• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

パット交換デビュー!(続き)

パット交換デビュー!(続き) いまだに取り付け完了してないけんGです^^;
昨日は雨だし、平日出来ないし!
そんなこんなで(どんなんだ!)ネットで発見(画像)
このやりかたって使えません?!
よくキャリパー外してからピストンツール使って
ピストン戻すのは見ますが、この状態で戻しておけば
ローターが減ってみぞが出来てキャリパーが外しにくい場合など
良いんじゃないでしょうか??(素人考えなのかな?)

それ違うだろ~!と言うご意見お待ちしております(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/18 20:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシングドライバー小林崇志 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

還暦です。
つよ太郎さん

レーシングシミュレーター
★ 咲川めり ★さん

【ムーヴ】完全防水✨水汚れから愛車 ...
YOURSさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 0:22
それ大丈夫だろ~!!
に1票!
まぁ、私なんかより経験者の方のコメントキヴォンヌ!!ですな。。。
コメントへの返答
2006年7月19日 12:17
コメントいっぱい来ました!
なんか俺寝てる子起こした?!(笑
2006年7月19日 1:21
裏側に何もなければ、大丈夫かと。
なもんで、大丈夫に一票!

自分の場合、もろ、万力が手でしたけどぉー。
あと、7mmヘックスは、手ルクレンチです(笑
コメントへの返答
2006年7月19日 12:25
たかだかパット交換位大丈夫っすよね。
手ルクレンチ使わせて頂きやすw
2006年7月19日 1:43
あっ私はキャリパーゆすって無理やり広げます・・・
コメントへの返答
2006年7月19日 12:16
その豪快さマネしたいです・・・。

2006年7月19日 7:37
なるほどですね。。
僕はマイナスドライバーで広げます。
まさに、この状態でマイナスドライバーでぐりぐり。
20年以上このやりかた(笑)
コメントへの返答
2006年7月19日 12:35
ぐりぐりっすかw
行き着くところこういうやり方が
ベストなんでしょうかね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation