• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ハシゴの下は通ってはいけない!?

ハシゴの下は通ってはいけない!?

日付変わって今日19日は
ちょっとした目論見がありました。

細かく段取りしている余裕がなく、ただの手抜きで
行ったことある場所を中心に行程案を決めて
第1回SIO参加(意向)の方(今回はDS5乗りの方のみ)に
お声がけして、好天が望めれば決行ということに。




見事に狙ったように19日のみ雨予報、、、あえなく断念です。



こんなことしたかったのですけどねぇ~(ノ∀`)
先週土日のような快晴だと最高だったのですが(´;ω;`)


最近、あまり乗っていないので愛機がご機嫌損ね気味。

冷間時にアイドリング不調になる頻度が上がってきていたり(まさにこういう症状、でもfaultは出ず。)
ステアリングロック解除できずの怪現象も2週連続で起き、5~10分程度立往生したり。
もし、SIO決行だったら、とっても不安を抱えての参加になったかと。。


ところで、パリの引っ越しはエレベーターが整っていない建物が多く、このようにハシゴをかけて
引越しをすることが一般的だそうです。



フランス語にはこんなジンクスが。
「ハシゴの下は通るべからず」=何か悪いことが起こる

こういったかけられたハシゴの下を通ると何か悪いことが起こるというのです。
なので下を通らず、ぐるっと回って通り過ぎます。

フランスゆえ、ハシゴがずれたり、荷物が落ちてきたりと過去の経験がジンクスに発展したのかも
と勝手に推測します。


さらに、
「傘を家の中で開かない」=何か悪いことが起こる



黒猫=良い事が起こる



「木を叩いく」=良い事を呼ぶ



日本でも樹齢何百年級の大木に触るとパワーが宿るなどとも言われます。


ハシゴを避けて木に触って黒猫と戯れてみたら、何かよいことあるでしょうか!?


※画像は、一部サイトよりお借りしたものを含みます。


Posted at 2016/11/19 02:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ

プロフィール

「@大十朗さん こんにちは🌻我慢比べは早々にリタイアかも😵オフ会でのオープン走行は夏以外がよいかと😅早朝でもきついです🥵初夏でも充分日焼けしちゃいました。」
何シテル?   08/02 13:20
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation