• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tongu82の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2006年6月17日

ミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前々からミラーのスティが腐食して、塗装が盛り上がりそれを筆塗りでごまかしていたら、とても汚くなってしまいました。
2
外の2本のネジで取れるのかと思ったのですが取れません、どこかにツメでも隠れているのかと探したのですが分かりませんでした、結局ネイキッドオーナーズクラブで教えて貰った所、内側にもネジがあることが判明、ドア前のパネルを外します。(なんでこんなストレートなパネルに気づかなかったのだろう?)
3
左側の10mmのネジを取ります、教えてもらった時にネジを落さないように注意されていたのに・・・落しました。
4
磁石で釣ろうかとも思ったのですが、スピーカー近くでマグネットを使いたくないので素直にユニットを外しました・・・(泣)
5
塗装予定部分以外をマスキング後、やすりがけで塗装を落しサフを吹きます。
6
最終調整を「タミヤプラパテ」をシンナーで溶いた物を薄く塗布します、ここで昼ごはん1時間ほど様子を見ます、800番のやすりで仕上げたあともう1度サフを吹いて下処理終了です。
7
手持ちの塗料が艶有りの黒しかなかったので、黒を塗装後クリヤーをかなり遠くからはらはらと落ちる程度にスプレーし艶をおさえます。しかしここでまたアクシデント!!、固定していた竿から落下!庭の芝だらけになってしまいました、乾燥後⑤からやり直し・・・、きっと厄日です(泣×2)。
8
やっと完成しました、大した事無い作業なのですがやり直しと乾燥の待ちがあるのでやたら時間がかかり終わったのは夕方でした、乗らない日ってありますよね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月18日 9:51
この場所はネイキッドの持病のようですね。

ここに錆が発生しているネイキッドを良くみますから。

それにしても綺麗に復活しましたね。
コメントへの返答
2006年6月19日 18:06
下処理をして、クリヤーだけちゃんとした物を使えば(安物クリヤーはUVに対応しておらず黄色く変色します)結構塗料は安物でもいけます、今回も黒のスプレーはホームセンターのオリジナルの198円の安物ラッカースプレーだったりします。5~6年前父のカリーナを板金した時なんか模型用の塗料で調合しましたが未だに変色、はがれも無く健在です。
2006年6月18日 12:02
きれいになりましたね。
ROCK SHOKのステッカーが気になりますが
どんなマウンテンバイク持ってるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月19日 17:54
MTBはキャノンデールとスペシャライズド、ロードはビアンキを使っています、近日愛車紹介でUPしますね。みんカラの「自転車はお好き?」というグループに入りましたー!!
2006年6月18日 13:18
後期型(若しくは電動)のミラーステーって
金属製なんですね。私のミラーは電動では
無いのでプラスチックです。

それにしても綺麗に仕上がってますねぇ。
いっそボディ同色ミラーなんていかがですか?
コメントへの返答
2006年6月19日 18:03
ボディ同色もイメージが変わって良いかもしれませんね!、でもやんせとさんのミラー程のオリジナリティを出すのは難しいですよね~
2006年6月19日 19:13
私も入ってしまいました。

そのうち私の自転車も紹介します。
最近はぜんぜん乗っていないのですが・・・
コメントへの返答
2006年6月19日 20:38
同じネイキッド乗りの方と同じグループに参加できて嬉しいです!、愛車紹介に自転車UP致しました、宜しければご覧下さい。
2006年6月20日 17:16
かなり自転車マニアですね。
タンデムまでもっていたとは・・・
キャノンデールはヘッドショックってゆうタイプですね。

私もとりあえずロードをUPしました。

元カプチ乗りですのでよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2006年6月20日 21:38
拝見させて頂きました。アラヤのフレームが「通」ですね~!、私もロードのリムにアラヤを使っていますよ。

プロフィール

「CPI GTR のある生活 はじめました http://cvw.jp/b/174527/40864145/
何シテル?   12/18 06:13
おいちゃんになって車をいじる楽しさを思い出しました。仕事と娘に時間をとられつつ、この楽しみを維持するのが今の課題です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
うっかり削除しちゃて2回目の登録です。MTBをフィールドに移動する為に購入、今は娘を保育 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年にオープンカーにあこがれて購入、気が付けば絶滅危惧種の仲間入り。でもまだまだ元気 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
車と同じで枯葉マークの父の車です、でも整備も洗車も私がやらされま~す。車の介護は楽しいの ...
その他 その他 その他 その他
色物大好きなんです!値段はシャレにならないですが・・・。重い車重、走破性の能力不足、神経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation