カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
クーペの復権。その意味では、スカイラインらしいスカイラインに回帰したかと思います。画一的な車ばかりの昨今、こういう車の存在は必要にして必須だと思います。
輸入車部門:プジョー / 207/207CC/207GTi
選んだ理由:
大ヒットした206から、正常進化した207。デザイン、パッケージとも国産同クラスのもう一段上を行くのがやはりプジョー。エントラントカーをしっかり作れてこその意味で、一票。
特別賞部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
スポーツ性に注目しがちだが、この車の真の意味は高度に制御されたAWDシステムに尽きる。四季があり、千差万別な道路条件で安全に速く快適に走れることを目指したのはやはり育ちがラリーフィールドだからだろうか?
手の届かないスーパースポーツより、手の届くスポ-ツ。それが重要だ。
イイね!0件
CMSCコルトモータースポーツクラブHP カテゴリ:LOVE RALLY 2011/07/14 09:41:15 |
|
RECOJAPAN カテゴリ:その他 2011/03/30 14:57:52 |
|
RALLY PLUS.NET カテゴリ:LOVE RALLY 2010/03/02 16:14:25 |
![]() |
ダイハツ コペン 2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ... |
![]() |
マツダ キャロル 弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ... |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン 2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ... |
![]() |
スバル プレオ 2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!