• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんGのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

ウィンドゥレギュレーター交換(予行練習編)

バキバキ!46乗りなら誰でもが経験する不具合。
自分も既に後左、前左、これはたまにしか開けないからず~っとスルーしてたんですが、
この前、ついに右前がバキ!っと。
さすがに運転席側はタバコ吸うにもバックするにも、ばーつくでコースインする時に
チケット渡すにも不便だろ!ww って事で部品頼んでもないのにバラシテみました。

もちろん一人ですから、闇雲に外して元通りに戻らなかったら大変ですから
みんからの整備手帳で他の方の教科書にやりましたヨ。


で、外すとこみんな外して・・・と



まぁ一番難儀なのはプチルテープ?テープとは名ばかりでコレ、キツイわぁ~!!


で、ここまでバラして、レギュレーターのレールにシリコングリス、シリコンスプレーをば
べったんべったん、シュッシュシュッシュ!!と塗りたくり、試しに上げ下げしたら
あ~~ら不思議!まだ使えるがな。。。

普通はバキッといってパーツを購入、ばらしたら交換って感じですけど
金属のレールにスライドピース?プラスチックが経年老化で滑りが悪くなるのは
当たり前で定期的にグリスなり滑り良くしてあげれば持つんぢゃ無ぇ!??
まぁパーツ代6000エソ位ですから、貧乏臭ぇちゃ貧乏臭ぇけど!w


Posted at 2011/12/15 16:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation