• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

英国車エンブレムに翼が多い~

英国車エンブレムに翼が多い~

タイトルのように、英国車のエンブレムに羽根が多い
そんな気がしていました。

並べてみると、天使の羽根のような…。





ベントレー


第一次大戦時に航空機エンジンを手掛けたW.O.ベントレーが、創業した自動車メーカーのバッジに
翼の図案を選んだというのは自然な成り行きで納得です。

よくよく見ると、羽根の数が左右で異なりますが、これは長い歴史を通じて変化してきたそうです。


モーガン


あまり馴染みがないですが、こちらも第一次大戦時の戦闘機乗りであるアルバート・ボール大尉に
インスパイアされたという説が有力とも。初代3ホイーラーのオーナーだった彼は、その走りの高揚感に
最も近いものを、空を飛んでいるときに見出した、と表現したとも。


アストン・マーティン


創業者のひとりであるライオネル・マーティンと、彼がレーサーとして活躍したアストン・ヒル・クライムから
命名されたというブランド名。

1927年以来使われるこのエンブレムは、エジプトで神格化される甲虫類の一種であるスカラベがモチーフ。
スカラベって、こがねむし科のようであまりカッコよいものではないかも。。

スピードを象徴するウイングバッジは、ベントレーにインスピレーションを受けたとも。


MINI


2000年にローバーミニの生産が終わり、2001年から親会社がBMW Groupへと移りました。
ローバーミニのエンブレムを踏襲しデザインされたのが、今のBMW MINIのエンブレムとなっています。

ローバーミニはオースティンミニやモーリスミニマイナーなど様々なエンブレムが存在しましたが
このMINIというロゴが使用されるようになったのは親会社がBLMC(ブリティッシュ・レイランド・モーター・
コーポレーションと名前が変わった1969年から。その後ローバーへ移り、ロゴに翼がつくようになったようです。
この翼は、ミニの活力のシンボルとして用いられたものとされています。


マクラーレン


こちらは翼ではないですが、創業者となったブルース・マクラーレンの故郷であるニュージーランドの国鳥
であるキウイを図案化したロゴ。
肉食獣や昆虫に見られるアグレッシブな斑点を思わせるとの説も。


英国車といえば、ブリティッシュ・レーシング・グリーン。


ロータスの中央の扇型はレースに起源があることを示しているとか。
ランド・ローバーは「大地(LAND)を走り回る(ROVE)」の意味で、こちらはレースというよりも大地を表わす
グリーンということで表現されているそうです。



先日、ラインナップカタログをいただきました。



なんと無謀な! いや、向学のためです(^^;;

フジトモ(藤島知子)さんが羨ましいぞ。
『アストンマーティン DB9』―女性自動車ジャーナリストの愛車はまさかのDB9!

※画像は借り物を含みます。

ブログ一覧 | BRITISH SPORTS VEHICLE | クルマ
Posted at 2019/06/27 22:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年6月28日 0:08
なるほど~、そうですね!
ジャガーは、リーピングキャット…
羽根はありませんが、Leap(飛ぶ/跳び跳ねる)なので、やはり同類かな?
コメントへの返答
2019年6月28日 11:26
ありがとうございます。
ジャガーのエンブレムは獰猛な感じでフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェにも通じるイメージありましたが、躍動感を強調しているのかも知れませんね。
イギリス車はエンブレムでもクールでスマートな印象です。

プロフィール

「@ひなパパ0511☆さん おはようございます☁ありがとうございます!皇室も来られたようでクオリティなかなかでした。朝♨まったりしていきます🤓」
何シテル?   04/25 06:09
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation