• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんGのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

さぶいネ。

今年寒くね?いつもこんな感じでした?
なんかいつもより寒い気がする。

うちの梅がね、いつもだったら正月には花びらチラホラ
咲かすんですが、今年はマダっす。
いつもよりは3週間は遅れてますわ。
まぁテレビなどで梅開花しました~なんて言ってる
それより家のは1週間は早いですがね。
私の今年の予報はこれから大寒波が来ます!!かも?ww




んで、天気関係無しに毎年手入れもしてないのに
実をつけやがるボンクラ夏みかん紹介~!大きさ10cmはあります。



毎年実をつけますが一度も食べた事ありません。
近所のば~ちゃんが焼酎漬けにするからチョウダイって
言ってくるのであげてます。ww(腹壊すなよバ~チャン!)

誰か食う?(
Posted at 2008/01/18 18:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

ジャダーの原因はナンナノ?

ブレーキ時のジャダーに悩まされ続けて早1ヶ月!最近では
夜はぐっすり寝れる、飯もたらふく食べれるけんGです!(ヲイ!w

んで、今日は原因を探るべく、自分で出来る範囲はやってみるか!と
carezzaに(またかい!w)朝の10時に行きまして・・・朝一なんで
駐車場ガラガラ~♪それだけにコッソリ隅の方でやってました。

まず、Fブレーキパットを持ってた純正に替えまして
交換後周りを一回り、あれ~!ジャダー少し消えてる!(なにそれ?)
ロアコンブッシュぢゃねぇ~~~の!?
でも思うに、このジャダー、なんかブッシュ系のぶれ方じゃないような
気がするんですわ。(まぁブッシュ系のぶれ方って、どんなんだかワカリマセンがねw)
金属的なゴンゴンみたいな?   余計わかんね~なこれじゃ!(笑
パット不良か?ん~~????? まぁ取り敢えず様子見って事で。

で、ついでに後ろのパットも減っていたので交換しようと
タイヤ外し~の、ガイドボルトのキャップ外し~の、
ラチェットに7mm6角ソケット付け~の、ガイドボルト外そうと、
し・た・ら    ド━(゚Д゚)━ ン !!

ラチェットもスピンナーも入りません!>┼○ バタッ



足回り交換してショックが太くなったせいで隙間が
無くなりやんした。。。。パット交換中止~!
間隔からラチェットなど頭が大きいとまず無理、サイズ的にgoodなのは
6角棒なんですわ、でも6角棒の7mmはタブン無ぇぞ~。
廻り近所のホムセン、足立のSTRAIGHTまで行ったけどやっぱ無い!

んじゃぁ自分で作っちまえと。


よく売ってる安物6角棒セット物の8mmを、周りグリグリ、ガリガリ、シコシコ
出来上がったのが これ。



なんとかサイズ的には良いかもなんですが・・・・・6角棒じゃなくて

6丸棒になっちゃいました(泣
今日はこの位でカンベンしてちょ!ww





Posted at 2008/01/14 19:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

初大師

朝もはよから西新井大師に行って来ました。
毎年正月を外して行ってるんですが、いつもなら
この時期、時間ならスキスキなのに昨日東京12chの
アド街ックって番組で西新井やったもんだから
えらい混み様で・・・。テレビの影響ってデカイのねん!w




おみくじ末吉でっす!いいのか?悪いのか?
てか、画像ボケてます。私の人生ボケまくり~~ってか!!(笑




で、みんから友達の皆さんのご健康とご繁栄を
お祈りしまして・・・(うそです!自分の事しか願いませんでした~www)

行って帰って来て、ものの40分!近いってイイね。

さぁ~て、午後からどうすべか?
Posted at 2008/01/13 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

アライメントちょうせい。

アライメントちょうせい。









足交換後1000k位走ったしアライメントでもやるべと
港北まで行って来ました。
フロント車高1cm下げてキャンバーを2°程付けて、トーもチョイと弄りまして
ナカナカ良い感じですよ~♪これで1マソならヤスイっしょ。

あと、前にブレーキ時にジャダーが出るって言ってたんですが
どうもローターじゃ無くて、ロアコンブッシュらしい・・・!?
スリットローターに替えてもやっぱり出るんですわ。
で、前に確認してたブッシュのリング切れ位なら大丈夫だろ
と思ってたらこのリングが以外や以外!
結構働いてるって言うじゃあ~りませんか?w

次はブッシュ交換だぁ~(テンション下げ・・・)

純正品でマメに交換するか、ブッシュのみウレタン強化品にするか?
強化品ってホルダーに入れ替えるのが、なんか難儀しそうで・・・・・(悩

前にロアコンブッシュ交換した時ホルダー捨てなきゃヨカッタなぁ。

誰かいらないホルダー持ってる人いません?(チョウダイ



アライメント調整の数値は↓↓↓↓

Posted at 2008/01/12 19:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

昨日の・・その・・あれだ、

昨日の筑波、私が走ってる時にスコッチさんに
カメラ渡して動画撮ってもらいました。
コーナーの走り、自分でも検証してみたかったんですわ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVQY2gkbhca5PiWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


画質が悪くてスンマセン!mpg2からwmvにコンバートすると激縮小に
なるんでガサガサな画像なんです。

んで、意外と曲がれてない?

それよりよく見えねってのが正直なコメントか!?(笑

辛口コメントお待ちしてま~す。(さ~来い!:ぶっwww)
Posted at 2008/01/06 16:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月いち筑波 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation