• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

ブラックルーフは夏の暑さ的に選択すべきではない?

ブラックルーフは夏の暑さ的に選択すべきではない? ツートンカラーでルーフブラックのオプションも
増えてきています。

夏の暑さの影響を受けることが懸念されています。
販売店によっては、ブラックルーフのデメリットを説明して
よく理解した上で決めてもらうようにしているところもある
ようです。昨年のような異常な暑さで、オプション選択した
ユーザーから後悔の声が絶えないからだろうと思われます。


フロンクスはブラックルーフにしました。ピラーもブラックで、暑さのデメリットよりも
コントラストを楽しみたいと選択しました。

ロードスターRFでも、オプションでルーフブラックにしています。



リアとサイドガラスに断熱フィルムを貼っているので、屋外では太陽を背にして駐車するなどで
多少車内の温度上昇を抑えられますが、実験などではルーフが白と比べて黒の方が真夏の昼間の
車内温度で最大約5℃高くなったとか。
真夏の炎天下で例えば50℃と55℃…もう五十歩百歩かと。
エアコンは充分にきいて、快適温度までやや時間がかかるかもですが、然程気になりません。

逆に冬の車内温度は少し高めになるかと。
立春を過ぎて冬至の頃に比べてだいぶ陽射しも強くなってきて、この時期でもよく晴れると気温12℃で
車内温度25℃以上になることも。

前車シトロエンDS5は、全面ガラスルーフでした。



ジャガーXJのような優雅な感じを想定していましたが、実際にはガラスの暑さは半端ないものでした。



重量のあるガラスが頭上にあるので昼夜の温度差で軋み音なども…。
それ以上に所有満足感のあるクルマでしたが。


ルーフからの熱伝播対策ではないですが、IRカットで多少の効果は期待できます。

 

今回は専門ショップ施行ではなく、ディーラーオプションにあったので、それほど大差ないだろうと
納車前に施工をお願いしています。

コネクト機能で駐車中でもリモートでエアコン操作できるので活躍しそうです。


ブログ一覧 | FRONX | クルマ
Posted at 2025/02/12 21:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

機関室内吸気の効能
おっさん乙4さん

サンシェード、実は効果ない???
kazoo zzさん

おじさんとしては気になる
kimidan60さん

猛暑の中の空調
風 来坊さん

ツートンカラー計画②
Moonbeamsさん

CR-Zは快調です!
Mr.ふとっちょさん

この記事へのコメント

2025年2月13日 7:08
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
ロドのルーフ部はボディ同色なのですが、夏場はガラス側の上部から熱が伝わってきますねぇ〜
嫁っ子号のムーキャンは、UV・紫外線のカットガラスで、夏場でもロドの用な暑さを感じずでしてねぇ〜 ガラスの差なのかなと感じております。🤔
 
すぐに、連日、あちぃ〜 あちぃ〜 言い始めるのでしょうねぇ。(今は、熱波が欲しい)
コメントへの返答
2025年2月13日 11:52
こんにちは!
ライトウェイトオープンゆえ、いろんな対策は省かれたり簡素化されていたりしますね。
キャビンの容積が小さくエアコンも早く効きますよね。
真夏の炎天下ではルーフに水垂らすと湯気が出ます☀️

プロフィール

「ダウンヒルにある新緑のトンネル、清々しく気持ちいい~。陽射し強くそろそろ日中のオープンは厳しくなってきた🥵」
何シテル?   05/01 16:41
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation