• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

アンタッチャブルズ (CITROEN DS4 , C6, ZX)

アンタッチャブルズ (CITROEN DS4 , C6, ZX)
アンタッチャブルズは、 『最強のふたり』で世界的な注目を
浴びたオマール・シー主演の2012年フランスのコメディ映画です。

日本では、2013年2月デビュー。
シトロエンは、アンタッチャブルズ映画のスポンサーだったようです。


映画の中で、シトロエンDS4、C6、ZXが登場します。




シトロエン車の登場頻度も結構あるようで、クルマ見るために映画を観たいかも!?

Making of by Citroen France




 【関連記事】
  フランス映画って面白い?

Posted at 2013/11/26 23:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ
2013年11月25日 イイね!

ポルシェ、3Dプロジェクションマッピングのショー

ポルシェ、3Dプロジェクションマッピングのショー
2013年10月17日に中国 北京の紫禁城の南東に位置する
歴史的建造物「太廟」をスクリーンにしたポルシェ911誕生
50周年記念 3Dプロジェクションマッピングショーの模様の
映像が公開されました。

この3Dプロジェクションマッピングショーは、
“Porsche 911”の生誕50周年の記念として行われたもので
その911の歴史などを表現したものとなっています。











おまけですが、クルマでいこう(#213)「Porsche 911 Carrera S」の紹介とレビュー。






Posted at 2013/11/25 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER CARMAKERS | クルマ
2013年11月24日 イイね!

PATRICK × CITROEN & PEUGEOT

PATRICK × CITROEN & PEUGEOTご存知の方もたくさんいらっしゃると思います。

パトリックは東京モーターショー2013開催に合わせ、
シトロエンブランドをイメージした限定シューズを製作。



第43回東京モーターショー別注モデル販売です!







こちらの限定モデルは東京モーターショー2013のシトロエンスタンドのブランドアンバサダー
およびスタッフがオフィシャルシューズとして着用してます。

シトロエンスタンドにお立ち寄りの際は、スタッフの足元にも注目下さい。



 


詳細、オーダーは公式ブログより。

とってもカッコよく、欲しいですが、プライスもスペシャルお高い。
通常モデルの倍くらい。。


PEUGEOTモデルもあります!



アッパーにブラックエナメルを採用、PATIRCKの2本ラインとシューレースをゴールドカラーで統一し、
プジョーにふさわしい高級感とエレガントを表現した。
価格は20,790円。サイズは35(22.5cm)~45(28.0cm)。




 【関連過去記事】
  PATRICKのシューズ


※画像は、サイトよりお借りしたものです。

Posted at 2013/11/24 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CITROEN | その他
2013年11月23日 イイね!

2013年秋 パリのアートシーン

2013年秋 パリのアートシーン
日本では、秋を通り越して冬突入という寒さもありましたが、
先週の神宮外苑の銀杏並木や、
北野映画「Dolls」のロケ地にもなった名栗の鳥居観音
いい感じの秋でした。

パリでは芸術の秋、真っ盛りです。
こういった催し目白押しで、パリへ行くなら秋がいいかもです。
そう簡単には行けないですが、行ったような気分に~(^^;



①ジョルジュ・ブラック回顧展Georges Braque-2013年9月18日~2014年1月6日:グラン・パレGrand Palais

ピカソとともに、20世紀初頭にキュビズムCubisme運動の中心となったジョルジュ・ブラック(1882-1963)。
構図やデッサンを機械的に再構成し、いろいろな角度からの視点を一つの画面に立体的に収める画法の
キュビズムは、大きな現代芸術となりました。

2013年はブラック没後50周年、そして彼の大回顧展がパリで40年ぶりに開催されるとあって、
グラン・パレの入り口は長蛇の列!






②パリ市立ガレリア・モード博物館Palais Galliera、2013年9月28日再オープン

チュニジア出身のデザイナー、アゼディーヌ・アライアAzzedine Alaia(1940~)の70点に及ぶ、
オートクチュール・ドレスを特別公開中。(2013年9月28日~2014年1月26日)

1950年代にパリへやって来たアライアは、クリスチャン・ディオール、ギ・ラロッシュといったデザイナーと
ともに働き、1980年代に自身のフランドを立ち上げました。

もともとこの建物は1894年、ガリエラ公爵夫人のために建てられた宮殿が1977年、パリ市モード博物館として
オープン。

宮殿の庭は一般に開放されており、パリ市民の憩いの場所となっています。






③パリ市立近代美術館 Musee d'Art Moderne de la ville de Paris

ガリエラ・モード博物館の庭側、ウイルソン大統領通りAv du President Wilsonをはさみ、1937年のパリ万博に
あわせて建てられた「パレ・ド・トーキョーPalais de Tokyo」。

エコール・ド・パリを代表する、日本出身の画家、藤田嗣治の作品も見どころです!








④ナポレオンの姉妹たちLes soeurs de NAPOLEONー2013年10月3日~2014年1月26日):
マルモッタン・モネ美術館Musee Marmottan Monet

フランス革命後、台頭したナポレオンの第1帝政時代の美術品と、モネの「印象・日の出」をはじめとする
印象派の作品が充実する印象派ファン必見の美術館。

2014年1月26日まで、ナポレオンの姉妹やその家族を絵画、調度品、衣装などで紹介する特別展が
開催されており、地下1階にはモネの息子・ミシェルが寄贈した父親の作品群を中心に、
モネがまだ10代の頃に描いたリトグラフィーなど、約60点の貴重な作品も鑑賞できます。




⑤ロマン主義の下絵などを集めた展覧会Esquisse peintes de l'epoque romantique:
パリ市立ロマン主義博物館 Musee de la Vie Romantique
2013年9月17日~2014年2月2日

19世紀の画家、アンリ・シェフールの住居兼アトリエで、ここを訪れたショパンや、ドラクロワ、
ジョルジュ・サンドといったロマン派の音楽家、作家たちの思い出の品や肖像画を常時展示。

そして2014年2月2日まで、19世紀前半のロマン主義を代表する画家、ドラクロワ、コニエ、シェフェールと
いった下絵など約100点を集めた特別展が開かれています。




⑥ジャン・コクトー:パレ・ロワイヤルの詩人Jean Cocteau,un poete au Palais-Royal
2013年10月11日~2014年1月12日

ルーヴル美術館からリヴォリ通りをはさんで建つパレ・ロワイヤルPalais Royal。
もともとルイ13世の宰相・リシュリューが、自らの館として建てたもので、1642年の彼の死後、王家に贈られた
ことから王宮(パレ・ロワイヤル)と呼ばれるようになりました。





このパレ・ロワイヤルの回廊で、ジャン・コクトーの没後50周年を記念して彼の様々な写真を展示中。



野外展示なので、無料!


※画像は、サイトよりお借りしたものです。


Posted at 2013/11/23 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRENCH | クルマ
2013年11月22日 イイね!

限定特別仕様車 “DS3 World Paris”

限定特別仕様車 “DS3 World Paris”

パリにDSブランドの旗艦店『DS World Paris』
をオープンしたことを記念して、15台のみの限定特別仕様車
“DS3 World Paris”が発売されます。

このDS3 ワールドパリスは、アールデコ建築から
インスピレーションを得たのだとか。





マットアッシュグレーのボディカラー、トリニタリオブラウンのルーフとミラーカバーのツートーン仕上げの
エクステリア




ダイアモンドエフェクトの17インチアロイホイール




ベージュのステッチの施されたトリニタリオブラウン ナッパレザーの“watchstrap style”デザインのシート、
同じくトリニタリオブラウンのダッシュボードインサートとギアレバーハンドルとセンターアームレスト







ブルゴーニュオーク材で製作されたシリアルナンバープレートなどが特徴






CarScoopの記事を抜粋した内容です。





※画像は、サイトよりお借りしたものです。

Posted at 2013/11/22 23:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルスの展示飛行~今日は悪天候で中止、明日も天候はビミョー😥」
何シテル?   09/12 21:52
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation