• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんGのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

半年ぶりですよ

半年ぶりですよ












気温 24度
路面 44度
台数 Y1 Y2 15台ぐらい
晴れ ドライ

これだよコレコレ!
この半年、高速道路どころか首都高ですら乗ってなかった。
コロナの影響でメンテには時間たっぷりで、4輪アライメントから
O2センサーからVVT、エキセントリックシャフトセンサーやら
ブレーキパッドまでたっぷりやりましたからね~!!

今日は何がどう変わるか楽しみで行って来たんですがね

もうね・・・ビュンビュン回りますぜ!(笑

となりにM2さんがとまってますが、知らない方ですが
BMあるある?!ww
なぜか近くに止まるというwww 良いですけどね

で、じじいでもまだまだ引退しませんよ~だ






Posted at 2020/09/30 17:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月いち筑波 | 日記
2020年09月23日 イイね!

そろそろ支度でもすっか

そろそろ支度でもすっか









もう半年も行ってない・・・・・ボソッ
さすがに10月に入ったら行かねばだよね!
で、パッド交換しましたョ!
cc40まだ残ってたけど思い切って替えましたぁ!

行く時は行き帰り高速が空いてて筑波も空いてて天気が良くて
トラブルもありませんよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~に っと。(笑)

Posted at 2020/09/23 17:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:エーゼットCCT-001
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ない

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 20:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月14日 イイね!

ワラエル





こういうの大好きですわww

字幕も面白いし 腹抱えてワラタ!

Posted at 2020/06/14 20:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

ゆ~ざ~車検

ゆ~ざ~車検車検~イッパ~ツ!







普通の車を普通に受ければ普通に受かりますケドね!


まぁ私のは羽ついてるし、
車高もチト低いですがそんなゴリゴリにしてないんですけど

やっぱ、確認入りましたわ!
機械持ってきて下をゴソゴソ・・・・おkです
羽もメジャーで・・・・・・・・・おkで~す

ライト光軸も×になってもテスター屋に行けばいいやと思ってたけどこれも おk

そんなこんなで良い暇つぶしになりました(エッ?



Posted at 2020/05/08 20:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン MTミッションオイルオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174414/car/2218263/8215391/note.aspx
何シテル?   05/03 17:45
オヤジもカースポーツを!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AVCO(LAP SHOT)向島 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:17:37
 
ALEX(十条) 
カテゴリ:車パーツ
2006/06/18 19:11:33
 
studie(横浜) 
カテゴリ:車パーツ
2006/02/15 18:20:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ MTです!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
92年より04年まで12年間暮らした カワイイやつでした(笑) 故障は数知れず・・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またもや10年オーバー乗りました 前も後も動かなくなるほど乗り潰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation