• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

転がせないので(T_T)

転がせないので(T_T)フロントフォークシールが抜けて
オイルがダダ漏れなんで 乗れませんTT

暇つぶしに
放置していた・・・
古い倉庫の解体を始めました!

ジェイソンの如く ちぇんそー を振り回し
ストレス発散!
していましたが・・・

いま一つ チェンソーの調子が安定しません!

燃料が追いつかない感じなので

キャブのOHをすることに!

カバーを外して


キャブを外して


キャブを分解して
クリーナーで清掃~


ダイヤフラムカバーが反ってたので 修正~


燃料がこないのは 多分ここが 原因かな!
ダイヤフラムがへたってるっぽい!

フューエルポンプ側も へにゃへにゃ~


穴内清掃、ガスケット類交換、仮ニードル調整をすませ
エンジンと合体!



メッチャ 良く回る様になりました~









Posted at 2016/11/26 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

スタンドが届きました(^^♪

スタンドが届きました(^^♪リア廻りメンテナンスの必需品!
メンテナンススタンドをやっと入手できました(^^♪

中古の為、 多少のキズがありますが
どうせ 直ぐに傷だらけになるので 気にしませんが
ワックスだけはかけときました(#^.^#)


セットは簡単^^


フロントブレーキレバーをデカイ輪ゴムで軽く縛ってから
リアアクスルにスタンドシャフトをしっかりと差込み
車体を垂直にし
リアグラブバーで支えながら
スタンドをエイっと踏めば 軽く車体が持ち上がります(^^







ベアリング入りなので 簡単にホイルを回す事ができます。

あとは
フロントが届けば フロントフォークを外せます~



Posted at 2016/11/26 18:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

抜けちゃった?

抜けちゃった?お昼過ぎに 雨が上がったんで

チョイ乗りに~



紅葉が ぼちぼち 始まるのを楽しみながら

由布院方面の山道を 軽~く
流して

塚原温泉へ^^


モクモクと煙が出てました!


日出生台の演習場が丸見えですなぁ



駐車場がいっぱいだったので

温泉には入らずに

目的の蒸し卵をゲット


そそくさと
山道を軽く流し~

所々の濡れた道にビビリながら

流していると・・・

『バシュ』???

何か踏んだのか?

と思いつつ

家路に

帰り着いて

点検してると

フロントフォークが濡れている!

水溜りは通ってないのに?



触ってみると・・・・

何か オイルっぽい!







シール抜けちゃったかも(T_T)



Posted at 2016/11/19 17:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

ベルト張り^^

ベルト張り^^いつものよぉ~に

エアブローしながら 何気にベルトを見たら

なんだか たるんたるん!

そういや
モーター交換後、ベルトの再調整していなかった!

で ソソクサと ハリハリ!

台座緩めて バールで抉れば 出来上がり^^



そういや
ウォーターセパレータを付けてなかった!
んで
前の作業台より セパレータを取り外して
コンプ本体に取り付けることに!

適当なスチールプレートを曲げて・・・

2㎜厚のスチールプレートは 大型の万力で挟まないと曲げることができず・・・

いつもの様に お役所の管理下にある
側溝の蓋の間に プレートを挟み (^.^)
ハンマーで叩けば 数十秒で 曲がります^^y

穴あけて!
色塗って 15分程で出来上がり^^y

後はコンプにステーつけて
セパレータつけて


配管して





カプラいっぱいつけたら 出来上がり^^
ちょっとステーの高さが足りないけど
そのうち?
手直ししましょう!


これでブロー中に 水が噴出すこともなくなるでしょう(^^♪


レギュレータ忘れてる!






Posted at 2016/11/12 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

まだまだだなぁ~

まだまだだなぁ~今日は めっちゃ いい天気だったので

午後から プチツーに(^^♪

紅葉まだかな?
と思いつつ 耶馬渓へ・・・



やっぱり 緑色でした(>_<)





国東半島一周で
150キロほど走ってきました^^
もう
秋なのに・・・
ヘルメットは 虫だらけ(>_<)



フューエルわん の効果か?

だんだん 燃費がよくなってきました\(^o^)/

近場ちょろちょろ・・・12km/ℓ

今回・・・ 19km/ℓ

明日は、パイロットスクリュー掃除してみましょ!



Posted at 2016/11/05 19:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サービスキャンペーン?? https://minkara.carview.co.jp/userid/1744393/car/3187000/7124341/note.aspx
何シテル?   11/20 16:46
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています(TT)   外車は 初めてなので ボチボチ工具を集めながら修理してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 22:20:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤怪速仕様です
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
このスタイルに一目ぼれしました(*^o^*) 久しぶりのバイクなのに 大丈夫かな? ...
モトグッツィ V11 コッパイタリア モトグッツィ V11 コッパイタリア
ゆっくり鼓動を感じながら走れます(^^♪
ジャガー Sタイプ 黒じゃが (ジャガー Sタイプ)
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation