「寒風山トンネルコース」と、この日走ったコースです(^^)♪


R33からR379に入って上尾峠を砥部広田側に抜けたところです^ ^

R379〜内子のR56へ抜けて〜肱川の河口に向かって右側の県道24〜R378夕やけこやけラインを走って、

大洲市長浜町櫛生付近のいつものスポット(ラッキーにも空いていました😆♬)で📸❣️


晴れ間はありましたが雲の多い日でした^ ^



前方遠くに伊方原子力発電所と佐田岬半島が望めます^ ^


瀬戸内海 伊予灘です^ ^


^ ^


櫛生漁港の灯台^ ^


RSくんの赤耳と灯台😊

灯台の奥が長浜町市街地•伊予市•松山市方面です^ ^

いつどんな天候で走っても気持ちの良いコースです♪


大洲市長浜〜伊予市のR378夕やけこやけラインを楽しみながら帰路につきました^ ^

09:38〜13:38 , 131.0km走行。

よくよく考えると、上記ふたつの『行くあてがないときコース(寒風山と夕やけこやけライン)』ではなく『超お気に入りコース』だと気付きました😊  

お後がよろしいようで😀V
Posted at 2023/10/05 19:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23456 7
8 91011121314
15 161718192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07
コピちゃんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:05:40
GW後半の静岡県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:33:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation