• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

マイホーム築10年の節目で、Mazda3 ?!

マイホーム築10年の節目で、Mazda3 ?!
住宅メーカーの定期点検
6ヶ月、1年、2年、5年目以降は5年ごと実施。

今回の10年目で防水と防シロアリの保証が切れ、
家の外装とシロアリ予防の施工をして
延長保証になります。


拙宅はごく平均的な建て坪と床面積。2.5階建てで少しだけ背が高い戸建て。

外壁はタイルと窯業系サイディング(セルフクリーニング機能付き)、屋根は陶器瓦で
10年くらいで塗装やメンテはしなくてもよい素材をチョイスしたので、今回はそんなに費用かからない
だろうと思っていました。

 

実際には、そんな甘くはなく
・外壁はメンテ不要でも、防水(シーリング)の打ち直しが15年目までには必要。
 一部シーリングが傷んでいる箇所あり。どうせ足場組むなら全てのシーリング打ち直し施工に。
・屋根の瓦自体はメンテ不要でも、板金部分の補修や塗装は必要。

しかも、大手住宅メーカーに依頼すると、幅広い保証がつくけど、かなり割高。
現在、施工中で今週末で完了予定。



他にもいろいろと節目に…

①住宅ローン減税期間が10年で終了
 受容するしかない。
★これまでは、例えるなら…上等の車高調とマフラーが買えるくらい、毎年の年末調整で
 還付されたのだけど~。(クルマ関係の例えだとわかりやすいですよね(・∀・))

②住宅ローン優遇金利も10年目まで、この先は金利がアップ
 金利が1%以上くらい変わるので、ここで思い切って借換に。
★手数料が、エンジン載せ替えくらいの費用かかるけど、返済総額が高級車価格くらい減額に。
 大量の書類作成にサイン大会、役所や金融機関へ複数回出向き、諸々の手配など結構な労力に。
 (一部、銀行内でテレビ会議でリモートの対面手続きもしました。)
 現在、最終確認段階で、年内に借換完了見込みです。

③太陽光発電の固定価格買取期間10年も満了
 買取価格が1/6にまで下がってしまうので、もう少し単価の高いところへ契約変更。
 蓄電増設などは行わず。

④火災保険と地震保険も10年保証プラン、更新
 自然災害も多くなり年々保険料が上がる傾向なので、ワイドな保証内容を長期で加入を。


そんなわけで、外装工事・防シロアリ施工・住宅ローン借換(手数料)・火災地震保険料(10年間)の
費用が必要になるわけです。

予算として、軽自動車の新車価格程度かなと考えていましたが
★実際には、なんとMazda3が買えてしまう程に(゚д゚)!!

 

前車DS5と同じような使い勝手ができそうなMazda3を増車しちゃうおうか!?
…なんて話になるはずもなく(;´∀`)

しかも、10年毎に同程度以上の費用を要する。

あぁ、定年退職前に住宅ローン完済(繰上げ返済を積み上げて)という目標が遠のく~。。
しかも、定年後も再雇用制度で数年は働いていくことにも。

まぁ、今をそれなりに楽しむか、定年後に余裕を残しておくか、っていう選択にもなるのですが(;^ω^)


トップライト(天窓)、北側の採光になるし、よい雰囲気になってよいのですが
この窓枠のシーリングの打ち直しも必要に。

 

もし、シーリングが劣化浸水して最悪雨漏りになれば、屋根部分なので広範囲に及んでしまいます。

 

★トップライト本体と防水補修だけでも、RAYSの上位モデルのホイール4本くらいのプライス(゜o゜;
建てるときは、メンテナンスのことまで考慮しませんでした。

 

いや、でもこのシリーズのホイール、コンケイブが絶妙で引っ張り気味にタイヤ組み合わせると
カッコいいよなぁ~、って何の話や(^_^;)


向こう10年の間に、エコキュート、太陽光発電パワーコンディショナー、IHクッキングヒーター、
床暖房、浴室乾燥機、それと大物家電の修理や買い替え費用も必要になるだろうし。

今年になって、予兆も…
・テレビの電源が入らなくことが数回
 梅雨の高湿度のときにテレビ台の植物鉢に溜まった水分が影響かも。
 (プラズマTVは特に湿度に弱そう、除湿したら再発せず。)



・エコキュートでお湯の温度が安定せず
 (基盤交換で数万円×複数箇所を覚悟してたら、タンクの水位センサー交換で比較的安価で済んだ)



・食器乾燥機の一部ボタンの反応が悪いことがあったり


身体的にも経済的にも、クルマあと何台乗れることやら。

純ガソリンエンジン車の稀少価値高まること間違えないだろうから、大切にしないと。




※画像は、一部お借りしたものを含みます。

Posted at 2020/12/09 22:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY HOME | その他

プロフィール

「@大十朗さん こんにちは🌻我慢比べは早々にリタイアかも😵オフ会でのオープン走行は夏以外がよいかと😅早朝でもきついです🥵初夏でも充分日焼けしちゃいました。」
何シテル?   08/02 13:20
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation