• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

北海道モータースポーツフェスティバル2018開催!

北海道モータースポーツフェスティバル2018開催! ラリー北海道から無事に帰還しておりますが、今回は画像納品やら、簡単な記事執筆があるので、DAY2のお話はまた後程(^^;
ともあれ、足寄ラリーパークは今年も盛況に終わりまして、お越しいただいた方にはは大変感謝申し上げます♪

さてラリー北海道の興奮も冷めないところで、今日は北海道初のモータースポーツイベントとなった「北海道モータースポーツフェスティバル」の見学にいって参りました。
いろいろスケジュールもあるところでしたが、お昼も兼ねてのんびりと千歳に。

ちょうど到着したところで、デモランのスタートでタイミングは良かったです。


おもにB級ライセンス競技に的を絞ったイベントで、見る、体験する、感じるという初めての試みでした。


トークショーでは北海道縁の選手、ダートラからは宝田健四郎選手、ラリーからは鎌田卓麻選手、奴田原文雄選手のお話。
またカートタイムアタックでは、鎌田選手に珍しいカート走行姿など、知っている人はより楽しく、初めての方にもとっつきやすいイベントだったと思います。


なんといっても初開催なので、成熟はこれからですが、これは毎年やって欲しいイベントになりそうです。
屋台とか、モースポフリーマットとかいろいろ増やしてほしいかな?と見学側では思いましたが、十二分に大成功なイベントだったと思いました(^^

現地でお会いした方々、本日はおつかれさまでした~
関連情報URL : http://h-msfes.info/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/24 23:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年9月25日 11:30
イベント行かれたんですね〜!
羨ましい!

うちは王子が疲れたのか
何度誘っても行くと言わなくて
諦めちゃいました

デモラン観たかったな〜

お客様の入りはどうでしたか?
来年も開催されるといいですね!
コメントへの返答
2018年9月26日 0:07
ああっ、デモランとか、同乗走行とか、近年にない間近すぎる観戦だったのに(^^;
…下手すると、メディアポイントで見るより迫力ある感じでしたよ~(写真は上からばかりですが)
まあ殿下のご機嫌には敵いませんというところでしょうか??

お客さんは天候もイマイチの割にはそれなりに、という感じでしたかね?
とはいえ、結構見知った方が多かったので、その意味ではもう少し一般の方が来て欲しいところですよね。

とはいえ。まずは初回ですので、来年にも期待できる内容でした(^^
2018年9月25日 15:24
おつかれさまでした!
まさかのご格好で「??」になりました(笑)
来年も開催されることを期待しますw
コメントへの返答
2018年9月26日 0:09
おつかれさまでした。
そちらこそ、まさかのGRの回し者になっているとは(^^
来年もぜひ開催して欲しいですよね~。
もっと盛り上がって、イベント目当になるような感じでもいいと思います。
やはり裾野を広げるのが、一番ですよね。

プロフィール

「年の瀬も迫って、こんちこれまたコペンさん~追加パーツだね http://cvw.jp/b/174478/48172978/
何シテル?   12/30 19:40
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) 10年以上、ZZTセリカを駈って北海道ラリー選手権、TGRラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation