• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんGのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

準備桶!

準備桶!
ズンビOK!!!! なんか晴れそう。ニヤニヤww (雨だったら イカネ!) 半年ぶり。 ニヤニヤww  浮かれてると刺さるぜ!キリッ! 守衛のアンチャン覚えててくてるかな? いつも合うポルポルのおじさんいるかな? まぁ、ナラシなんで一本で良いかと思ってるんで ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 17:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

ブレーキホース6本

ブレーキホース6本
90のブレーキホース6本あるですわ リア側に左右で4本 メンドクセ! ここですわ。 左側の手も入らないようなフレームっつ~か移動させる事も出来ない スペースにこんなの入れヤガッテ! ディ~ラ~整備士さんはきっと手も小さいんでしょうね?!(笑 ラチェットなんて ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 17:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年09月21日 イイね!

キャンバー付けマスタ

車高調取付け後ピロアッパーキャンバー位置ど真ん中で 数十㌔走ったんで、この感覚忘れないうちに今日キャンバー寝かせてみました。 寝かせるんなら最強っすよね? 2度ぐらい付いてんのかね?そのうちアライメントやるときにでも確認しますわ。 走った感想は・・・・・・・・・・・・・こりゃイイ!w  分か ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 18:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年09月10日 イイね!

車高調取り付け完了DIY

車高調取り付け完了DIY
出来ましたわ。ワタシでも 詳しい話は整備手帳でも!(イヤ!まだupしてね~~し:(笑 まぁ肝は この、けんGナックル下げ1号!(笑 足でグイって下げるだ。 と タガネ(350円)!使う使わない、抜ける抜けない 大違い!爆 スプリングコンプレッサー これは絶対必要 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 18:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年08月31日 イイね!

バネ外しはロアアーム外すがヨロシ!

バネ外しはロアアーム外すがヨロシ!
この前の続きですが、今日は朝の9時からやってましたワ! リアのバネ外しはやっぱりロアアームのナックル側ボルト外せば良いですわ。 何が大変って、純正外しが大変なだけで社外車高調はショックもバネも短いんで 付けるのは簡単なんっすけどね。 バネもなんとか取り付けて、ん ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 18:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年08月27日 イイね!

脚キターーー!で、なんとなく付けてミタ

脚キターーー!で、なんとなく付けてミタ
XYZって車高調。 むか~しからありましたよね? 出始めたときはなんか・・・$&)’&#$%&(’&じゃね~のみたいな?使えるの~?ミタイナ? でも、なんか最近はWTTC車両にも載せてるらしいっすヨ! まぁ最近の車高調ってローダウン重視で何cm落ちます~とかで今一ピンとくる ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 18:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年08月21日 イイね!

ドンガラだ~

ドンガラだ~
嘘です!(笑 そんな度胸、ネっす! 足回りはブツ待ちなんで外せるとこは外しといてって感じ。 うだる暑さで汗ダックダクなんだけど車弄り・・・・ヤメランネ~~ナ~!
続きを読む
Posted at 2016/08/21 18:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

オモチャらしくなってきました

オモチャらしくなってきました
なんとかオモチャらしくなってきました!? かね? あとは足回りだけですわ オーダーは掛けてます。 バネレがF10.5k R14k 6気筒用のsetですわ! 前車の時は12k14kでm3のコンフォート用で丁度いい感じだったんで 4発の320にはこの位でサキトには良いカナ? ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 18:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

復活に向けて

復活に向けて
9月頃には月いち筑波復活出きる様、休みごとに無い頭使って メンテナンス&46からのパーツ移植してます。 この2ヶ月で 羽付け~~~の      バケット入れ~~~の   ペダルつけ~~の(アクセルだけ?ww) リアパッド、ローター換え~の 今日はフロントパッド交 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 21:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記
2016年07月10日 イイね!

46→90 パーツ流用出来るか?パッド編 

46→90 パーツ流用出来るか?パッド編 
ブレーキパッドっす! 46用、実はサキト用フロント2set持ってるんですわわわw 前車E46 320で使い切ってから逝ってくれれば良かったんだけど 志半ばで逝ってしまったんでど~する?これ?状態でした。 考えたのはオクで売って新しく90用買えば良いカナとね・・・ でも売っても ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 17:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | e90メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation