• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

アイスチューニング…オカルトではなかった!?

アイスチューニング…オカルトではなかった!?


お世話になっているWITH Corporation GROUPさんで
東京オートサロン2020あたりから、推しのパーツ。

協賛している番組CarXsのコーナーでも毎週のように
この関連パーツが紹介されています。

このパーツについて、巷では、オカルト、プラシーボの
類いと評される声も少なくないです。





大きく、アイスワイヤーとアイスヒューズがあります。

【ICE WIRE】
 極低温冷却処理「Deep Freeze」を施した高伝導ケーブル。
 バッテリーの(-)端子とボディを接続するボディアース。
 ハイカレントアーシングキットとして、大電流が流れるタイミングでも安定した電気の供給が可能な
 ように配線、さらにはバッテリーターミナルやアースボルトまで徹底的にロスを減らす設計にした
 アーシングキットもあります。

【ICE FUSE】
 技術はICE WIREと同じで、WIREがマイナス側なら、FUSEはプラス側に作用。
 FUSEがあることで抵抗になっているものを最大限伝導性を高めるというもの。

いずれも効果としては、
・エンジンのかかりがよくなる
・アクセルレスポンスが変わる
・燃費が向上する
・ライトが明るくなる
・オーディオの音質が向上する
 等々…。

WITH Corporation GROUP森平社長は、実際に装着されたユーザの反響からも
ICE WIREとICE FUSEの両方を推奨しています。

開発されたUnited Soundの社長も登場します。



CarXsのコーナーでも、まずはICE WIRE推し。

いつも私のロドさんを担当していただいているメカさんに聞いてみると
ご自身の愛機にもICE WIREを装着されているそうです。
感覚としては、スロコンを装着したようにアクセルレスポンスが変わると。

FUSEの方は、プラス側のケーブル自体は変わらないのでWIREよりは体感少ないかもと。
FUSEはお試しセットで部分的に変更するものがありますが、全部変えないと効果薄とも。

実際に、シャーシダイナモで測定もされています。

チューンドZ33にて測定。

<ヘッドライト光度>
 装着前 : 7400CD
 ICE WIRE装着 : 7900CD
 ICE WIRE+ICE FUSE装着 : 8000CD
<最高出力>
 装着前 : 265.2ps
 ICE WIRE装着 : 265.2ps(変化なし)
 ICE WIRE+ICE FUSE装着 : 271.3ps

パワーの出方は全域で安定し、低中速域でのトルクアップ感が期待できそうと。

ICE FUSE単体装着での測定は行われていませんが、上記結果から単体なら
ICE WIREの方が効果大きそう。




Motorzでも検証されています。




さて、NDロードスターでの装着インプレで目立つのは…なぜか女性ばかり?



レーシングドライバー『猪爪杏奈』選手に『アイスフューズ』を語ってもらった

それから、軽井沢MTGなどにも参加され、YouTubeでは結構有名な方。
億超えのフェラーリに試乗したりもされています。
NDロードスターでのICE FUSE装着、インプレですが、まぁ批判コメントが多いこと(;・∀・)




WITH Corporation GROUPでは、コックピット大泉さんにて、当初4月に予定されていた
キャンペーン。
コロナ禍で延期となっていましたが、内容が少し変更されて開催されるようです。



ちなみに、4月予定のキャンペーンでは、オーダー受注のICE WIREもその場で採寸、作製してもらえ
商品10%OFF、ICE GREASE塗布無料サービスというものでした。
今回は、どうなるか当日のお楽しみのようです。


私は、担当メカさんのスロコン装着した感覚というのに期待して、1ヶ月前にWIREを採寸して
オーダーしましたが、人気のためか入荷待ちで、そろそろのようです。
ロードスターに、「ICE WIRE」の装着はあまり見かけないので、人柱的になるでしょうか。


※画像は、一部お借りしたものを含みます。

ブログ一覧 | OTHERS | クルマ
Posted at 2020/07/16 22:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗さん どうやら居眠りによる単独だったようです。ピラー潰れなくて助かりましたね。。」
何シテル?   08/13 17:35
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation