• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

バネ外しはロアアーム外すがヨロシ!

バネ外しはロアアーム外すがヨロシ!











この前の続きですが、今日は朝の9時からやってましたワ!
リアのバネ外しはやっぱりロアアームのナックル側ボルト外せば良いですわ。




何が大変って、純正外しが大変なだけで社外車高調はショックもバネも短いんで
付けるのは簡単なんっすけどね。


バネもなんとか取り付けて、んじゃダンパー行くか!と
アッパーマウント(純正)付け~のトランク側から取り付けようと
ナット(純正)付けようとしたら・・・・3回転ぐらいで止まってしまう!
はぁ~~~~~~~~~~!? なんで?
これ以上力尽くで回したらネジ山舐める気がしたんで止め~~!

よ~~~~く 観察しましたよ!


なにこれ! 
おったまげ~~~~~~!!!

ピッチ違うじゃね!ドユコト?
90系アッパーマウントはナットと一体になってるからナットだけ
付属品って訳 いかね~~~~~~~~べな!

けんG 出直してきます>┼○ バタッ
ブログ一覧 | e90メンテナンス | 日記
Posted at 2016/08/31 18:51:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年8月31日 21:53
あららら、ご愁傷様です
コメントへの返答
2016年8月31日 22:11
お気遣いありがとうごぜ~ます!
これをどうするか悩むだけで、ご飯3杯いけるわ(笑
これが車弄りの醍醐味でっせ!(ウソ
2016年8月31日 22:22
弄ってますね~

私は500EではDIY作業遠ざかっています・・

こういう部品相違とかが多くてww

でもワゴンRのDIYは楽しんでいます(^^♪
コメントへの返答
2016年9月1日 20:34
ハイ!弄ってます。これが生き甲斐www

ベソツはなかなかDIYは大変でしょ!?

それよりなにより おめでとう!
もちろん相方は車趣味に理解ある方でっすよね!
2016年9月1日 22:03
たまに、戻し作業でボルト通す際に手こずるけど、一本外して、ロアアーム降ろすと全然早いでしょー。
ネジピッチ違いは、御愁傷様です^^;
コメントへの返答
2016年9月1日 22:20
まさしく急がば回れですな。

次はアッパーマウント爪外しです(笑

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation