• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umisamの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2013年8月30日

異音、共振

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんからの皆さんの投稿拝見してますとこの頃ちょくちょく異音や共振等の書き込みが目立ちはじめてきました( ´・_・`)私も納車依頼たまにぶォォォォーんと異音や共振を続けてました。何回かDに診てもらってます。エチゼンと症状が似ております(ただバックギアに入れた時には異音なし)Dが何度か見て共振してる箇所は写真で上げたエンジン脇のエアコンパイプらしいです。ここのパイプのとりつけや曲げなどいろいろ試して今回ははパイプに音響用の振動止めのテープ巻いておりました。共振は改善しております。音はたまにブーーーんとだいぶ小さくなりました国産車でもたまに鳴るくらいの音まで改善しましたもう少し様子見ですが参考になればと思い投稿してみました(*´д`*)
2
抑えがなく共振している部分だそうです
3
前方側固定部分
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

アルミガリ傷補習&下地処理

難易度: ★★

オイル漏れ①

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコン故障

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月30日 18:35
私の車は今日一旦帰ってきました。やはりエアコン周辺に問題があるみたいでコンプレッサー取替になりました。 来週施工なので直らなかったらこの話してみます!

情報ありがとうございます
コメントへの返答
2013年8月30日 18:45
こちらのDは全国に似たような症例がないといいなかなか部品交換には踏み切れません(´;ω;`)コンプレッサー交換後改善するか後で連絡ください。お願いします
2013年8月30日 18:42
今のところ気になるのはHDDの音です。
HDDって音が鳴るときは壊れる寸前らしいので・・・心配です。
コメントへの返答
2013年8月30日 18:58
それは心配ですね(゚o゚;;
私のナビは納車後すぐにフロントサイドの2画面表示がたまにサイドのみの表示になってました。車速センサー交換で直りました。でもまだ他にも問題ありそうで(´(・)`)クマッタ・・グラチェロ好きなんで保証期間内で落ち着いてくれればなぁーと(>_<)と思う今日この頃でつ
2013年8月30日 19:56
異音おさまるといいですね…
私のは多分異音はしてないですね(*^^*)
でもナビのカメラは同様の症状が納車時から出ています(笑)

Dに言ったら「あっ!!やっぱり出てます?対策あるので準備出来たら連絡します。」と言ったままはや3カ月…

ツー…

あのー12カ月点検も準備出来たら連絡しますと言いつつ、すでに3カ月過ぎてますが…

ツー…

もう呆れてます(-_-;)
コメントへの返答
2013年8月30日 21:14
それは非道い(;´Д`)ですね~
こちらはまだ何とかしようと頑張ってはくれますので?ちぃ~と我慢は・・・・・してます
スロコンとプラグわたしも行きたいのですがもう少し落ち着いてからポッチング(^-^)g""したいです
その時はいろいろ教えてヽ(´ー` )ノオクレヨンお願いします
2013年8月30日 21:43
異音エアコンですか?
エアコン止めてると鳴らないんですか?
私はまだ気になるレベルではないんですが、、、
コメントへの返答
2013年8月30日 22:04
共振してますね、ひどい時はきぃーんと金属音に近い音も混ざってました
エアコンautoのままで長時間切る事ないのでもう少し涼しくなったら確かめて見ます



2013年8月31日 1:34
ブォォォンはたまに言いますが、こんな小さいところの共振じゃない気がしますね~。

アイドリング中ですね
コメントへの返答
2013年8月31日 9:13
よく気づくのはDレンジに入れて信号待ちとかしてる時ですね。アイドリング中もしてましたがアイドリングより走っている時間が長いので信号待ちの時の印象が強く残るのではと思います。( ´・_・`)
共振、共鳴 って感じですかね 
点検時の時も何回か見てもらってますので私が聞いてないこともやってるとは思います。引き取り納車が担当営業マンだとよくわかっりませんが、色々やったみたいです。様子観てヽ(´ー` )ノオクレヨン程度の報告で、今回は会社終了時までに納車できないため私が引き取りに伺い、その時のサービスフロントが説明してました。ですので参考程度お考えヽ(´ー` )ノオクレヨンです。音量は抑えられてきております。あとはエチゼンさんのレポートまちです。長文失礼しましたm(_ _)m

2013年9月3日 11:04
原因不明の異音気になりますね!!

あたしは、サンルーフ近辺から「メシメシ」(腹減った?)鳴っておりますが・・・┗(゚д゚;)┛

ちゃんとした対応で早く治るといいですね。

コメントへの返答
2013年9月3日 12:46
ありがとうございます。納車の時から鳴ってましたので音は小さくなりましたが正常なのかはわかりましぇん?コンプレッサー交換する位ではないのかな?(^_^ゞでも一度気になるとどうしてもね~(´;ω;`)

プロフィール

「@まごにゃんこ おめでとうございます♪(*^o^)/\(^-^*)」
何シテル?   02/01 12:22
umisamです。初のアメ車です皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスカッフプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 00:15:19
さてw二年終了でスマホを替えようw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 21:11:45
フェンダーダクト その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:00:05

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーに乗っています。雑誌で一目惚れし購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation