• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkjaのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

ハイルーフ化

ハイルーフ化
エリリンをハイルーフ化(笑)
続きを読む
Posted at 2011/02/12 07:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年02月12日 イイね!

デフューサー装着

デフューサー装着
エリリンに装着(笑) ※編集 カナードだったね(爆)
続きを読む
Posted at 2011/02/12 07:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年01月31日 イイね!

ニューボディ 製作開始

ニューボディ 製作開始
今朝の気温 −3度 ここは、本当に神奈川県ですか?(; ̄ェ ̄) 念願の86トレノゲット 本当は違うメーカーのボディ狙ってましたが。。。 取り合えず、土曜に購入 今回は、姉旦那とオロロ その日に穴あけ(リア失敗 後日、修正予定) マスキング ここで、寝落ち(笑) ↓ 翌日の早朝から、塗り始め ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 05:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年01月28日 イイね!

エリリン 車高調交換

思ったより早く納品された、エリリンの車高調 土曜に落札(土・日は、休みみたい) ↓ 月曜に連絡来た ↓ 水曜の夜にブツ着 ↓ 金曜休みだったので、取付 いや〜 腰痛時の足廻り交換はキツい。 休みながらの作業で、4〜5時間掛かった。。。 。・゜・(ノД`)・゜・。 今回 装着した車高調はコレ 『 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 05:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年01月24日 イイね!

忘れた頃に、車弄り

エリリンの足廻り不具合から、復活の兆しが!! 昨日、新たな足をポチり週半ば過ぎに届く予定 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 誰かぁ、30日(日曜・予定)の作業を手伝って〜 理由 寒いから、一人作業する気になりません(爆)
続きを読む
Posted at 2011/01/24 05:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年01月20日 イイね!

あけましておめでとうございます(爆

旧年は、お世話になりました。 本年も 宜しくお願い致します。 つか遅すぎですね(笑 ブログ更新しない間も車弄りは、進展無し。。。 RCも特に無し。。。 ネタ無く放置してました。 その間の出来事 エリリンのエア漏れ ↓ タイヤ屋に引っ張り過ぎの一言で、片付けられた 逆組ついでに、リムが当たる部分 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 05:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年12月20日 イイね!

これって・・・

これって・・・
こんな事って、起こるんですか? そうでつか・・・。 自宅に部品無いので、ドリパケは臨時休業して頂きます。
続きを読む
Posted at 2010/12/20 19:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年12月17日 イイね!

ドリラジ 落書き

先日の仕様 フロント側 40/15 リア側 20/32 167% まぁ普通にカウンター浅め。。。 ウェイト持って行くの忘れる(笑 あとフロントベルトが、ギチギチでニュートラルブレーキ掛かり過ぎ 非常に走り辛い印象でした。 次に フロント側 40/12 リア側 22/32 229% 腕もセッティ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 14:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年12月13日 イイね!

カキ率UP

また画像無い〜(笑) 前回 フロント 36/16 リア 20/32 141% 普通に走ってしまいまつ。。。Σ(゚д゚lll) カウンターも浅めです。 等速のボールデフシュルシュル仕様か?みたいな感じ 今回は フロント 40/15 リア 20/32 167%へ、変更しました。 休みの前日に試走 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 17:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年12月09日 イイね!

ドリラジ 落書き

タミヤ TA05 VDF? 1回目 フロント側プーリー 36/16 リア側プーリー 16/36 100% ↑ 手持ちで組んだ状態 先ずは等速で 2回目 フロント側プーリー 36/16 リア側プーリー 36/18 113% ↑ センター用18T購入で、+13%のアンダー消し 3回目 フロント側 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 17:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation