• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

美しく汚い街パリ…

美しく汚い街パリ…



先日、某宅配業者の配達員が荷物を叩きつける様子が
ニュースにもなりました。

パリでは配達員が叩きつけるまではいかなくとも
荷物を放り投げるなどの扱いは日常茶飯事とか。






車の荷物も雑然と積み込まれていたり、配達車の後ろのガラスが壊れガムテープで止められて
いたりとかよく見かけるそうです。




パリは、有名観光都市の中でも特に汚れている街と言われます。

 

パリジャンは汚いとすら思っていないようです。

 





ちょっと興味深いかも。




そういえば、私のPVレポートでは…



常時PVトップ記事は、恐るべし!パリの縦列駐車



これは、近隣欧州諸国同じようですが…。

建造物は綺麗だし、美食の街でもあります。
そこに住む人は、合理的なライフスタイルだったりします。

モノに振り回されず、心を豊かにするスタイルが根づいているのですね、きっと!


※画像は、サイトよりお借りしたものを含みます。


Posted at 2017/01/27 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRENCH | その他
2017年01月15日 イイね!

DS5関東組新年会を豪勢に~!

DS5関東組新年会を豪勢に~!

みっつつさんプレゼンツあわびづくし夜会を行いました。

いろんなあわび料理を満喫できる珍しいお店をご紹介いただいて
皆さんで行ってみました。

12月初旬に、忘年会をしようとことでお店へ連絡するも
既に年内は予約でいっぱい。

1ヶ月以上先の予約で予定調整が難しくなりますが
皆さんのご協力もあって年明け新年会にて実現しました。



『旬の美味しい魚介類をたくさんの方に食してもらいたい!
 この思いが独創的なあわび創作料理を生み出しています。』
というマスターのポリシー、期待できそうです。

噂には聞いていましたが、クオリティーもさることながらとってもボリューミー。
コース中盤で満腹気味でした。

まずは、らしからぬ「お通し」
(お通しって一品が普通ですよね)




前菜(季節のサラダ)




さぁ、ここからあわびのオンパレード!

刺身(あわび、伊勢海老) 豪勢です




あわびの煮物




あわびの天ぷら(あわび3つと紅生姜) あわび1つ食べてから写真撮りました




あわびの踊り焼き




(あわび以外のものを欲してきますが、ダメ押し的に…)
あわびのステーキ(バター焼き)




さらに上のコースでは、あわびごはんも出るようです。
これ以上、あわびが続くと罰ゲーム状態に(;´・ω・)


最後は、鯛の塩釜か、冬期は鍋が選べるとのことで、オススメのあんこう鍋をチョイス
この量(5人分)に、慄きました。

 

鍋の完食は断念しました。
店員さんいわく、この後ぞうすいになると(ノ∀`)アチャー

もう無理と思いきや、あんこうのエキスが出たスープが美味しくぞうすいは絶品で
別腹におさめました(^_^;)




外は極寒なのに店内はぎゅうぎゅう詰めもあって暑くて汗ばむほど。
これだけのあわびを食すという非現実的な空間でした(^_^;)




最近は、クルマはもとよりグルメ系の比重が高くなってきている気もしますが
当面この路線は続きそうです(・∀・)

今回の参加メンバー(順不同)
 HALKYさん、みっつつさん、mk4970さん、shotasさん、Kazu5さん、おとももちさん
 セバスチャン・バスローブさん、たかひろ407さん、SASSANさん、toshi_330

お疲れさまでした~!

今回ご一緒できなかった方々、またの機会によろしくお願いしますm(__)m


【過去の夜会オフ】
 第1回:カニ会席オフ
 第2回:天空のビアテラス夜会
 第3回:火鍋夜会
Posted at 2017/01/15 20:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月12日でみんカラを始めて4年が経ちます!

DS5オーナーになったのを機にみんカラをはじめて1年経った
2014年にDS5関東組オフ会企画をさせてもらい
思いきって参加下さった皆さんのおかげで少しづつ輪を広げることになりました。 

個人的には、ねこ活動への従事が多くなっていきますが
たまにはSIOのようなこともできればと思います。

お会いしたことある方もない方とも交流できればと思います。

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/01/08 13:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS5
2017年01月07日 イイね!

2017年酉年とフランスの関係

2017年酉年とフランスの関係


TOP画像は、サッカーフランス代表のエンブレム。

フランスと雄鶏が結びついている象徴のようです。

ラグビーも同じように雄鶏マークを採用しているそうです。




日本でもメジャーなフランス創業のスポーツブランド。
“le coq sportif”(ルコックスポルティフ)



ブランドロゴになっているのは、le coq:雄鶏。

フランスのシンボルとして女性版がマリアンヌだとしたら、男性版はle coq雄鶏なのだそうです。

フランス人の祖先は“Gaulois”ゴロワ人。
ラテン語で雄鳥を意味する単語の “gaullus”,“Gaullus”に由来。

言葉遊びのように
Gaulois人(フランス人祖先)=Gaullus(ラテン語雄鳥)=雄鳥
として、古代ローマ人は『あ~フランスはうるさい雄鳥かっ!』と嘲笑したとか。

後にナポレオンはこのイメージをより強いイメージにするため、雄鳥から鷹に変えようと
努力したそうです。
しかし、定着はせず古来からのle coq雄鳥が残ったそうです。


ということで、公式なイメージはマリアンヌですが、
主にスポーツシーンでフランスのシンボルはle coqが使われているそうです。



「2017年酉年の日本」と「le coqがシンボルイメージのフランス」
より一層距離が縮まるような2017年です!


※画像は、サイトよりお借りしたものです。

Posted at 2017/01/07 01:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FRENCH | その他

プロフィール

「ブルーインパルスの展示飛行~今日は悪天候で中止、明日も天候はビミョー😥」
何シテル?   09/12 21:52
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation