• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

無題

俺には四つ下の弟がいる、その弟は19の時に腎臓を患って今でも週4日は
病院で人工透析をやってる、途中(23年前)に俺の腎臓一個あげたんだが
また再発、数年前には拡張性心筋症を併発し、つねに爆弾背負ってる状態。
(ただ今すぐ、どうこうなるという状態では無いですが)
その弟からメールがあり今日早朝提供腎臓が見つかったとの事だが
コーディネーター曰くあまり乗る気じゃない模様!
拡張性心筋症を持ってる事がネックになるらしい、あと諸々の事情があり成功率半々らしい。

結論から言うと他の方に譲ったとの事、登録してから15年、
順番回って来たと思ったらこんな結果に・・・・。
なんとかならんかね!

弟よ、ものには順番がある、兄の俺より先に逝かせる訳にはいかね~ぞ
まして親より先に逝くなんて絶対許さね~からな!
100まで生きて前例作ってやれ!生きて生きて生きまくれ!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/10 18:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年5月10日 19:54
どんな形であれ、長く生きれば生きるほど治癒の可能性が高くなるのが病気ってもんですからね。がんばって生きてもらいましょう!兄貴は100まで生きるだろうから(笑)。

とりあえず軽いコメントにしとく・・・。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:14
弟の仕事が病院勤務なので色々細かいとこまで知っているので意外とドライなんですわ、だもんで周りがアタフタ
してんるんだこれが!ダメな兄貴っす。

コメありがとね。
2007年5月10日 21:31
仕事場の前が人工透析の
病院ということもあり、
隣が総合病院ということも
あり、どうしても、その手の
知識が入ってきてしまいます、
日本での移植は、おそらく
現状ご存知でしょうが、ドナー
の好意によるものです、また、
適応もあり、なかなか、難しい
ところと、思います、どうしても
仕事柄、事務的になってしまい
ますが、いい方向にむかうと
いいですね。移植問題は日本では
非常にナーバスなのでこれくらいに、
弟さんによろしくね、
コメントへの返答
2007年5月10日 22:05
気遣いありがとです。
確かに適合(HLA型)が合うかなんですよね。でも自分がやった時は
これ以上ない位ドンピシャ(大学病院でサンプル取る位)だったんですけど再発ですわ、うまく行きませんです。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation