• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんGのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

ジャダーの原因はナンナノ?

ブレーキ時のジャダーに悩まされ続けて早1ヶ月!最近では
夜はぐっすり寝れる、飯もたらふく食べれるけんGです!(ヲイ!w

んで、今日は原因を探るべく、自分で出来る範囲はやってみるか!と
carezzaに(またかい!w)朝の10時に行きまして・・・朝一なんで
駐車場ガラガラ~♪それだけにコッソリ隅の方でやってました。

まず、Fブレーキパットを持ってた純正に替えまして
交換後周りを一回り、あれ~!ジャダー少し消えてる!(なにそれ?)
ロアコンブッシュぢゃねぇ~~~の!?
でも思うに、このジャダー、なんかブッシュ系のぶれ方じゃないような
気がするんですわ。(まぁブッシュ系のぶれ方って、どんなんだかワカリマセンがねw)
金属的なゴンゴンみたいな?   余計わかんね~なこれじゃ!(笑
パット不良か?ん~~????? まぁ取り敢えず様子見って事で。

で、ついでに後ろのパットも減っていたので交換しようと
タイヤ外し~の、ガイドボルトのキャップ外し~の、
ラチェットに7mm6角ソケット付け~の、ガイドボルト外そうと、
し・た・ら    ド━(゚Д゚)━ ン !!

ラチェットもスピンナーも入りません!>┼○ バタッ



足回り交換してショックが太くなったせいで隙間が
無くなりやんした。。。。パット交換中止~!
間隔からラチェットなど頭が大きいとまず無理、サイズ的にgoodなのは
6角棒なんですわ、でも6角棒の7mmはタブン無ぇぞ~。
廻り近所のホムセン、足立のSTRAIGHTまで行ったけどやっぱ無い!

んじゃぁ自分で作っちまえと。


よく売ってる安物6角棒セット物の8mmを、周りグリグリ、ガリガリ、シコシコ
出来上がったのが これ。



なんとかサイズ的には良いかもなんですが・・・・・6角棒じゃなくて

6丸棒になっちゃいました(泣
今日はこの位でカンベンしてちょ!ww





Posted at 2008/01/14 19:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation