• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

あれれ~(-_-;)

あれれ~(-_-;)
最近、何気に忙しくて 乗ることができなかった ドカチン君 久しぶりに乗ろうと カバーを外し スタンドより降ろして 暖気をしていると 何だかいつもと違う感じが・・・ ぐるりと 一回りしてみると! ん? マフラーが低い? あら! なんか無い! そう言えば・・ マフラー落っこち ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 19:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

涼を求めて~

涼を求めて~
梅雨も明け? 激暑な日々が続いてるので 朝の涼しい時間帯に 涼を求めて近場を散策(^^♪ マイナーな場所を ふらふら~ 気温が高いんで 水温も! 2時間ほど流して 暑くなってきたのでそそくさと帰ってきました。 山の中は マイナスイオンで いっぱいでした(^^♪
続きを読む
Posted at 2017/07/16 11:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

ユーザー車検に行ってきた(^^)v

ユーザー車検に行ってきた(^^)v
通勤快速 ワゴンR君の車検が近づいてきたので お休みを頂いて ユーザー車検に行ってきました。 車両点検は、 チマチマとやっていたので スリップサインが出掛かった リアタイヤ、 オイルが薄く滲んできてる ドライブシャフト、ミッション・・・ ヤレタ スタビブッシュ・・・など等 ヤバそうな部分 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 17:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

一難去って・・・また(ーー;)

一難去って・・・また(ーー;)
先週より REG前のデッドスペースにBOX作製を始めましたが 引き続きの作業を開始~ 大体の形状は先週作ったので 残りの形状を作ります(^^♪ 先ずは アンダートレイとの接合部分の角度に合う様に エイヤァ と曲げて 余ってたプラサフ塗って とりま 仮付け 結晶塗装っぽく してみよか ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 20:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

簡易ダンパーつけてみました○

簡易ダンパーつけてみました○
念願のフェンダーレスを取り付けましたが・・・ ナンバープレートの揺れが大きくなった気がしたので 簡易的に ナンバープレートの揺れを防止する為の 簡易的な ダンパーをつけてみました。 使用したのは スクーターのプーリーカバーを固定しているボルトに 付いていた 防振ゴム? こいつを取り外して ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 20:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

電装box作製ちゅ~

電装box作製ちゅ~
色々と 取り付けしようと悪巧みを検討していますが・・・ 何分とスペースの無い ドカチン号(>_ 素材は・・・ t=1.5 の強敵 SUS板(-_-;) 簡易測定で 直接 SUS板に形状を書き込み せっせと切断(>_ 力尽きたので 今日は ここまで・・・ 簡単な 穴ピッチの測定方法! ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 20:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

遅ればせながら 定番作業(^^♪

遅ればせながら 定番作業(^^♪
お安く ゲットできたので やっと 取付(^^♪ 手前の島は・・・ 姫島 奥の方は、山口県ですね~ こちらの花は・・・タイサンボク(泰山木)です(^^♪
続きを読む
Posted at 2017/06/04 19:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

プチつ~(^^♪

プチつ~(^^♪
本日は晴天なりぃ~ てことで いつもの近場廻りを(^^♪ いつもの場所で一休み・・・ & 合掌 普段は閉じてるハッチが 管理されている方によると 天気の良い 休日は 開けに来ているみたいです。
続きを読む
Posted at 2017/05/28 19:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

当たってました(>_<)

当たってました(&gt;_&lt;)
ラジエタコアガード取り付け時に気になってた! コア裏のコネクター・・・ ヨクヨク 確認して見ると! コアに当たってるでは ありませんか(>_ めっちゃ狭いとこなんで 作業性は 最悪(T_T) 取り敢えず 指先で コネクタをちょっとズラして隙間空けときました(^_^;) フィン曲がっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 17:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

コネクタ焼損対策(>_<)

コネクタ焼損対策(&gt;_&lt;)
レギュレータ交換してから 自分の作業ミスもあり(^_^;) 焼損していた コネクター ケーブル同士が近い為、 1本が発熱したら 隣近所に飛び火している様に見えたので ケーブル間にクリアランスが取れ コネクタ大電流対応化をしてみました。 ケーブル間の溶着を防止するため シリ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 20:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サービスキャンペーン?? https://minkara.carview.co.jp/userid/1744393/car/3187000/7124341/note.aspx
何シテル?   11/20 16:46
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています(TT)   外車は 初めてなので ボチボチ工具を集めながら修理してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 22:20:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤怪速仕様です
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
このスタイルに一目ぼれしました(*^o^*) 久しぶりのバイクなのに 大丈夫かな? ...
モトグッツィ V11 コッパイタリア モトグッツィ V11 コッパイタリア
ゆっくり鼓動を感じながら走れます(^^♪
ジャガー Sタイプ 黒じゃが (ジャガー Sタイプ)
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation