• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

またまたマニアックな話ですが…「5つの星の物語」再開!

またまたマニアックな話ですが…「5つの星の物語」再開! そういえば、「アニメック」という雑誌があったような…(^^;

え~何かマニアな話になりますが、アニメ誌「ニュータイプ5月号」にて永野護氏のファイブスター物語がようやく2004年以来の連載再開となりました。



……


…ニュータイプ誌はそれこそ創刊時から知っていますし、永野護氏の処女作「フール・フォー・ザ・シティ」からも読んでいる古参の人間です。件のマンガも連載当初から読んでいますが…


「やってくれたな、永野!」(by第2小隊隊長


という連載再開でしたね。

そんな、ちょいとマニアなお話(^^;;


そういや、痛車ブームの前はJASDF戦競機に永野氏のイラストがF-15Jに描かれたこともありましたね~(あれはノーズアートと呼ぶべきか?)
関連情報URL : http://anime.webnt.jp/
ブログ一覧 | マンガ | 日記
Posted at 2013/04/11 18:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

竹。
.ξさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 21:23
はじめまして(^^)
いつも足跡ばかりペタペタと申し訳ありません(^^;)

そして、初コメント失礼いたします♪

月間ニュータイプは、個人的にもお気に入りのアニメ誌で数年前まで買っておりましたしwいつも地元のツタヤなどで見ておりますが、なんかこうして見ていますと懐かしい感じがしますw(^^)

そしてファイブスター物語って、申し訳ないながら詳しいストーリーなどはちょっとわかりませんが、ヤクトミラージュ(ありましたよね?w)などの少しの機体なら今でもちょっと覚えておりますしwそして、昔のホビージャパンなどで、大きさがハンパないくらいのバケモノなヤクトミラージュのガレージキット化がされました時に、かなり話題になっていましたのを今でも覚えておりますしwこちらもすごく懐かしいです(^^)





コメントへの返答
2013年4月11日 22:14
富良野ツーリングのときにお見かけさせて頂いておりましたね。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

「ニュータイプ」誌は創刊当時からキャラピンナップな表紙を一貫としていますよね。
創刊当時は…「OUT」「マイ・アニメ」「ジ・アニメ」「アニメック」「ファンロード」等ありましたが、どれも鬼籍に入ってしまいました(^^;

「FSS」はご承知の通り、長大な話となっており、なかなか入りづらい世界かも知れませんね(苦笑
ただデザインとしてみると、独特の世界観を持っていて「メカデザイン」をしっかりと見れるものにしてくれた魁だと考えています。

自分が印象に残っているのは…1/35LEDミラージュですかね(^^
その大きさ、金額に当時度肝を抜かれました。
その後、ヤクトもガレキにするとは(^^;
2013年4月11日 22:12
やっと再開ですか(笑
そのまま、再開せずに終わるのではと思ってました。
最新のコミックが発売されるのは、当分先になりそうですね。
ファンとしては、継続して下さいと願うのみですよ(笑

コメントへの返答
2013年4月11日 22:19
ナガノ氏的には、あの年表と世界観をぶち上げた段階で完成形なのでは?と古いファンは考えておりました(^^;
少なくともペンを持って、描ける限りは続けて欲しいですね。

AKD(こうすると、某アイドルグループみたいですが)星団侵攻戦はじっくり見たいところですが、そこまで行くかは神のみぞ知ると言ったところでしょうか?(^^;;
2013年4月11日 23:30
壁∥゜ω゜;)

…このままのペースで行ったら、アマテラスとラキが再会するのって、作者が白寿を迎える頃なのでは…(; ̄艸 ̄)


(´ω`)タハー
コメントへの返答
2013年4月11日 23:38
確か…マシンチャイルドのログナーと出会う云々とかベルリン攻略戦云々とかありましたが(^^;

いやナガノ氏の頭の中では十分に完結してるのでいいのかしら??

その意味では「009」や「火の鳥」に相当しますね~(^^;
2013年4月11日 23:33
おお~
ニュータイプ昔買ってました!

高校生ぐらいだから
まだその時は連載してましたね~

まだ家に捨てずにありますが(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 23:39
さすがに大分捨てたはず…ですね~(^^;

…って考えたら、確か昭和の年代から連載していたような…(大汗

単行本は途中で断念してました~
2013年4月12日 7:23
とりあえず立ち読みしてきました。

気づいたら、GTMのデザインに順応しつつある自分がコワイ!!
まあ、連載再開でマジェスティックスダンドの話が進むから、とりあえずはいいやと諦観しているだけかもしれませんが。
コメントへの返答
2013年4月12日 13:55
GTMを劇場で観てなかったら、ジーパン刑事でしたね(^^;

まさに永野節全開といったところですが、この筋で過去作品の補完は…出来ないでしょうね(また20年掛かってしまう)。

いわば「ヤマト」と「ヤマト2199」みたいな物かも知れません(^^;;

プロフィール

「年の瀬も迫って、こんちこれまたコペンさん~追加パーツだね http://cvw.jp/b/174478/48172978/
何シテル?   12/30 19:40
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) 10年以上、ZZTセリカを駈って北海道ラリー選手権、TGRラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation