• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいえぬのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

ほしいものその1 ~リフレクター編~

され、レヴォーグのカスタムに手を出したくて
考えているものを書き出しておこうと思います。

これがいいよ~ これはここがちょっとな~ とか意見頂けると参考に出来るのでぜひ~♪

まず最初にレヴォーグのリア周り…。



フロント周りと比べて少し地味なイメージ。

ウエストスポイラー、STIアンダーを付けたので昼はいいのですが
夜ではほとんどわからず。
また、レヴォーグのテールランプはハッチ側は光らない。
ちょこっと大人し過ぎる気がします。

そこで簡単に変えれて
ほどほどの値段で光らせることが出来るリフレクターに目をつけました。

すでに光るリフレクターにしている方はたくさんいますがいろいろと悩みどころ。

ていうのも色んなメーカーが販売しています。

今回はぼくが悩んでいるものをピックアップ。

1.Valenti
 LED REAR BUMPER REFLECTOR for SUBARU type1

LED個数 片側24個 合計48個
無点灯時リフレクター効果◎
スモール/ブレーキ2段階発光
車検対応◎(HPに表記あり)


バレンティの物なので発光は間違いなくキレイだと思います。
数点バレンティを使っているのと友達にバレンティ大好きっ子がいて実物を見てるのできっと。
無点灯時のリフレクターもキラキラ感のある反射をするようです。
このキラキラ感というものがレヴォーグに似合うかどうか…。

光るリフレクターは車検が微妙なラインだったりしますが
こちらは車検対応品になっているので
よっぽどのことがない限り問題ないと思います。
耐久性も気になりますが、1年保証が付いています。


2.BRiGHT X
LED リフレクター SUBARU Series


LED個数 片側24個 合計48個
無点灯時リフレクター効果??
スモール/ブレーキ2段階発光
車検対応??


ブライトエックスの製品です。
光った動画を見ましたが発光具合はすごく好みです。
ブライトエックスはリフレクターのEマーク(国際基準)を取得している製品があります。
しかし、このスバルのものはまだEマーク取得しているものではないのです。
車検には通るように作っているのかもしれませんが微妙な位置ですね。
TOYOTA用の物には両側66発仕様のEマーク取得品もあるので
ぜひSUBARU用にも作って頂きたい。
ぼくが装着する前に出たら狙うかも。


3.K'SPEC
GARAX LED REFLECTOR A SUBARU車汎用設計


LED個数 片側6個 合計12個
無点灯時リフレクター効果×
スモール/ブレーキ2段階発光
車検対応△

K'SPECの製品です。
この製品に注目したのはなんと言っても値段です。
元は10000円程度らしいのですがネット通販あらゆるところで
2500円前後で販売されています。これが一時的なものなのかわかりませんが。
この値段なら失敗しても…って気持ちで悩みます。
しかし、無点灯時にリフレクター効果はないようです。
クリアレンズで中に
どうみても反射板が入ってない仕様もあるのでリフレクター効果はないでしょう。

車検時には点灯しないようにし付属の反射シールを貼りつけてください。

製品ページに↑のように書いてあるくらいです。

これの周り(LED部を隠さないように)リフレクターシールを貼り付けたら
どうだろうか?と考えています。
LED個数も少なめで主張しすぎなくていいのかな?とは思うものの
いろいろ悩むところが多い製品かもしれません^^;

4.SHINING SPEED
スバル全般 純正LEDリフレクター


LED個数 片側18/27個 合計36/54個
無点灯時リフレクター効果◎
スモール/ブレーキ2段階発光
車検対応??

レヴォーグオーナーズクラブの情報で知ることが出来た製品です。
新品の純正リフレクターを加工しているものみたいです。
なのでリフレクター効果は期待出来ます。
LEDの個数も選べて多い方では今ぼくが見つけているリフレクターの中では
最大個数の54個です。明るさがすごく気になります。
レヴォーグGT-Sのバックフォグをバックランプ兼用にするキットとこの製品を
両方取り付けた車両の写真を見ましたが後ろ姿が物凄く明るくなってました。
明るさで考えるなら54LED仕様がすごく気になってます。
車検対応がハッキリわかれば…。




以上4種類で考えています。
リフレクター効果がしっかりしているものは
スイッチを挟んでON/OFFにすればいいのかな?とも思ったりしますが
ブレーキ灯は(連動させると)ON/OFF禁止だった気もする。
いろいろ調べて見ようと思います。
車検時にどこまで詳しく見るかにもよると思いますが
誰が見ても(現状誤差があり厳しいらしいけど)OKが出る車でありたいです笑

現状の最有力候補はやっぱりバレンティでしょうかー。

配線接続はどれも同じような感じでサクっと取り付けられると思います。

考えているうちも楽しいです。

その2は~マフラー編~と行きたいところですが
ぼくがしっかり更新するでしょうか?そこは謎です^^;
Posted at 2015/01/08 01:47:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

昨年はオフ会、情報交換等ありがとうございました。



今年はより多くの人と楽しく関われたらなと思っています!
これからも仲良くしてくださいね!

レヴォーグはまだまだほぼノーマル状態なのですが(-。-;
よろしくお願いします(>人<;)


Posted at 2015/01/02 14:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

岡山国際サーキット

前車VitzRS NCP91のほぼノーマル状態より
レヴォーグのノーマル状態の方がコーナリング時の安定性、立ち上がりが素晴らしい(^o^)



これが価格の差か!笑
前車ほど乗り回せない体になっているのですが…。スポーツ走行というより車の性能を見るための走行?

走行枠に入るのではなく、
ライセンスも不要の体験走行2周1000円(誰でも出来ます)でいいんじゃないかと…。






けど、やっぱり危険が少ない場所なので楽しくアクセル踏める(^o^)

フィット乗りの方々がオフ会してて
体験走行に20台ほど(二回に分けて)参加してました。
岡山国際サーキットオフかぁ、サーキット走れて良さそうだなぁ!
Posted at 2014/12/21 14:10:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

予想以上に早く

アメリカより取り寄せた物が届きました。
定番ですね!笑
BRZ純正はレヴォーグに対応していないので純正部品として国内で買う事が出来ないのでΣ(・□・;)

輸入販売しているオンラインショップはあるようですが
ちょっとお値段が張るのと
米Amazonで取り扱いがあったのでそちらで購入。
円高であればもっと安く買えたんだろうけど。

輸入送料、手数料を考えても純正部品よりかなり安く買えました。

ただ到着まで2週間前後かかるのと、不具合があった際の返品交換作業にもかなりの時間がかかってしまうので
気長に待てる方ならオススメですね!

今回はかなり早く1週間ほどで届きました。


Posted at 2014/12/16 19:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

DIY失敗!?みんからは素晴らしい。

今日(日付的に昨日)のお昼過ぎからとあるパーツの取付。
持ってない工具が必要だったので買い足しし準備ok!

説明書も確認して大丈夫そう!

ただ、狭いスペースで押さえながらレンチを回さなきゃいけないところがあったので
友達を呼んで強力してもらうことに。
見える手元で作業する分にはいいんだけど
奥に手を突っ込んで手探りで作業するのは、ぼくには厳しい…>_<…

ぼくも作業はしたいのでとりあえずやってみて出来ないところをお願いする感じでΣ(・□・;)

助かる。



さてさて、はじまったのですが
説明書の通りにしてもうまく行かない…。
やり方が間違ってるわけでもなく、どうにも締めれないネジが。

そこで四苦八苦。手を突っ込んで探ってみたり、角度を変えて見たり。

全然うまくいかないし、物理的に無理じゃね!?って感じ。

どうにか出来ないかとググってみたり
みんから検索するものの、あんまり数がヒットしないし、整備手帳も見つからない。

ダメかぁ、別の固定方法探しながらとりあえず触りまくって見る。


諦めかけて みんからパーツレビューに同じものを付けて不満点に同じ苦労をしたと書いてる方がいるではないか!!
すぐにメッセージ送って聞いて見た…。



すぐに返事をして頂きました。
もう、説明書以上に細かく改善方法まで!
感謝感謝です。(まだ見てから作業してないので付けれてませんが)


いままでもみんからを車のSNSとして使ってきて同じ趣味の繋がりは素晴らしいなぁと思ってたけど

こういう困ったこと、同じ物を付けたくて…でも付けれなくての助け合い

本当に素晴らしく感動しました…>_<…



感謝の言葉しかありません。

少し前にミーティングに参加して
みんからはこういうこともできる!素晴らしい!と思いましたが
今日はみんからのまた別の素晴らしい!をみることが出来ました(≧∇≦)!
Posted at 2014/12/12 02:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

充電中。 いつかまた昔みたいに集まりに顔を出したいですね。 乗って楽しい車が好き。走れる車が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 黒 M6ボルト 031699-06-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:40:40
ホンダ(純正) くまモン×クロスカブ PVCラバーキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:08:54
RECARO SRー6にシート交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:41:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく新車で買う最後の純ガソリン車になると思います。 前々からzc33sは狙ってたけど ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-S スティールブルーグレー2014
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤快速車3号です。 1.5i-L 5MTの希少な車です。全国的にも台数少なくなってきて ...
その他 メリダ その他 メリダ
ビアンキ ビアニローネ7→カレラ ニトロSL→メリダ リアクト400と乗り換えてきたので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation