• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★超minto (=⌒ェ⌒=) 君★のブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

JTCCリップ

JTCCリップ今日は朝から板金塗装屋さんに行って来ましたよー。

只今、ミント号は改造中です!

まだ出来上がっていないので画像公開は無理ですが
途中経過報告です。

それがですねーーー なんと これが付かない
いや 付けられない

ミント号の車高だと かなり ズリズリになる可能性がある。

それほど低いのかミント号!

GU!さん これつけて大丈夫でしたかーーー?

あ~絶対無理よねーー。

*画像はGU!さん号です。勝手にお借りしました。すみません!
Posted at 2006/02/23 17:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318ti | クルマ
2006年02月22日 イイね!

U-ta号を作る?NO.16

U-ta号を作る?NO.16昨日、U-ta号の心臓部を探しに出掛けてきましたよーー。

色々見て、検討した結果、画像の商品に決めました。

早速、焼成前の画像よりサイズをとり、
焼成後の収縮を考えると・・・
なんとホイルベースが約3mm短い!あ~
トレッドはなんとか改造して対応できると思う。
タイヤサイズはドンピシャ!同じサイズでーーーーす。

取り付け部分も加工できる。

これでU-ta号はすーさんの玩具になるでしょう!

あ~悲惨だーーーー。

ではまた

追伸
でも焼けてみないと車体を載せることができるか?です。
Posted at 2006/02/22 19:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | U-ta号製作 | 日記
2006年02月21日 イイね!

ネコ12匹と旅行計画?

ネコ12匹と旅行計画?なんてできるわけないよねーー!

さて、只今マジ旅行計画中です!

3月27日出発で2泊3日の国内旅行です。<飛行機は決定
家内と娘と息子とじいーちゃんの4人の旅行です。

私はお留守番!<ネコちゃんのおもり あ~

飛行機で飛んで、空港からは観光タクシーで観光
ホテルは画像のホテル

5年前より変わっているかな~。

あ~行きたいよ~。

さて、旅行先は何処でしょう 分かる方いますーー。

ここのホテルがヒントです。
Posted at 2006/02/21 13:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日 イイね!

U-ta号を作る?NO.15

U-ta号を作る?NO.15只今、U-ta号は窯の中で焼かれています。

1000度を超えているので真っ赤になっています。

あ~後2週間で窯出しだーーーーー。

え!BMWのクッキーを焼いているの?

いえいえU-ta号(粘土作品)ですよーーー。

最近、車作りのプロになろうかなーー なんて考えています。

でも1年間に3台じゃ~お話にならんなぁ~。

ではまた
Posted at 2006/02/20 19:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | U-ta号製作 | 日記
2006年02月18日 イイね!

次はここ交換かな?

次はここ交換かな?スポーツモード(S)で走行中に
3500rpm~4000rpmでタコの針が遊びます。

特に登り坂でその様な現象が・・・・。

ミッションが抜けている感じじゃなく
燃料か空気系が?の感じです。

回転が4000rpm付近で少し下がります。

1速・・・・・問題なし

2速・・・・・問題なし

3速・・・・・3500rpm~4000rpmでもたつく
       下り坂では問題なし 

そこで↓を交換してみては と考えています。

さて結果は・・・・・。

燃費も良くなるかな~。

ではまた

追伸
来週早々tiは塗装屋さんのところへ入院します。
パワーUPのミント号なのだ!

Posted at 2006/02/18 18:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 318ti | クルマ

プロフィール

良い車と良い女性はいい! でもかわいいネコちゃんには勝てません? 1億円くれてもネコちゃんは差し上げられません。 ご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
最近のBM画像です。ご覧下さい。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation